Page 228 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼吉祥寺のエール幼児英才教室 中央線 04/1/26(月) 22:01 ┣Re:吉祥寺のエール幼児英才教室 花火 04/1/27(火) 23:21 ┗Re:吉祥寺のエール幼児英才教室 卒業生 04/1/28(水) 6:29 ┗Re:吉祥寺のエール幼児英才教室 中央線 04/1/30(金) 19:41 ┣Re:吉祥寺のエール幼児英才教室 ストック 04/1/30(金) 20:57 ┗Re:吉祥寺のエール幼児英才教室 卒業生 04/1/31(土) 8:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 吉祥寺のエール幼児英才教室 ■名前 : 中央線 ■日付 : 04/1/26(月) 22:01 -------------------------------------------------------------------------
こちらはかなり教え方が厳しいと伺ったのですが、実際の雰囲気をご存知でしたら、教えて下さい。ある程度の厳しさは必要だと思っているのですが…。 |
子供を体験に行かせましたが不安に思い こちらのお教室には通わせませんでした。 一度体験に行かれたら宜しいと思います。 ご自分の目で見てお子さんにあうか 確かめた方が賢明だと思います。 |
▼中央線さん: >こちらはかなり教え方が厳しいと伺ったのですが、実際の雰囲気をご存知でしたら、教えて下さい。ある程度の厳しさは必要だと思っているのですが…。 下の、【198】エール幼児英才教室について をご覧下さい。 賛否両論ですが、うちの場合、合格をいただけましたのは、こちらの教室の先生方のおかげだと感謝しております。 お子様に合うか合わないか、また、志望校にもよると思います。 |
>下の、【198】エール幼児英才教室について をご覧下さい。 最近まったく同じ話題が出ていたのに、全く気がつきませんでした。 体験の申し込みのお電話をしたのですが、うちの娘が早生まれであることを告げると、口調が一変し、あまり歓迎してはいただけませんでした。 とにかく体験して参ります。 ありがとうございました。 |
お話を伺い、どの先生かわかります。 でも、主催の先生はそんな方ではないように思います。 |
▼中央線さん: >体験の申し込みのお電話をしたのですが、うちの娘が早生まれであることを告げると、口調が一変し、あまり歓迎してはいただけませんでした。 うちの娘も、早生まれです。 でも、しっかりとご指導いただき、早生まれにしてはよくできる、といっていただきました。(必ず、どこのお教室でも、早生まれにしては、といわれたので、受験前は、心配したものです。) 受験した学校は、生まれ月による考慮はありませんでしたが、こちらの先生に、これぐらいのミスの数なら、この学校は大丈夫、と太鼓判を押していただき、無事にご縁を頂くことが出来ました。 >とにかく体験して参ります。 それがいいと思います。 こちらのお教室は、教材の内容がとても濃く、力がつきます。 先生もご熱心です。 志望校にもよると思いますが、中央線近郊の学校をご希望なら、あえば、おすすめです。 頑張って下さいね。 |