Page 119 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼中央大学高校知ってる? しがない高2 04/4/17(土) 22:46 ┣Re:中央大学高校知ってる? 君は偉いぞ 04/4/19(月) 9:40 ┣Re:中央大学高校知りたい プリンセス 04/4/19(月) 10:10 ┃ ┗Re:中央大学高校知りたい しがない高二・・・の後輩 04/4/19(月) 22:33 ┃ ┣Re:中央大学高校知りたい プリンセス 04/4/20(火) 8:20 ┃ ┃ ┗Re:中央大学高校知りたい Z会進学教室の生徒 04/4/20(火) 19:46 ┃ ┃ ┗Re:中央大学高校知りたい しがない高二・・・の後輩 04/4/21(水) 20:36 ┃ ┃ ┣Re:中央大学高校知りたい もしこ 04/4/22(木) 17:01 ┃ ┃ ┃ ┗Re:中央大学高校知りたい しがない高二・・・の後輩 04/4/22(木) 22:34 ┃ ┃ ┗Re:中央大学高校知りたい 中大高校OB 04/6/15(火) 9:46 ┃ ┗Re:中央大学高校知りたい 苦悩中の中3 04/11/19(金) 17:59 ┣Re:中央大学高校知ってる? 知っている人 04/4/19(月) 19:26 ┗Re:中央大学高校知ってる? KOO 04/4/20(火) 20:49 ┗Re:中央大学高校知ってる? さい玉 04/4/23(金) 19:35 ┣Re:中央大学高校知ってる? しがない高二・・・の後輩 04/4/23(金) 22:21 ┃ ┗Re:中央大学高校知ってる? さい玉 04/4/24(土) 23:30 ┃ ┗Re:中央大学高校知ってる? しがない高二・・・の後輩 04/4/25(日) 21:32 ┃ ┗Re:中央大学高校知ってる? しがない高二・・・の後輩 04/4/25(日) 21:36 ┗Re:中央大学高校知ってる? まる 04/4/26(月) 12:01 ┣Re:中央大学高校知ってる? さい玉 04/4/26(月) 21:56 ┃ ┗Re:中央大学高校知ってる? しがない高二・・・の後輩 04/4/26(月) 23:39 ┃ ┗自作自演はやめてくれ 太郎 04/4/29(木) 13:05 ┃ ┗Re:自作自演はやめてくれ しがない高二・・・の後輩 04/5/2(日) 16:31 ┃ ┗Re:自作自演はやめてくれ こだわり 04/5/3(月) 20:13 ┗Re:中央大学高校知ってる? 駿河台 04/6/17(木) 20:13 ┗Re:中央大学高校知ってる? 駿河台(自己レス) 04/7/1(木) 18:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 中央大学高校知ってる? ■名前 : しがない高2 ■日付 : 04/4/17(土) 22:46 -------------------------------------------------------------------------
みなさん中央大学高校って知ってますか?「中杉」でも「中附」でもありません。 れっきとした中央大学の3付属校の1つです。しかも3つの中で最初に出来たのはここなんです!それに学力も他の2つに引けを取りませんよ!しかし、昼間定時制(9:50から始業なので朝の通学にも便利!)を導入したので最近になってちょっとは知れてきたものの、小規模校ということもあり今まではほぼ無名でした。そのおかげか、部活動がどうも活発ではありません。体育施設はいいとはいえませんが外部を借りれば使えるし、大会は全日制にもちゃんとでられるのに・・・。、それに文化系は設備も整っている方ですよ。生徒会は会長など以外はメンバーとして立候補すれば誰でもなることができるんです! みなさん、中央大学高校に来てください。そして、一緒に部活動を盛り上げていきませんか?一度来てみればきっと雰囲気が好きになりますよ!必要なのはやる気と受験に勝てる学力だけです!ホームページはhttp://www.cu-hs.chuo-u.ac.jp/です! |
しがない高2さん、頑張って!! |
昨年説明会に行き注目度の高さを確認しました 競争率も高く一応私立挑戦校として考えています。 受験時には大学の行きたい学部の選択まで頭にあったのでしょうか 模擬テストなどではどのくらいの偏差値で合格されたのですか ぶしつけな質問ですみません。 |
中大高校はいりたての一年です。自分は駿台模試(12月)で56、内申は38(五段階で九教科、三年二学期)でした。川崎市の公立出身です。推薦は落ちましたが一般に合格しました。ほかに中大杉並なども合格しましたが、雰囲気がより良く第一志望だった中大高校にしました。 この学校を受験する人に注意してほしいのは過去問が東京学参からしか出版されていなくて、またしがない高二さんも言っていたように最近まで無名の学校だったので書店に置いていないことが多いので、説明会の時に買うことをお薦めします。そして、両親や学校の先生方に「志望校変えれば?」と言われるのが多いことです。たぶんそれはこの学校が書類上は定時制課程であることを言っているのだと思います。ですが中身は変わりませんし、むしろ通学時間が長くても多少余裕がある制度なので、自分がそれに納得していることを示せば応援してくれるでしょう。 よけいかも知れませんが、この学校はとてもいいです。いろんな学校をみましたが、ここが一番自分には合っていました。ネームに惹かれ早慶の付属校を目指してただがむしゃらに勉強するよりも、この学校で、しがない高二さんのように部活動に燃えたり、簿記検定のように大学を見据えた勉強をすることを目標に勉強した方が受験もより熱心に取り組めるのではと思います。 |
細かいところまでおしえていただきありがとうございます。 後輩さんは努力して自分にあった道をきりひらく人の様ですね! 後輩さんの後輩になれるよう頑張りたいと思います。 |
私は中大高に憧れている中3です。で、質問なんですけど部活は水泳部か陸上部に入りたいんですけど週何度の練習か教えていただければ嬉しいです。あと部活が何時までやっているかも教えて下さい。 |
えーっと、そのですね、実は中大高校には陸上・水泳などの普通の学校にはある部活がないんです・・・。 今あるのはテニス・バスケ・バドミントン・サッカー・剣道・軟式野球・バレー・文芸・美術・パソコン・演劇・吹奏楽・軽音楽などの部と卓球同好会、それに生徒会執行部(誰でも入れます。会長・監査委員など役付のもの以外は。)なんです。活動は体育系で週3〜4日、文化系で週2〜3日で帰宅時間は最後に帰る人では20時ちょっと前でしょうか。 アリーナは大学と間借りといったかたちで大学のを使用しています。文化系は施設自体は小ホール(こちらは高校専用です。)などがあります。ただ、学年集会などに使うための施設として作られていて、既存の照明設備が少ないので演劇部などは工夫してがんばっています。それでも予算が少ないみたいなので入学した暁には演劇部を応援してあげてください。劇はとてもおもしろかったですよ。文化祭でも文化部の活動はみられます。 |
▼しがない高二・・・の後輩さん: > えーっと、そのですね、実は中大高校には陸上・水泳などの普通の学校にはある部活がないんです・・・。 > 今あるのはテニス・バスケ・バドミントン・サッカー・剣道・軟式野球・バレー・文芸・美術・パソコン・演劇・吹奏楽・軽音楽などの部と卓球同好会、それに生徒会執行部(誰でも入れます。会長・監査委員など役付のもの以外は。)なんです。活動は体育系で週3〜4日、文化系で週2〜3日で帰宅時間は最後に帰る人では20時ちょっと前でしょうか。 しがない高二・・・の後輩さん部活の事教えていただきありがとうございました。この中だとテニス部にちょっと入ってみたいんですけどテニスラケットをにぎった事すらありません。又、現在文化部なんですけどついていけるでしょうか?? |
うーん、それはやってみないと解りませんねぇ・・・。文化部といってもへたな体育部より体力を必要とする部活(たとえば吹奏楽などです。)もありますし・・・。それはあなた次第だと思いますよ。 あと、もしこさんは模試について他のスレで聞いてるみたいですが、駿台は人によっては教科ごとの偏差値に開きが出ます。得意不得意で左右されやすいのでしょうかね。 たとえば自分の場合、12月14日の駿台模試(この前載せたのは12月23日に受けた早稲田実業模試でした。まちがえててすいません。)では英語42.5、数学75.7、国語73.1でした。英語が目立ちますよね(笑)。嘘のようですが実際こうなってます。で、三科平均は66.8で、一応平均では高いのでほとんどの学校が合格ラインにはなってましたが、塾の先生には「英語どうなってんだよ(泣+怒)」ってさんざんいわれました。でも一応受かりましたから教科の開きもある程度の開き(自分は例外かな?)なら他でカバーできる学力があれば大丈夫です、たぶん。 あと、駿台模試はいくら偏差値では信頼できても、あくまで一般的な高校入試をまねていますから、某超有名進学校のような完全記述の大学入試風の試験などでは通用しません。あしからず。 |
あれ?陸上ってなくなっちゃったの? 俺のころは英語のT先生が顧問だったけど? |
http://www.cu-hs.chuo-u.ac.jp/exam/report.html ここで過去の入試問題を見たのですが、 答えは無いのですか? やっぱり過去問買うべきですかね・・・。 |
教員がナカナカ熱心ですよ。フレンドリーだし。昼間部定時制といっても3年で卒業だし。中大に行きたい人は要チェックだと思います。最近1学年の人数も増えましたよね。駅からもすごく近いので、雨の日だってへっちゃらです。色々な路線が通っているので、どこへ行くにも便利だし!? |
▼しがない高2さん: とっても熱い気持ち(笑)になって投稿しました。 実は息子は昨年、そちらを受験しました。 第一志望と同等順位でした。 今は他の中大系に通っています。 同学年ですね。 息子が最終的に今通っている方を選んだ理由は単に制服の有無でした(あっ分かっちゃうか。。。) 中大高はとっても良い学校です!! 今でも息子は時折、選択が合っていたのかどうか思うようです。 私が当初気に入って息子に打診した中大高ですので、私にとっても愛着のある学校です。何度も足を運びました。 私が目をつけ始めた時より、あっという間に注目度の高い学校になり嬉しく思います。息子の学校でも、そちらが残念な結果でこちらに来た方が何人もいます。 昼間定時制と言う理由が分かれば、もっと広まると思いますが(中学教師間でも)私は昼間定時制の時間が息子にピッタリと思って逆に、知る人ぞ知るで歓迎しました。 中大で2年後ご一緒しましょう(息子は上に上がれるか不安だが・・・) |
我が家は埼玉県なので、都内に通うのはちょっと大変ですが、 中央大学高校は10:00開始なので、ほんとに良いと思っています。 ただ、定時制、ということがちょっと気になります。 卒業後、何か不利になったりすることってありますか? |
実際に何かで不利になるということは聞いていません。大学受験なら国立大学にも数名合格者がでていますし、本人次第でしょう。認知度が上がっているのならなおさらでしょうし。 これは自分の考えですが、そこまで重視する問題ではないと思います。 大学受験や就職はあくまで総合的な実力が勝負になってきているのではないでしょうか。それに中大高校に入った時点でそれは実力がある程度まで形になっているのではと思います。自分が言うのもなんですが、今年の中大高校の入試は激戦だったようで、クラスのみんなを見てもみんな頭がいいです。自分みたいにある教科が極端にダメとかで不安になって自分にも合ってる中大が第一志望とかそういう人でなければ、それ以外はみんなきっと本気で早慶を狙っていれば合格していた人たちではないでしょうか。それでも中大高校を選んで受験したのですから、合格した今はみんなこの学校のどこかしらに誇りを持っているでしょう。その中でじっくり勉強できれば大学受験も就職も自分の意志で何とかなるのではないでしょうか。 |
早速のお返事有難うございます。 今年の推薦入試4.58倍、一般入試4.83倍(ともに実質倍率)と聞きました。 ホントにすごい倍率! 推薦は基礎学力テストらしいので、やっぱり内申点できまるのでしょうか? 実際に通っている皆さんが、この学校をとても気に入っているようなのが いいですね。 もっと勉強しなくては!! |
そうですね、合格者の平均内申は42と聞いていますし。ただ、あの倍率だとやはりテストも選考基準になるのではないでしょうか。自分的には易しめだったと思いますし。面接は相当重視されてますよ、たぶん。 |
▼しがない高二・・・の後輩さん: > そうですね、合格者の平均内申は42と聞いていますし。ただ、あの倍率だとやはりテストも選考基準になるのではないでしょうか。自分的には易しめだったと思いますし。面接は相当重視されてますよ、たぶん。 「易しめだったと思いますし。」というのは「そこでつまずくと選考ではじかれるのでは」という意味のつもりです。でも、読んでてわかりにくいですね。すいません。 |
今年の春子供が入学しました。 少しでも参考になればと思い書き込ませていただきました。 我が家も都内ではないので最初はこの学校の始業開始時間にひかれたのがきっかけでした。しかし、説明会など伺ううちにそんなことよりもこの学校の良さに親子ですっかりはまってしまいました。 ご心配の定時制ということですが、実感するのは定期券を購入するとき必要な学生証に定時制と書いてあることと、部活の試合が定時制の大会に出なければならないかもしれない(部によって違うみたいです)ということぐらいでしょうか。他大学を受験する場合願書に書く欄がありますが、合否には関係ないと思います。就職のときにも履歴書に定時制か、全日制かなんて書く欄はありませんし高校の名前を見れば、中央大学の付属とすぐわかりますから心配要らないのでは?それに今は単位制など高校も体制が多様化していますし、これは自分の気持ち次第ではないかなと思います。 推薦入試の件ですが、説明会の後直接先生にお聞きしましたら、内申点を100点満点に換算し試験の点数と合算して選考するといわれました。試験はあまり難しくはなかったようですが、結構見落としがちなところを出題されたと子供は言ってました。後輩さんもおしゃっているように、やはりミスをすると命取りかもしれません。内申も約倍に換算されるので1違うと2点以上差が出ることになります。43以上をキープすることと、英検の準2級は持っておくことが大事だと聞いていました。面接も通り一遍な内容ではなくかなり突っ込まれたようです。やはりこの学校になぜ入学したいのかということを重視しているように思いました。 先日の保護者会で中大系の3校が今年の入試の結果偏差値が並んだというお話でした。 大学への推薦の条件も3校とも同じですし、頑張って来年受験されてください。 付属高校ですがしょっちゅう小テストはあるし、英会話の講習など進学校に入学した友達より勉強させられてるみたいで忙しくしていますが、友達や先生方がとても楽しくてまだ入学して1ヶ月たっていないとはとても思えないぐらい楽しそうに通学しています。 夏休みから始まる説明会に行かれれば、きっとこの学校の良さがわかっていただけると思います。校長先生と、教頭先生、それとめがねをかけたとっても楽しい先生のファンになって、入学してみたらほかの先生方も負けず劣らずすばらしい先生でした。 |
しがない高二・・・の後輩さん、まるさん、 親身になってお答えくださりありがとうございます。 実際に受験をし、通っている方からのお答えは 本当に参考になり、ますます魅力を感じました。 かなり難しいようで、ちょっと不安になっています。 内申43、英検準2級、どちらもクリアできていないので… 受験前に模試の成績等を使っての個別事前相談ってありましたか? 夏以降の説明会で詳しく説明されるのでしょうね。 今はとにかくもっと成績を上げること!です。 |
まあ、推薦でダメなら一般がありますし。自分もそうでした。 説明会ですか・・・。自分は10月に行きましたけど、模試などには直接ふれませんでした。でも夏の説明会からちょくちょく通っていれば、先生と色々話ができるかも知れませんよ。 あと、自分の通っていた臨海セミナーという塾(神奈川県中心に展開の準大手です。)主催の私学大個別相談会が今年も10月24日(だったかな?)にあります。300以上の学校が参加します。もちろん中大高校も参加しますよ。その時は偏差値などのつっこんだ話も出来ます。ただ、会場は人混み(三分の二は臨界生でしょう。)でブースにたどり着くのが大変かも・・・。2万人ぐらい来場しますから、会場の中で親とはぐれると捜すの大変です。去年は横浜文化体育館でやりましたね、たしか。遠いかも知れませんが情報が色々仕入れられるので行く価値は有りです。まあ、遠いなら渋谷の私学展でもいいんですけどね。 |
つーかさー君は受験生じゃないの?この板だってしがない高二・・・の後輩=しがない高二だしさ。複数のHN使うのはやめたほうがいいぞ。 ICU校 ホントに勉強してるつもりなんですけどヤバイです。っていう私は中二の時からICUを志望してるんですけどICU在校生さんに聞きたいんですけど駿台模試受けていた方はどのぐらいの偏差値とれていましたか?あと今頃(4月ごろ)はどのような勉強していましたか?教えて下さい。 <@p31226-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp> |
▼太郎さん: >つーかさー君は受験生じゃないの?この板だってしがない高二・・・の後輩=しがない高二だしさ。複数のHN使うのはやめたほうがいいぞ。 > >ICU校 >ホントに勉強してるつもりなんですけどヤバイです。っていう私は中二の時からICUを志望してるんですけどICU在校生さんに聞きたいんですけど駿台模試受けていた方はどのぐらいの偏差値とれていましたか?あと今頃(4月ごろ)はどのような勉強していましたか?教えて下さい。 > ><@p31226-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp> これ↑自分じゃありませんよ?ICUのほうも中杉のほうなども違います。自作自演でもありません。本当に誤解です。 そもそもOCNユーザーってたくさんいるんですから。ネット上だからって、ここみたいなみんな真剣に情報交換してる所に飛び込んできて自作自演はないでしょう。自分だって第一志望で受験してきてくれる人にがんばってほしいから、ここで色々と学校の情報を教えてるんです。それなのに自作自演だなんてさい玉さんたちにだって失礼だと思いませんか? |
太郎さんの疑いの基となった?中杉及びICUへの書き込みした者です。 某中三生の書き込みを相当数あちこちで見かけ、(一応IPドメインサーチで、 ほぼ同一人物である確率が高いのを確認した上で上記に投稿しました。旧掲示 板でもらしき投稿が多くあります)。ここのスレ主さまは、(少なくとも)そ の中三生とは異なっています。 |
中大に限らず、駿河台近辺の大学は夜学からスタートしたところが大半です。 大学も付属も郊外に引っ越していく中、ある意味ではもっとも中大らしい学校では? 就職の場合の評価というのは残念ながら分からないので軽々には言えませんが、大学に進学するのであれば全然問題ないでしょう。(偏差値的にも中杉、中附とあまり変わらないですよね。)要は個人の努力の問題です。 大学のOBの一人として、中央大高校の存在は中大が見学の原点を忘れていないという意味で、誇ってよいものの一つだと思います。 <この原点をもっときちんと認識して長期戦略を立てていれば、今頃になってノコノコ都心回帰するといった醜態を見せなくても良かったと思うと大変残念です。> それはさておき、中大の原点であり、将来へも通じている(と勝手に思っている?)中央大学高校には是非がんばってほしいと常々思ってます。 ガンバレ!! |
▼駿河台: >中大に限らず、駿河台近辺の大学は夜学からスタートしたところが大半です。 >大学も付属も郊外に引っ越していく中、ある意味ではもっとも中大らしい学校では? ・ ・ >それはさておき、中大の原点であり、将来へも通じている(と勝手に思っている?) 「将来にも通じている」という点は少し補足が必要かもしれませんね。 駅前大学院という言葉があります。某NOVAの駅前留学のパクリでしょうが、本当に現実の姿になりつつあります。それほど生涯学習ということが現実味を帯びているのです。 それをわが中央大学は何十年も前から実践していたと言うことです。 働きながらでも、高校からせめて修士までは中央大学でキャリア・アップできる、ということでこそ愛校心も湧くというものでしょう。 専門大学院もいいけれど、中央大学高校から始まる中央大学「生涯パートナー」化もぜひ推進してほしいと思います。ぜひぜひがんばってほしいものです。 ps:余計なことですが、私はホームカミングデーには行かなかった組です。こういうことを開催すること自体は一歩前進とは思うけど、25年間何の繋がりもないまま、突然招待されてもネ。 やっぱり継続は力なりだと思います。 |