Page 243 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼成績の伸び方 母も3年生 04/1/7(水) 17:02 ┣Re:成績の伸び方 私も知りたい 04/1/7(水) 20:14 ┗Re:成績の伸び方 うちの場合は 04/1/7(水) 21:33 ┗Re:成績の伸び方 昨年の今頃は・・・ 04/1/7(水) 22:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 成績の伸び方 ■名前 : 母も3年生 ■日付 : 04/1/7(水) 17:02 -------------------------------------------------------------------------
3年生女児の母です。中学受験を考えています。今の段階では全く普通の成績です。日能研本科に2月から通いますが最初のクラス分けは一番下のクラスから、となりました。これから先、どう伸びていってくれるやら・・・。正直言って、できるお子さんは3年生の段階で既に「できるお子さん」だったのでしょうか。うちの子のような普通すぎる子が伸びていって、受験偏差値の高いまともな私立中学に受かるのか・・・みなさんのお子さんの伸び方を教えていただければ幸いです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@at2u049246.ocv.ne.jp> |
一昨年の11月Nの入塾テストの際、やはり1組と言われました。 でも塾の先生に「もう一度入塾テスト受けなおしてください。本科に入ってからクラスを上げるのは大変です。今一つでも上のクラスに入ってください」と言われ次回の入塾テストを受けなおし2組となりました。 その後夏休み明けに3組です。 あとはいまいち…特は遠いなあ。 自慢じゃないけど、一回目の算数偏差値28だったんです。 いやあ、自慢ですよ、こんな偏差値存在するんだあって、あっぱれってかんじ。 「これから上げていけばいいんですよね」と言ったら「そう簡単に上がりませんよ」と釘刺されてしまいました。 でも先日公開模試で算数60とってきたんです。 うるうるきましたね。 でもうちの子次に40とか取ってきてくれちゃうんですよ。 こういう子って最後までジェットコースターの様に上がり下がりするんでしょうかね。受験日が上がった頂点だといいんですけど。 さて、スレ主様、一年Nに通わせて思うに、クラスがいえ成績が順調に上がっていく子というのは少ないと思うなあ。 それから、できるお子さんというのは3年生の時点からできますね。 スレ主様のおじょうさまがどのようなお子さんかわかりません。 きっと最後、受験日までわかりませんよ。 やってみなけりゃわかりません。 うちも再来年の2/1目指して頑張ります。 もう一年後ですね。とにかくやってみましょうよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)@cache-mtc-ac02.proxy.aol.com> |
うちも、日能研3年の2月から通おうとテスト受けました。 のんびりな子で1,2年の学校の成績もパットしない子だったので 期待はしてなかったけど、3年になってから家で計算練習はやるようにしてたので 結果がどんなもんかとどきどきして結果を待った記憶があります。 でも、結果は4クラス中下から2番目・・少しがっかりしてでもまあこんなもんかと・・・ところが娘が他の塾も見たいと言い出し、友達はみんな日能研に行くことにしたのにうちだけ娘の希望で違う塾の入塾テストを受けに行きました。 そしたらなんと、1番上のクラスになって、その塾に通うようになりました。 まぐれでもうれしかったんです。 けれど、その塾は、とても、バリバリやるところでびっくり!!娘も必死に勉強しました。まだ、日能研の友達がのんびりしているときに、必死に・・です。 (地方出身の私は、塾の情報をまったく知りませんでした) 5年の今、成績は、とてもいいほうです。でも、同じクラスにいる優秀なお子さん達とはやはり、ちょっと、ちがいます。余裕がありません。 結局、勉強はやればやっただけ出来るようにはなります。でも、ずーっと無理してるように思います。うちは凡人頭のようなので、参考になるかわかりませんが ほっといても出来るようになれば、かしこいんですよ。 がんばれば、凡人頭でも、そこそこには・・・です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219039054010.bbtec.net> |
日能研にわが子もお世話になりました。・・というより利用させて頂きました。 頭の回転という意味では遺伝子が大きく作用していると思われますので、 すでに幼稚園くらいからわが子の頭が良いのか悪いのかくらい、お母様だったらお分かりだと思います。わが子はよく本を読む子でしたので心配はしていなかったのですが 小学校2年生の時、? と思うような出来事がありました。九九を覚えるのがクラスでビリに近かったのです。理由は面倒臭いから。それから・・宿題というものをやっていったことが6年間ありませんでした。(もちろん塾のモノも) あと・・ノートというモノが存在しません。教科書やテキストの隅にチョコチョコっと 書いているだけです。そんな子でも学校でのテストは80点以上がほとんどでした。 しかし、日能研ではそうはいきません。1組からのスタート。5年生で2組に上がったものの偏差値は50くらいでした。ただし家で何もやっていないわけですから考えようによってはマズマズだったのかもしれません。 要は“頭の出来が良くても努力できなければダメ。多少理解が遅くても頑張ることが出来る子は◎!”なのではないでしょうか。 昨年の今頃は・・・愚子の首根っこ捕まえてオラオラと勉強させまくりました。 こういう子って集中力はあるんですよ。3ヶ月くらいで偏差値10駆け上らせて希望の学校へ進学したまでは良いのですが、そこは“頭の出来も良くて、努力もガンガン出来る子たちの集団”。今、地獄の日々を親子共々送っています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@61-26-192-175.home.ne.jp> |