過去ログ

                                Page     344
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼公文式について  ゆき 04/1/24(土) 2:25
   ┣Re:公文式について  母であり指導者 04/1/24(土) 6:51
   ┃  ┗Re:公文式について  ゆき 04/1/25(日) 7:47
   ┗Re:公文式について  入試目前6年親 04/1/24(土) 13:16
      ┣Re:公文式について  hatena 04/1/25(日) 0:15
      ┗Re:公文式について  hatena 04/1/25(日) 0:21
         ┗Re:公文式について  母であり指導者 04/1/25(日) 9:45
            ┗Re:公文式について  ゆき 04/1/25(日) 10:03
               ┗Re:公文式について  入試目前6年親 04/1/25(日) 11:50
                  ┗Re:公文式について  ゆき 04/1/26(月) 0:27
                     ┗Re:公文式について  小6母 04/1/26(月) 0:54
                        ┗Re:公文式について  新小6 04/1/26(月) 2:27
                           ┗Re:公文式について  だいじょうぶ 04/1/26(月) 8:12

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 公文式について
 ■名前 : ゆき
 ■日付 : 04/1/24(土) 2:25
 -------------------------------------------------------------------------
   新4年生の息子がおります。

そろそろ、本格的に塾に通い、受験に向けてスタートしようと考えています。

まだまだわからない状況ですが、4教科頑張らせるつもりでおります。

そこで、今まで続けてきた公文式を、今後も続けるべきか、悩んでおります。

年長の夏から通い始め、算数は中1レベル、国語は小6レベルまで進んでいる状況です。
(もちろん、確実に理解できているとは思いませんが)

進学塾に通いながら、公文式も続けられた方、逆にやめられた方、どんなことでも結構です。

ご経験者の方、アドバイスいただきたく存じます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@1Cust248.tnt35.nyc3.da.uu.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : 母であり指導者  ■日付 : 04/1/24(土) 6:51  -------------------------------------------------------------------------
   公文式でそのくらいの教材まで進んでいれば、進学塾に移っても
何とかやっていけるでしょう。進学塾の勉強量は公文式をやっていた
子からすれば、倍以上、4科となると3倍くらいの勉強量になると思
います。なので、進学塾でいい成績を上げてついていきたければ
公文式をやる時間はなくなってくるでしょう。
公文と塾を一緒にやっている子もいますが、結局1年ぐらいで公文
は続けられなくなります。(英語だけを残している子もいますが)
また、一緒に続けていても今まで一生懸命にやっていた公文がおろ
そかになってきて、宿題をできなくなる日が出てきます。ほとんど
は、宿題の量が減るか、公文の日のみ教室でしかやれない、となる
でしょう。
それよりも一端やめて、これからの3年間は受験に全力を注いだほう
がいいでしょう。合格したら英、数などで復活するといいのです。
ここの掲示板を見ている方は、公文そのものに否定的な方もおられる
ので、そういう意見の方もいるかもしれません。確かに公文そのも
のは中学受験とは性格の違うものですが、公文をここまでやってき
たので学習習慣が身につき、受験勉強もスムーズに行くと思います。
学習習慣、これがついていないのに受験塾に行き、「やる気」がない
子供と付き合ってほとほと苦労するお母さんも多く見受けられ、そう
いう方にとっては「学習習慣がついている」お子さんがいかにうらや
ましい存在であることには言うまでもありません。また、中学受験の
お勉強(算数)と中学数学はまた別物であり、公文式数学は、中学
数学には結びつくものでありますね。ですから、中学に行ってから
は大変有利になるものです。
4年生でG,Fレベルまで進まれたお子さんはきっと成功するでし
ょう。
尚、この件に関しては公文式の先生に相談してもお子さんを中学受験
させた経験のない方ではだめでしょう。(多分年配の方はだめ)
公文式の先生でも40代くらいの方で、お子さんを私立中学に行かせ
ている方はたいてい4年で一端公文をやめてNやSなどを経験されて
います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@t127247.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : ゆき  ■日付 : 04/1/25(日) 7:47  -------------------------------------------------------------------------
   早速アドバイスいただきまして、どうもありがとうございました。

大変参考になりました。

主人や本人とも話し合い、受験に向け頑張るということで、算数と国語は、とりあえず受験が終わるまで、お休みすることにしました。

しばらく続けて様子を見ると言う選択肢もありましたが、2月開講の塾の勉強を優先させ、半端に続けるよりも、この機会に心機一転したほうがいい、と決心いたしました。

本人の希望もあり、英語だけ続けるということで、先生にお話してみようと思います。

ここまで続けてきて、教材も進み、なかなかやめる勇気が出ず、ご相談させていただきましたが、アドバイスがいただけ、本当に感謝いたしております。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@1Cust11.tnt35.nyc3.da.uu.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : 入試目前6年親  ■日付 : 04/1/24(土) 13:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆきさん:
公文ネタは、ここに限らずもう受験板にはつきものですが・・・

>年長の夏から通い始め、算数は中1レベル、国語は小6レベルまで進んでいる状況です。

それは飽くまでも、公文の決めた、乃至は義務教育の範疇における「中1レベル、小6レベル」であって、進学塾の6年なんて中学レベル、ヘタすると高校レベルの内容もあります。
実際ウチの場合、社会や理科の参考書は中学生用ですし、文学の知識の勉強の際には、高校生の長男から教科書を借りたぐらいですから。

はっきり申して、公文だけでは中学受験には太刀打ちできません。
算数は方程式で解くより、もっと早い解法がありますし、
国語の読解だってあれではねぇ・・・教えるのが所詮素人の内職ですからね。
(私の妹が教室開いて教えてるくらいですから。オイオイ(^_^;)って感じです)
まあ、公文の系列校なら話は別でしょうが。

3年生で公文を脱会した、国立の高校生の長男曰く「まあ、計算力はついたなぁ」と。
いつ公文を抜けて本格的受験態勢に切り替えるか、そこが運命の分かれ道。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@ntceast016234.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : hatena  ■日付 : 04/1/25(日) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼入試目前6年親さん:
>▼ゆきさん:
>公文ネタは、ここに限らずもう受験板にはつきものですが・・・
>
>>年長の夏から通い始め、算数は中1レベル、国語は小6レベルまで進んでいる状況です。
>
>それは飽くまでも、公文の決めた、乃至は義務教育の範疇における「中1レベル、小6レベル」であって、進学塾の6年なんて中学レベル、ヘタすると高校レベルの内容もあります。
>実際ウチの場合、社会や理科の参考書は中学生用ですし、文学の知識の勉強の際には、高校生の長男から教科書を借りたぐらいですから。
>
>はっきり申して、公文だけでは中学受験には太刀打ちできません。
>算数は方程式で解くより、もっと早い解法がありますし、
>国語の読解だってあれではねぇ・・・教えるのが所詮素人の内職ですからね。
>(私の妹が教室開いて教えてるくらいですから。オイオイ(^_^;)って感じです)
>まあ、公文の系列校なら話は別でしょうが。
>
>3年生で公文を脱会した、国立の高校生の長男曰く「まあ、計算力はついたなぁ」と。
>いつ公文を抜けて本格的受験態勢に切り替えるか、そこが運命の分かれ道。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-044-248.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : hatena  ■日付 : 04/1/25(日) 0:21  -------------------------------------------------------------------------
   公文の話がでてきているので、皆さんにお聞きしたいのですが
現在年中の子供がいるのですが、本格的な塾通いは小学校の3年生くらいからと
考えています。その準備段階として公文か学研か悩んでいますが
公文にしても早くから習わせた方がいいのでしょうか?
ご経験のある方のお話をお聞かせください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-044-248.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : 母であり指導者  ■日付 : 04/1/25(日) 9:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼hatenaさん:
>公文の話がでてきているので、皆さんにお聞きしたいのですが
>現在年中の子供がいるのですが、本格的な塾通いは小学校の3年生くらいからと
>考えています。その準備段階として公文か学研か悩んでいますが
>公文にしても早くから習わせた方がいいのでしょうか?
>ご経験のある方のお話をお聞かせください。

進学塾に通わせるなら早くても小3の2月(受験塾なら新4年生扱い)
でいいと思います。
準備段階としては、公文をお勧めします。時期はそのお子さんにもよると
思いますが遅くても年長の4月には始めたほうがいいでしょう。年少〜
年中から始められるなら早いにこしたほうがいいと思います。ただし、
この時期から厳しくすると後が続かないこともあるので、あくまでも短
時間で終わる量にとどめておくことが大切です。
「公文」は公文の先生にお勉強を教えてもらうところ、と考えるのは
間違っています。充分に吟味されたカリキュラムと優れた教材を効率
よくこなして「学習習慣」を身につけることを目標とすべきです。先の
方にも書いたのですが、「学習習慣」が進学塾に行くまでに身につき、
ある程度の基礎学力がつけば、とりあえず準備段階として成功です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@t127247.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : ゆき  ■日付 : 04/1/25(日) 10:03  -------------------------------------------------------------------------
   うちの場合、小学校に上がる前から公文式を続けてきたおかげで、勉強する習慣、机に向かう習慣がつき、とりあえず、勉強は好き!といってくれる子になりました。

学校から帰り、親が言わなくても、学校の宿題をやって、公文をやる、ということが習慣となり、今後はその代わりに、目標を持って塾の勉強をやってくれれば、と思っております。

せっかく今まで続けてきたのに・・・という思いはございますが、アドバイスのお言葉を信じ、受験までの3年間、まだまだ長い道のりではございますが、息子を見守りながら、頑張って生きたいと思います。

どうもありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@1Cust56.tnt34.nyc3.da.uu.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : 入試目前6年親  ■日付 : 04/1/25(日) 11:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆきさん:
>せっかく今まで続けてきたのに・・・という思いはございますが、

けっして無駄ではないですよ。方程式だって中学入れば使えますし(^_^;)
ただ「私は○レベルまで行ったのよ」という意識は捨てた方がいいです。
塾には、公文をはじめ、何らかの教材をやり込んでる子が少なからずいますからね。
また中学受験の勉強って、文科省の教育課程とは別物の、言わば掟破りの世界。
むしろ公文の先取り教育の方が「正道」かもしれませんよ。

今日はお試し受験です。某埼玉の私立中まで、そろそろお迎えに行かねば(T_T)
それにしても今朝、学校門前の各塾の応援風景スゴカッタです。
ズラーっと50m両側に並んで、声かけたり旗ふったり。
何かK1の選手入場を連想しました。

思わずenaの先生方の前で「いつもお世話になってます」と言ってしまいました(W

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)@ntceast016199.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : ゆき  ■日付 : 04/1/26(月) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   >ただ「私は○レベルまで行ったのよ」という意識は捨てた方がいいです。

おっしゃるとおりだと思います。
国語は、小6レベルまでいっているはずなのに、小3の漢字が書けない、算数は、中1レベルまでいっているはずなのに、計算ミスはするし、文章題は出来ない・・・
現状はそんなものです。
なので、受験勉強に切り替える決心を致しました。
でも今まで、公文式で身に付けていただいたことは、無駄になっていない、と私も信じております。

>今日はお試し受験です。

お疲れ様でした。
3年後の今頃のことを考えると、気が遠くなりそうです。
本番の試験も間もなくですね。
希望の学校にご縁がありますことを、心よりお祈りいたしております。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@1Cust163.tnt34.nyc3.da.uu.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : 小6母  ■日付 : 04/1/26(月) 0:54  -------------------------------------------------------------------------
   よかったじゃないですか。早いうちに気がついて。
公文の話題は微妙なところがありますので、ずっと傍観しておりました。
うちは、公文にこだわって(公文国際受験を考えていたので)しまい、一年前まで公文やってました。中学過程は終わりました。中学受験には何の意味もないけど。
でも、本人の第一希望は、色々見学した挙句に違うところになって、もう、
『何のためのIリーグ?』です。泣きたい。
公文国際自体も、Lまで行かないと自己推薦は難しい、と公文式の先生に聞いてクラクラしました。
もう、今となっては全てが追いつかない。と気がついた一年前。
この一年で、理社をなんとか詰め込みましたが、それ以前から本気でやっているお子さんには到底追いつきません。
公文と塾の両立は止めたほうがいいです。経験者なので申し上げます。本当に。
3年後に笑えることをお祈りしています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@Cykhm15DS82.kng.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : 新小6  ■日付 : 04/1/26(月) 2:27  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと皆さんとずれてしまうかもしれませんが・・・

うちも、小3までに公文の中学過程を終了(3科目)し、
新小4からNに入ったものです。
ずっと特組で、6年はマスタークラスですが、不安なことはあります。
志望校を選ぶ段階になって、一応御三家の合格圏内の成績はキープしながら、
中学に入学後、授業についていけるのかなぁ?という不安です。

それは、学力の貯金がないからです。
公文の中3レベルは、御三家の中1で追いつくので、先取りとは言えません。
今までは、先取りがあったから、優位が保てたわけです。
それがなくても、落ちこぼれずにすむ学校の選択に悩んでいます。

受験勉強をせず、ずっと公文を続けていたら、
たぶん今頃は高校課程も終了していたでしょう。
公文を辞めるということは、学力の貯金をなくすことだったのだなぁ〜と、
今さらながら気づき、少し後悔している面もあります。

うちの子の場合、進学校受験が目的なのであれば、入塾は新小5からにして、
それまでに、算数だけでも、公文で高校課程に進んでおくべきだったかもと、
考えの至らなかった自分を反省したりしています。
結局、塾の宣伝に踊らされただけかもしれませんけど・・(笑)

スレ主様のおこさんの成績なら、塾についていくのは全く困らないと思いますが、
公文をやめるデメリットと、中学入学後のことも、ちょっと気になさって、
お子様の性格などお考えの上、ご家庭で最適な選択をなさってくださいね。
とはいえ、5年生以降、、両立するのは無理なのでおすすめしませんが。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB218128086069.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:公文式について  ■名前 : だいじょうぶ  ■日付 : 04/1/26(月) 8:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新小6さん:
>受験勉強をせず、ずっと公文を続けていたら、
>たぶん今頃は高校課程も終了していたでしょう。
>公文を辞めるということは、学力の貯金をなくすことだったのだなぁ〜と、
>今さらながら気づき、少し後悔している面もあります。

もし続けていたら高校課程を終了していただろうと思えるほどのお子さんなら、十分ついていけると思いますよ。某女子御三家に通う知り合いがいますが、中学に入ってからの塾通いが多い背景には、学校の授業の進め方がゆっくりなので(というか普通の中学としてはそれが当り前だと思うのですが)、親の方が不安になってしまっているのもあるんじゃないかと言っています。御三家よりもニューウェーブの先取り先取りで突っ走る中学のほうがよっぽどついていくのが大変かもしれません。御三家の指導法を信じて塾に通わず6年間の大きなスパンでものを考えて進むのなら、貯金をなくしたんじゃないかというような心配は当らないと思います。がんばってくださいね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntsitm049130.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 344