Page 55 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ある教室からのお話しで・・・ 1年生にもなっていない 03/11/22(土) 2:22 ┣Re:ある教室からのお話しで・・・ すごい 03/11/22(土) 7:40 ┃ ┗Re:ある教室からのお話しで・・・ 1年生にもなっていない 03/11/22(土) 13:55 ┃ ┗Re:ある教室からのお話しで・・・ 公立小 03/11/22(土) 14:54 ┣Re:ある教室からのお話しで・・・ フルート 03/11/22(土) 16:34 ┗Re:ある教室からのお話しで・・・ 1年生にもなっていない 03/11/22(土) 17:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ある教室からのお話しで・・・ ■名前 : 1年生にもなっていない ■日付 : 03/11/22(土) 2:22 -------------------------------------------------------------------------
来年小学校1年児の母です。 先日学研教室の体験教室を子供にさせた時の先生のお話しですと 先生 小学校受験はされたのですか? 私 いいえ。近所の○○小学校に行きますから。 先生 中学受験はお考えですか? 私 まだ、先ですが一応考えています。 先生 中学受験をするのでしたら、小学校3年生か4年生で進学塾へ変更ですよね。 塾はたくさん見られた方がいいですよ。いい塾との出会いも中学受験には大切で すから。 公立の小学校はゆとり教育で教える内容も担任しだいとかで・・・ などのお話を伺っています。 先生 学研では学校でカットされた少数の計算や3桁の計算・漢字も学校で教える内容 の書けなくても読めればよい漢字などもすべて読み書きできるように指導します 低学年のうちは学研教室で大丈夫かと思います。とのお話し。 教室の先生のお子様は中学受験が目的だったらしく、小学校から私立の学校へ通われていて、中学も難関校への入学をされたそうなのですが、公立小学校からの中学受験は厳しいのでしょうか? 希望中学は、渋谷教育学園渋谷中・國學院久我山中なのですが・・・ 通信教育なども検討しているのですが、皆様やはり小学校1年生から中学受験に向けた 塾通いをされているのでしょうか? 私としては、小学校4年生から進学塾に塾通いをすれば良いかと思っていたのですが遅いのでしょうか? また、学研に通われていた方がいらっしゃいましたら、お話を伺えればと思います。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@gw-arakawa1.cilas.net> |
うわあ、今の現状をなんとリアルにはっきり具体的に教えてくれるんでしょう。学研にそんないい先生いるんですね。すごいや。 しかもスレ主さんすでに志望校をそこまで具体的にきめてるなんてすごいや。 かんがえてるとおりの予定でいいんじゃないんですか。 いざ受験に突入した後もいろいろわからないこととか困ったこととか相談できそう。 ちなみに公立行かせたほうが中学受験は楽でしょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219000026012.bbtec.net> |
すごいさんありがとうございます。 >ちなみに公立行かせたほうが中学受験は楽でしょう。 公立小学校の方が中学受験をするのに楽なんですか? 私は先日の教室の先生のお話を聞いて、私立小に受験する べきだったのかと思っていますが。 それに、学研教室での内容もただ、教材のプリントを数枚やって 後は、宿題で自宅でのプリント学習とかで・・・ なんだがプリント学習で教室に通わせるなら、低学年のうちは 日能研や四谷の通信教育で良いのでは。と思ってしまうのですが どちらが良いのか悩んでいます。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@gw-arakawa1.cilas.net> |
▼1年生にもなっていないさん: >公立小学校の方が中学受験をするのに楽なんですか? >私は先日の教室の先生のお話を聞いて、私立小に受験する >べきだったのかと思っていますが。 ほぼ全員が受験をするような、所謂受験小学校でも皆様塾通いは必須です。 また、私立小学校は、キチンと授業があって宿題や課題も多いので 学校の勉強も大変だし、帰りが遅いから、塾通いも時間との戦い そして、当然費用もかかます。 教育費に糸目はつけない方なら、良いでしょう。 公立は、学校のお勉強はも〜簡単で、宿題なんか10分もあれば出来るし 帰りも早いから、塾の前にひと遊びできるくらいです。 学校(公立)は、勉強する所ではなく、協調性や社会性を 養ってもらう場として割り切ると不満も出ません。 費用も塾代のみ。 ただし、担任に当たり外れが大きいのと 退屈な授業も真面目に我慢して聞いていなければいけない事 受験に偏見のある地域だと、精神面で苦労する事もあるようです。 >なんだがプリント学習で教室に通わせるなら、低学年のうちは >日能研や四谷の通信教育で良いのでは。と思ってしまうのですが > >どちらが良いのか悩んでいます。 おうちで、勉強する習慣がつけば、どちらでもよいのでは? ママがしっかり、見てて管理できれば、行く必要ないし それが、不安(イライラおこってしまったり、忙しかったり)だったら 通わせるのも、いいのではないでしょうか。 どちらにせよ、低学年のうちは、しっかり遊んで視野を広げるのが大切ですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntkngw066142.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
▼1年生にもなっていないさん: 学研の教室はどういう意図で通わせようと思われましたか?小学校の勉強の補完でと考えられてのことでしたら、自宅学習がまずは基本かと思います。 自宅で勉強をみてやれるようでしたら、学研の自宅学習の教材とか小学館の通信教育もおすすめです。そして4年くらいから受験を意識した情報あつめと塾通いを考えられるのがいいかと思います。お子さんの性格などにもよりますが、あまり幼いうちから受験を考えて塾通いをさせて、ついていけずにかえって失敗するケースと、幼いがゆえに親の言うままに「こういうものだ」と塾通いをしてうまくいったケースと両方を見聞きしております。受験塾の低学年用の教材もよくできていますが、お子さんとの相性もありますし、私の感覚では、低学年から受験問題の焼き直しのような問題をやらせる必要はないと思っています。国語の場合たくさん読書をさせてやって、やさしい良問を解かせてきたうちの子は、6年で急に受験用の問題に当っても十分ついていけました。低学年のうちはしっかりした基礎力をつけてあげることを考えていれば大丈夫です。 文章を読ませていただきますと、しっかりしたお母さんのようにお見受けしましたので、低学年はご家庭で、情報は得つつ、高学年になってから塾を考えればいいのでは…と思いました。 中学受験のために私立小に、というやり方があまり勧められない理由の一つには、家から通学し、帰りに塾へ、という生活がハードなお子さんが多いというのもあると思います。公立小なら通学時間が短い(はず)ですから、お子さんの負担も軽くなるからです。もちろんお住まいがとても便利なところにあればそういう心配もないので私立でも公立でも好きに選べるのですけれど。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntsitm054182.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
皆様レスありがとうございます。 皆様からのレスとても参考になりました。 私が教室の体験を受けたのも、わが子がもし低学年から勉強につまづき 勉強が嫌いになってしまっては。という思いからでした。 やはり自宅学習が基本ですよね。 毎日30分でもいいから机に向かう癖をつけさせようと思います。 低学年のうちは通信教育などで親子で勉強に取り組もうと思います。 高学年に向け子供に苦痛にならない受験勉強になるよう取り組みたいと思っております。 ありがとうございました。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@gw-arakawa1.cilas.net> |