Page 952 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼これからの付属校の価値は? 中央線 04/5/1(土) 8:09 ┣Re:これからの付属校の価値は? バラード 04/5/1(土) 13:38 ┃ ┗Re:これからの付属校の価値は? 中央線 04/5/1(土) 15:43 ┗Re:これからの付属校の価値は? 横浜線 04/5/1(土) 14:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : これからの付属校の価値は? ■名前 : 中央線 ■日付 : 04/5/1(土) 8:09 -------------------------------------------------------------------------
少子化に伴い大学の門戸は広くなっていくと言われて 一時期の付属校人気からクールダウンした状況が続いていますが、 これから付属校の受験を希望される方は、付属校になにを期待しますか? |
付属校といいましても、何パターンかあると思います。 早稲田、慶応のように、その大学に進むことが前提の付属。 大妻、本女、立女、国学院、はじめ、大学に進みつつも、もっと良いと思われる 大学目指して、受験勉強もするような付属。最近女子大付属に多い。 もともと付属とはいえ、国立の付属は当然ですが、フェリスや武蔵のように 当該大学に進む子はほとんどゼロという付属。 やはり付属のよさは、早慶に見られるよう、受験ということにとらわれず、中 高生活を送れ、自分の好きな分野、学科でも文化芸術やスポーツでも、大学に つながるようのびのび学習できることではないかと思います。 早慶付属では、なかなか他の中高では経験できないような、深い学習ができると 思います。レポートや論文など自分で考える勉強も他校に比べてかなり多いのでは と思います。 個人的意見ですが、付属の大学が気に入っていて、中学受けるのは大変結構 だと思いますが、大学は別のところというのだったら、わざわざ付属でまじって 勉強するのでなく、希望する大学に多く進学しているような学校を選んだほうが よいのではと思ってます。 ただ国立の筑駒、学大や武蔵、フェリスは別です。 |
▼バラードさん: > 早稲田、慶応のように、その大学に進むことが前提の付属。 本来の付属校の目的ですね。。 > 大妻、本女、立女、国学院、はじめ、大学に進みつつも、もっと良いと思われる >大学目指して、受験勉強もするような付属。最近女子大付属に多い。 設立は、付属校、系属校でも進学校としての色が濃いところ。 日大二高などの付属も最近この傾向が強いですね。 > もともと付属とはいえ、国立の付属は当然ですが、フェリスや武蔵のように >当該大学に進む子はほとんどゼロという付属。 大学があっても、主でなく戦前の旧制高校(武蔵、成蹊など)が母体の進学校ですね。 > やはり付属のよさは、早慶に見られるよう、受験ということにとらわれず、中 >高生活を送れ、自分の好きな分野、学科でも文化芸術やスポーツでも、大学に >つながるようのびのび学習できることではないかと思います。 その通りですね。大学に進学した時、英語が弱いなど言われることが付属校出身者は多いようですが受験にとらわれないのは大きな魅力ですよね。 > 個人的意見ですが、付属の大学が気に入っていて、中学受けるのは大変結構 >だと思いますが、大学は別のところというのだったら、わざわざ付属でまじって >勉強するのでなく、希望する大学に多く進学しているような学校を選んだほうが >よいのではと思ってます。 明大明治は、入学の目的を間違えないようにしてほしいと学校が言っているようです。本来の付属の目的を理解してほしいという事ですね。 |
早慶の付属校なら大変価値があると思います。 やはり一流大学の魅力ですね |