Page 17 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼野球部について教えてください 4年ハハ 04/10/28(木) 9:08 ┗Re:野球部について教えてください 卒業生 04/10/29(金) 18:23 ┗Re:野球部について教えてください 4年ハハ 04/10/30(土) 20:40 ┗Re:野球部について教えてください 野球部母 04/11/1(月) 21:01 ┣Re:野球部について教えてください 野球部員ではありませんが 04/11/2(火) 9:43 ┃ ┗Re:野球部について教えてください 野球部員ではありませんが 04/11/2(火) 9:44 ┗Re:野球部について教えてください 麻布生 04/11/2(火) 20:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 野球部について教えてください ■名前 : 4年ハハ ■日付 : 04/10/28(木) 9:08 -------------------------------------------------------------------------
野球部について質問です。 先日の説明会でお話しされた先生が(私の聞き違いでなければ) 「かわいそうに、彼らはまだ1勝もしたことがないんです。」 とおっしゃっていました。 (なぜか)「麻布にいこうかな」などとほざいている我が息子は、中学では是非野球部に入りたいといっていますので、 少なからずショックでした。 息子は現在も地域の野球チームでがんばっておりますが、なにしろ弱いチームで、 本人(ピッチャー)が三振とらないかぎりアウトがとれないツライ状況です。 中学では勝つよろこびを味あわせてあげたい、、、。 楽しく、厳しく、そして(たとえムリだとしても)甲子園も全くあきらめているわけでもない、、、そんな学校を探しています。(そうはいっても、学習レベルも重要ですが、、、) そこで、中学、高校の野球部について、なにでも結構です。教えてください。 練習日は? 練習場所は? 監督やコーチ陣はどのような方々? ずばり強いですか? 部員数は? 雰囲気は? 麻布が勝てない(ほんとうなら)のは、なぜなんでしょう? 今年だけタマタマなんでしょうか? 筑駒の説明会ではある先生が 「入学時の運動偏差は著しく低いが、理解力、集中力があるので教えがいがあり、 どんどん伸びる」とおっしゃっていました。 開成も都大会くらいには進出するようですが。 よろしくお願いします。 |
私が在学していたころも弱小というか「え?あったの?」といった感じでしたよ。むしろバスケ、サッカー、テニスに人気があり、続いてラグビー、アメフトといった具合でしょうか。今はどうでしょうかね?変わってない気がします。 ただ一貫校ということで学年の中での力関係は部活と文実、運実、女関係の多さ(wで決まってしまいましたね。表立って学園生活を楽しむにはマイナーな部活に偏らないほうがいいのかもしれません。結局本人の社交性なのですが男の子の世界なんてそんなものですよw 野球をしたいのなら他の学校を選ぶのは一つの選択肢ですが麻布という学校は学園生活が非常に楽しいので、ぜひお子さんにも後輩になって欲しいものです。卒業後麻布風味は必ず残りますしね。他の学校じゃこんなに濃い味付けはないですよw |
卒業生様、 レスありがとうございました。 なかなかレスがつかなかったので、こんなこと考えてるのはやはり亜流かな、と ちょっと心配になっていました。 学校説明会、体育祭、いずれにおいても ああ、入れたらなあ、と思ったのですが、 問題は学力と野球部でした。 野球の方は、息子は「だったらボクが1勝をもたらそう!」などど生意気なことを言っていますが、、、、 来年は今年見逃した文化祭へ是非いきたいと思っております。 学力も何も、結局は息子次第といったところでしょうか。 親離れ、も麻布では大切なキーワードですね。 ありがとうございました。 |
野球部は1勝もしたことがない?? なんのことでしょうか。 中学野球部はここのところ準決勝あたりで都大会出場を逃すものの、ほとんどの練習試合で勝っています。千代田、太田、港、品川区の学校ではベスト4ぐらいだと思いますよ。 多摩川にグランドを持っているということもあり、毎週末、練習試合を申し込まれますが そんなに弱いチームと試合したいと思う学校があると思います? 麻布中学にあって、野球部は髪を染めている子も一人もいず、成績が下がると試合にはださないという まじめな部だと思いますが。。。 何もご存じないので憤慨しても仕方ないのですが あまりのことに投稿させていただきました。 |
▼野球部母さん: >中学野球部はここのところ準決勝あたりで都大会出場を逃すものの、ほとんどの練習試合で勝っています。 野球部に限らず、麻布の運動部は概ね熱心な部が多いように感じます。 ウチの愚息も某運動部に所属していますが、結構マジで正直驚いてます。 部活自体が自由な麻布ですが、しっかりと先輩が後輩の面倒を見て、 鍛えてくれているようです。 ちなみに、先般の行なわれた運動会…熱くって驚きました! 麻布の文化祭は有名ですが、「運動会」もなかなかです。 >何もご存じないので憤慨しても仕方ないのですが あまりのことに投稿させていただきました。 麻布のイメージが「自由奔放」なので、運動などには熱心では無いと思われて、 そのような話が実しやかに流れるのかも知れません。 仰るように憤慨してないで、実は「熱」かったりもする、麻布の姿を伝えていきましょう。 スレ主さん、 |
>スレ主さん、 ~~~~~~~~~~ ↑ 消し忘れました。スミマセン |
▼野球部母さん: >野球部は1勝もしたことがない?? なんのことでしょうか。 >中学野球部はここのところ準決勝あたりで都大会出場を逃すものの、ほとんどの練習試合で勝っています。千代田、太田、港、品川区の学校ではベスト4ぐらいだと思いますよ。 >多摩川にグランドを持っているということもあり、毎週末、練習試合を申し込まれますが そんなに弱いチームと試合したいと思う学校があると思います? >麻布中学にあって、野球部は髪を染めている子も一人もいず、成績が下がると試合にはださないという まじめな部だと思いますが。。。 > >何もご存じないので憤慨しても仕方ないのですが あまりのことに投稿させていただきました。 4年ハハさんのおっしゃっているのは、高校しかない「硬式」野球部のことで、野球部母さんのおっしゃっている、中学にもある「軟式」野球部とは違うかと思います。 軟式野球部は野球部母さんのおっしゃる通りかなり実力がありますが、こうしきのほうは・・・ちょっとという感じですね。 |