過去ログ

                                Page      48
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ロッカーの使用法  新中一母 04/4/12(月) 8:30
   ┣Re:ロッカーの使用法  入学しました 04/4/12(月) 12:38
   ┗Re:ロッカーの使用法  鴨母 04/4/12(月) 20:08
      ┗Re:ロッカーの使用法  鴨 04/4/12(月) 20:32
         ┗Re:ロッカーの使用法  新中一母 04/4/13(火) 8:26
            ┗Re:ロッカーの使用法  生徒 04/4/15(木) 17:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ロッカーの使用法
 ■名前 : 新中一母
 ■日付 : 04/4/12(月) 8:30
 -------------------------------------------------------------------------
    非常にお恥ずかしい質問ですが、思い切って投稿させてください。

 先輩方も、そして、巣鴨にかぎらず他校の生徒さんも皆さんも通った道だとは思うのですが、わが子も御多分にもれず日々持ちきれないほどの荷物をもって登校しております。

 そこまでは、徐々に要領を得てくるものとして黙って見守ろうと思うのですが、
ひとつわが子の言っている事が理解できないのですが、
ロッカーの中に仕切りがあり(多分、下の方に靴入れの仕切り)そこの仕切りの奥がカーブしていて?靴が奥まで入らないため上に入れざるおえず、残りにはやっと
体操服が入るのみ・・・とのことで、不器用なわが子は、トレーナーや置き傘すら
置いてこれないままなのですが、皆様このような状況ですか?

 雨が降っても傘もさせないような有様で、日々登校していまして、幼稚園や小一じゃあるまいし、お恥ずかしいのですが、それとなくアドバイスしたいのですが、ロッカーの形状を含め何卒宜しくお願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ロッカーの使用法  ■名前 : 入学しました  ■日付 : 04/4/12(月) 12:38  -------------------------------------------------------------------------
   新中1母様、こんにちは。私も同級生の母です。

置き傘のことは、ここのところ晴れていたので、思いつきませんでした。やはり置き傘はあったほうがいいですね。ありがとうございました。

息子の話だとロッカーが下駄箱にもなっているとの事で、形状については私も?です。息子に詳しく聞いてみます。初めての学校で分からない事だらけです。先輩方から過保護とお叱りを受けるかもしれませんが、同じ新入生の保護者の方から質問していただけるととても助かります。トビズレ失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ロッカーの使用法  ■名前 : 鴨母  ■日付 : 04/4/12(月) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   何もかも初めてだと色々不安ですよね!書き込みを見て息子に聞いたところロッカーの奥の部分のカーブは多分壊れているんだね!と言っておりました。実を言うところ学校のロッカーに子供が何を入れているか今まで全く知りませんでした。この書き込みをいいことに聞いてみたところ、下の段はやはり靴をいれているようです。上の段には絵の具・辞書・置いていっても良い資料集・体操服など、どのように入れているかは恐ろしくて想像できませんが、工夫して入れているのではないかと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ロッカーの使用法  ■名前 : 鴨  ■日付 : 04/4/12(月) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   具合の悪いロッカーなら担任の先生に申告するべきです。
何かしらの対処をしてくれるはずです。

置き傘よりも100円店の折り畳み傘をかばんに入れておくべきです。
いつどこで雨が降ってくるかは予想できませんからね。
かといって高い折り畳み傘でも簡単に壊れてしまうので100円で十分です。

辞書、絵の具、書道の道具、体操着はロッカーに入れているみたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ロッカーの使用法  ■名前 : 新中一母  ■日付 : 04/4/13(火) 8:26  -------------------------------------------------------------------------
   皆様
レス有難うございました。

辞書、習字道具、絵の具・・等々入れられていることを考えると、どう考えてもわが子の状態は上下反対に使わざるおえないことから来るようですね。

やはり、下駄箱部分が壊れているのですね。
鴨母さま、ご子息に聞いてくださって有難うございました。

鴨さま、置き傘より、確かに、かばんに入れておくべきですね!今日早速帰宅後
入れさせたいと思います。

入学しました様
わが子は本日のテスト、満足に対策もせず出かけていきました。結果がでて愕然とするのでしょうが、これからの巣鴨での生活でどの子も大きく大きく成長しますよう願わずにいられませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ロッカーの使用法  ■名前 : 生徒  ■日付 : 04/4/15(木) 17:46  -------------------------------------------------------------------------
   今、中3です。ロッカーですか・・・。
確かに、あの教科書の量とあのロッカーの大きさは、つりあいませんよね・・(笑)。
僕の入れ方でよければ参考にして下さい。

僕は下の段には、校内履きとギムナシオンで履く、靴を入れます。上の段には、資料集など学校に置いてOKの物を横に寝かすのではなく、縦に立てて入れます。しかし、これでは倒れてしまうので、辞書などで止めますね。そうすると意外とスペースが出来て、絵具や書道の道具、体育服なども入れられますよ。あとお母さん達に、授業参観などのとき、お子さんと一緒に一度ロッカーを整理してあげてください。今はカバンがすっごく重いと思いますが、どんどん慣れてきて、少しずつですが、軽くなってきますよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 48