過去ログ

                                Page      10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼附属ってほんとに・・・・・  an-co 04/11/18(木) 11:07
   ┣Re:附属ってほんとに・・・・・  ぱる 04/11/18(木) 12:05
   ┣Re:附属ってほんとに・・・・・  おけいはん 04/11/18(木) 14:40
   ┣うちもそうです  ももんが 04/11/18(木) 17:48
   ┃  ┗Re:うちもそうです  [名前なし] 04/11/18(木) 20:08
   ┃     ┗神戸大学の附属中の卒業生さんへ  悩む母 04/11/19(金) 12:26
   ┃        ┗Re:神戸大学の附属中の卒業生さんへ  [名前なし] 04/11/19(金) 17:05
   ┃           ┗神戸大学の附属中の卒業生さんへ(お礼)  悩む母 04/11/19(金) 18:28
   ┃              ┗Re:神戸大学の附属中の卒業生さんへ(お礼)  [名前なし] 04/11/20(土) 19:23
   ┃                 ┗神戸大学の附属中の卒業生さんへ(もう一度)  悩む母 04/11/21(日) 21:44
   ┃                    ┗Re:神戸大学の附属中の卒業生さんへ(もう一度)  [名前なし] 04/11/22(月) 23:30
   ┃                       ┗神戸大学の附属中の卒業生さんへ(再び)  悩む母 04/11/24(水) 12:06
   ┗Re:附属ってほんとに・・・・・  an-co 04/11/19(金) 15:58
      ┗Re:附属ってほんとに・・・・・  WISH 04/11/24(水) 21:52
         ┣Re:附属ってほんとに・・・・・  みどり 04/11/25(木) 14:23
         ┗Re:附属ってほんとに・・・・・  an-co 04/11/25(木) 15:38
            ┣Re:附属ってほんとに・・・・・  WISH 04/11/25(木) 18:58
            ┃  ┗Re:附属ってほんとに・・・・・  an-co 04/11/25(木) 23:16
            ┗Re:附属ってほんとに・・・・・  [名前なし] 04/11/25(木) 23:32
               ┗Re:附属ってほんとに・・・・・  WISH 04/11/26(金) 18:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 附属ってほんとに・・・・・
 ■名前 : an-co
 ■日付 : 04/11/18(木) 11:07
 -------------------------------------------------------------------------
   子供を附属天王寺に進学させたいとおもっております。今までのイメージからお勉強も運動も良くできる生徒さんが集まり先生も熱心な指導をなさるエリート学校と思っておりました。が、いろいろなご意見を拝見するとそうでもなさそうな・・・・。大学(東大、京大とは言わないまでもそこそこのところ)の進学を目標にしている者にとって附属は、学校だけにお任せできないレベルのところなのでしょうか? 私は、中、高時代には、それなりに青春を楽しんで、運動も勉強も学校中心の生活を子供に送らせたいと思っている欲張りな親です。私立の学校も検討中ですがどうもお勉強一色の学校は、気が進まないしかといって茶髪で制服を着崩してだらだらとあるいている生徒さんの中にわが子を入れたくもないのです。
ご意見をお待ちしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : ぱる  ■日付 : 04/11/18(木) 12:05  -------------------------------------------------------------------------
   いろんなお子さんがきています。授業中に平気で自分の好きな本
を読む子、いじめもしかりです。先生も、公立小の先生が転勤で
やってきていますから、まあ。。。

もちろん、いわゆる奨学社などで名前が良く載っている生徒さん
が多いことも事実ですが、みなさん学校は遊ぶところ、勉強は塾
でと割り切っておられます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : おけいはん  ■日付 : 04/11/18(木) 14:40  -------------------------------------------------------------------------
   私も最初はイメージだけが先行して附属がいいかな、と思っていました。

友人の話では、実験も兼ねて色んな新しい試みもあるようですが、結局総合学習大好きな公立と変わらないように思えたこと、ダブルスクールが当たり前などということを考えて私立に変更しました。魅力は学費がかからないということだけかな。

お子さんはお嬢さんですか?神戸や京都まで足をのばせばよい私立が見つかりそうな気もします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : うちもそうです  ■名前 : ももんが  ■日付 : 04/11/18(木) 17:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼an-coさん:
我が家もつい最近まで、附属校を志望の一つに考えていました。
机に向かう勉強だけではなく、本当に将来も役立つ学習を
自ら学び取るという姿勢が身に付けばいいな、などと考えて。

でも、塾の先生からも、卒業生の親御さんからも猛反対をされ、
よくよく調べてみましたら、塾代が私学の学費と結局同じくらいに
なるのではないかという気がしてきました。
私学でも塾が必要なところもあるでしょうが、どちらかというと
単科だけだったり、高2くらいからでよかったりしますよね?

だけど、学校ではあくまでも公立レベル以上は教えてもらえない
わけですから、ずっと6年間の塾通いが必要になり、
またダブルスクール状態になるのは、いくら何でもかわいそうかと。

皆が大学受験に向けて真剣に勉強している中にいるのと、
個性的な方が多く、勉強する子もしない子もOK、という雰囲気の
なかで勉強をし続けるのと、どちらが大変か・・・。

我が子の個性を考えると、周りに影響しやすいタイプなので
やはり無理だな、という結論に達しました。
ある程度面倒見のよい私立で、せめて中学時代くらいは
そこそこにゆったりと過ごさせてあげたいと考えています。

でも、お子さんの性格によっては、とてもマッチする場合があると
思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:うちもそうです  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/11/18(木) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   神戸大学の附属中を卒業したものですが、
科目によっては公立中の範囲を逸脱した内容も教えていただきましたよ。
英語や数学などではその内容が私立高の受験に役立ったように思います。
数学の定期テストに灘高の入試問題が1問混ざっていたことなんかもありました。
やはり公立校よりは高度な内容を学習しているのではないでしょうか。
校風があわないという理由は仕方ないかもしれませんが、
学習内容がちょっと・・・という理由でしたらまだ考えてみる余地はあるように思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 神戸大学の附属中の卒業生さんへ  ■名前 : 悩む母  ■日付 : 04/11/19(金) 12:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>神戸大学の附属中を卒業したものですが、
>科目によっては公立中の範囲を逸脱した内容も教えていただきましたよ。
>英語や数学などではその内容が私立高の受験に役立ったように思います。
>数学の定期テストに灘高の入試問題が1問混ざっていたことなんかもありました。
>やはり公立校よりは高度な内容を学習しているのではないでしょうか。
>校風があわないという理由は仕方ないかもしれませんが、
>学習内容がちょっと・・・という理由でしたらまだ考えてみる余地はあるように思います。

■子供が神戸大学の附属中を志望していますが、最近お友達やネットからの情報で不安になって悩んでいます。
>やはり公立校よりは高度な内容を学習しているのではないでしょうか。
というご意見に、少しホッとしているところです。

不安材料としては・・・
『現在、学習指導要領が変わり問題化している中、国立という枠組みでの指導要領に基づいた授業しか出来ないばかりか、実験学校としての行事が多く予定通りの授業すら進めないことも多い』
『進学指導があまりなされず本人任せなので、受験に関しては塾に頼るしかないから、わざわざ中学受験するのも・・・』
『公立高校を受験した場合等は、内申点の問題等もあり、通常の公立中学校より不利』
実際に附属中に在学中とか、卒業されている知人がおりませんので、真偽の程がつかめません。
実情はどうなのでしょうか?
また、卒業生の皆さんが進学される高校は、どういったところが多いのですか?
やはり勉強は塾に頼らないと難しいのでしょうか?
教えていただけると有り難いのですが・・・
よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:神戸大学の附属中の卒業生さんへ  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/11/19(金) 17:05  -------------------------------------------------------------------------
   >『現在、学習指導要領が変わり問題化している中、国立という枠組みでの指導要領に基づいた授業しか出来ないばかりか、実験学校としての行事が多く予定通りの授業すら進めないことも多い』
>『進学指導があまりなされず本人任せなので、受験に関しては塾に頼るしかない
から、わざわざ中学受験するのも・・・』

中だるみがないという点で附属はいいのではないでしょうか。
中学受験では届かなかった学校に、高校受験で届くということもあります。
授業が特殊かどうかは、教師次第です。
どの授業でも教科書はほとんど使いませんでした。
しかし内容自体はしっかりしていたように思います。
またきちんと定められた範囲は進んでいました。
深い内容に突っ込んでいくのも附属の特徴かと思いますが、
その深さの方向性が教師によってずれていて、
受験とは関係ない方向に行ってしまうこともあったのも事実です。
教科書にはなってないような化学実験や観察など(牛の目の解剖や「水気厳禁」の薬品に水をかけてみたり・・・)、好奇心を満たしてくれる授業でしたが、受験だけを考えるとこれは無駄といわれてしまうのでしょうか。
少し寂しい気がします。

>『公立高校を受験した場合等は、内申点の問題等もあり、通常の公立中学校より不利』

この点は否定できないです。在学時も長田や兵庫高校などを志望する友人はやはり苦労していました。
絶対評価になるというのはまだまだ先のことなのでしょうか。
絶対評価になれば、公立出身の方と対等な戦いができるようになると思うのですが。
ただ努力次第で内申点は取れるわけですし、その努力を公立中の方より多くしなければいけない分学力試験の方でも有利になると考えてはどうでしょうか。

 >また、卒業生の皆さんが進学される高校は、どういったところが多いのですか?

本当に幅広いです。
ただ上位校の割合は公立より多いと思います。
数年前には灘のトップ合格が出たという話も聞きました。
公立高校に行くだけの内申、学力がなく岡山の私立に行った方もいます。
公立では、地区のトップ校、明石の総合選抜が主流だったように思います。
私立は白陵や滝川が多いでしょうか。
5年ほど前、白陵で90人ほどの合格者のうち20人以上附属出身だったことがあります。
ただ申し訳ないですが、今現在の状況は把握しておりません。

>やはり勉強は塾に頼らないと難しいのでしょうか?

かなりの割合で塾には行っていました。
ただZ会だけで白陵に入った方も知っています。
塾なしで長田や兵庫なども知っています。
これは個人次第です。
通塾率の高さは、親が教育熱心な方が多いのも原因でしょう。


附属で得られるものは将来に役立つものが多いです。
自分の考えを人前で話す、皆をまとめるなど、
いつのまにか得意になっていたように思います。
どの学校にも良い面、悪い面があるのは事実です。
検討してみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 神戸大学の附属中の卒業生さんへ(お礼)  ■名前 : 悩む母  ■日付 : 04/11/19(金) 18:28  -------------------------------------------------------------------------
   ご丁寧な回答、ありがとうございました。
私も子供も受験一色の学生生活には疑問があり、附属を志望しました。
ですが、進学もする以上、あまりに不利になるようでは?と不安になっておりました。

>附属で得られるものは将来に役立つものが多いです。
>自分の考えを人前で話す、皆をまとめるなど、
>いつのまにか得意になっていたように思います。
>どの学校にも良い面、悪い面があるのは事実です。
>検討してみてください。

とても希望が持てるご意見でした。
それも卒業生の方からの実感なので、とても安心しました。
合格できるかわかりませんが、心置きなく応援したいと思います。

あつかましいようですが、中学受験時の試験に関するアドバイスも、情報がおありでしたら、よろしくお願い致します。
塾やネット等では私立に比べて情報量が非常に少なく、私立の試験の内容とも随分違うとの事で、暗中模索の中受験勉強をしています。
科目数も多いですし、作文も・・・

また、よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:神戸大学の附属中の卒業生さんへ(お礼)  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/11/20(土) 19:23  -------------------------------------------------------------------------
   悩む母様へ

受験勉強についてはあまりアドバイスできないかと思います。

というのも、受験勉強を始めたのが極端に遅かったこともあり、
学校の勉強、また公文での学年を超えた勉強の方はやっていたものの、
中学受験に必要とされる知識、テクニックのようなものはほとんど身につかないまま受験しました。
ただ、しっかり受験勉強に励み、知識を身につけていることに越したことはありません。
附属だからと特殊な勉強に励むこともないかと思います。
過去問は嫌でもやるわけですし、
何がでてきても落ち着いていられる度胸があればいいのかもしれません。

作文に関しては、塾で指導がありましたが、
指導といっても与えられたテーマについて書いて、
そして漢字や文体など明らかに日本語としておかしなところを添削してもらうという形でした。
内容に関して指導を受けることはありませんでした。
附属側も小学六年生らしい作文を求めているのではないでしょうか。
作文に関しては面接で詳しく突っ込まれましたが、
教師の興味のままにという質問でした。
小学校の授業に来られた方について書きましたが、「その方の名前はわかりますか?」「忘れました。」みたいなやりとりでした。

あと、面接では
「ドラえもんがいたらどんな道具が欲しいですか?」
「今年のお正月はどのように過ごしましたか?」
(↑多くが塾の正月特訓ですよね。。。いじわるです。)
「親にどのようなときに怒られますか?」
「特技は何ですか?」
などの一般的な質問から聞かれたら心拍数のあがってしまいそうな質問までいろいろでした。
塾の先生から「物事を斜めから見ているような子はきれいにだめだった。」という話を聞いたので、目を見て素直に答えればいいのではないでしょうか。 

実技もやる気を見ているだけな気がします。
音痴な歌を歌って、不合格はないでしょう。

参考になったかはわかりませんが、また何かありましたらご遠慮なくどうぞ・・・
(随分前の経験です、今の状況そのままでないことはご了承ください。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 神戸大学の附属中の卒業生さんへ(もう一度)  ■名前 : 悩む母  ■日付 : 04/11/21(日) 21:44  -------------------------------------------------------------------------
   度々、ご丁寧なご回答を、本当にありがとうございます。
作文や実技に関する情報も、具体的な事をお聞かせ頂き、非常にうれしいです。

お言葉に甘えて、また質問させて頂いてもよろしいでしょうか。
お忙しかったら、回答頂くのはいつでも構いませんので。。。

実は、うちの子供も受験勉強を始めたのが非常に遅かったのです。
塾の選択も悪かったのか、皆さん中高一貫の私立を目指す生徒さんが殆どのようで、授業の内容も基本的な問題というよりテクニックを要する問題が多く、スタートの出遅れたうちの子にとっては、非常に厳しいものがあります。
冬休みは塾へ行かすべきか?、もっと基本的な問題をしっかりさせるべきか?悩んでいます。
家では一人で長い時間集中して勉強するのは難しいので、塾の冬季講習に参加して強制的に勉強した方がいいのですが(私がフルタイムで仕事をしており昼間は家にいない上、小さな妹もいて障害物が多いもので・・・)、塾で勉強する内容が志望校の入試の内容とかけ離れているような気もするものです。
(国立大学の附属中学の入試問題は、基本的な問題をしっかり解く事が大切というようなことを、聞きました)

また、塾では附属中学の情報など殆どなく、神戸大学の附属中学の過去問も入手できておりません。
本屋でもネットでも探しているのですが、見つけられず焦っています。
全国の附属中学校の問題を集めた、附属の国語、算数、理科、社会といったものは見つけました。
ただ、この中に志望する附属中学校の問題が科目別に数問あるか?なしか?という状態なので・・・
もし志望校に適した塾があれば、今からでも変えた方がいいのかもしれません。

そこで質問なのですが・・・
1)さしつかえなければ、塾はどこに行かれたのですか?
2)塾で附属中に関する情報がどの程度提供してもらえましたか?
3)塾以外に過去問に関する情報や実際の過去問を入手する方法はないでしょうか?
4)その他(些細なことでかまいませんので、入試に関する情報を・・・経験されたことでも、聞かれたことでも構いません)

入試まで後2ヶ月となり、まだまだ準備不十分な状態ですので、これからの2ヶ月をどういう方針で勉強すべきか・・・悩んでいます。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:神戸大学の附属中の卒業生さんへ(もう一度)  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/11/22(月) 23:30  -------------------------------------------------------------------------
   神戸大学には附属が二校ありますが、私は附属明石の出身です。
これまでの内容もすべて附属明石に関してです。
もし附属住吉志望でしたら参考にならない部分が多いかと思います。
(過去問が手に入らないと言っておられるあたり、明石かとは思いますが。)

>1)さしつかえなければ、塾はどこに行かれたのですか?

JR加古川駅から徒歩圏内のところで、
四谷大塚のテキストを使う、中学受験に対応しています塾です。
申し訳ないですが、名前を出すのは控えさせてください。

>2)塾で附属中に関する情報がどの程度提供してもらえましたか?

毎年合格者を出しています塾でしたので、
ある程度毎年の受験者から得られる情報はあったと思います。
また、直接受験には関係ないですが、
附属出身の先生がその当時いらっしゃったので、附属の良さのようなものを伝えていただき、モチベーションの維持に役立ちました。

>3)塾以外に過去問に関する情報や実際の過去問を入手する方法はないでしょうか?

まだ発達科学部でなく、教育学部の附属だったころの入試問題が売られていた記憶がありますが、すでに何年も前のものだったように思います。
古いのしか売ってないんやなぁという印象を持った覚えがあります。
おそらく市販はされていないと思います。
塾も、入試会場で試験後貼り出される問題を写真でとって、復元して私たちの手元にくるという状況でした。

>4)その他(些細なことでかまいませんので、入試に関する情報を・・・経験されたことでも、聞かれたことでも構いません)

教科書での知識でなく、日常生活で得られる知識のようなものが出題されることがあります。
(本番だったか忘れましたが、アリの足の付き方が出題されました。
 胸に全部付いているのは皆わかっているんです。
 でもそれぞれの対が前に向いているか、後ろに向いているかまで問われました。 真ん中の対がどっちか、微妙じゃないですか?そんな問題です。)

あと、答えがいくつもある問題。
これは楽なのかもしれませんが・・・
「平安時代に活躍した人物の名前とその人についての説明を書きなさい。」とか。

実技は毎年教科が変わるはずです。
今年は音楽、去年は体育、というように。
その詳しい内容は説明会で発表されます。
音楽でしたら、説明会で動揺の楽譜が配られ、
本番の試験では、音楽室で一人ひとりアカペラで歌いました。

塾の件ですが、とりあえず附属に合格者を出しているような塾がいいのではないでしょうか。
ここ最近のことはわかりませんが、同級生には日能研、西明石の能率学習、明石の日進、加古川の能開などの出身者がいました。
神戸方面はちょっとわかりませんが、若松塾とかいましたね・・・

ただ、今から塾を変えるのも手かもしれませんが、
今の塾を信じてじっくりいくのもいいかもしれません。
どこの塾も基本は私立中学受験だと思います。
附属受験者だけを相手に授業してくれたのは、正月くらいだった気がします。
(これは皆で過去問を解くためです。)

私も本格的に受験勉強をし始めたのは12月でした。
運よく合格したという感じですが、焦らず頑張ってください!
わかりにくい内容になってしまいましたので、
ご質問等ありましたら遠慮なくなさってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 神戸大学の附属中の卒業生さんへ(再び)  ■名前 : 悩む母  ■日付 : 04/11/24(水) 12:06  -------------------------------------------------------------------------
   度々の質問に、毎回ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。
通っている塾やネット,本屋やなど、調べて情報収集しても殆ど有効な情報がなかったもので・・・
本当に貴重な情報をいただき、感謝感激です。

現在の塾では、私立中受験がメインのようで、ハイレベル(出遅れてついて行くのが大変ですが)で面倒見も良いのですが、附属中を志望する方がいらっしゃらないのか、情報も殆どないようです。
冬期講習も志望校に合わせた過去問や受験指導は期待出来そうにありませんので、
塾の検討をしてみたいと思います。
少し検索してみましたが、卒業生さんの通われた塾のような・・・
志望校に合わせた過去問や作文等の指導をしてくれそうな塾は少ないのでしょうか。
ネットで見ていると、メジャーな塾は一斉の授業のような感じです。

>私も本格的に受験勉強をし始めたのは12月でした。
>運よく合格したという感じですが、焦らず頑張ってください!
■卒業生さんはもともと頭も成績もいい方かもしれませんが、卒業生さんの後輩になれるように、親としても精一杯応援していきたいと思います。

>わかりにくい内容になってしまいましたので、
>ご質問等ありましたら遠慮なくなさってください。
■ご親切に、どうもありがとうございます。
お言葉に甘えて、また質問させて頂くと思いますが、その時はどうぞよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : an-co <kaorivx@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/11/19(金) 15:58  -------------------------------------------------------------------------
   早速にたくさんの方からのお返事をありがとうございます。附属に通っておられる方の親御さんの話では、皆様と同じような事を聞いてはいたのですが言外に何となく「附属は、特別なのよ」みたいなちょっとエリート気取ったものを感じていたりしていたのでそんなにたいした所なのかなぁと思っておりました。子供の学力と性格をよく見極めて後悔ないように受験校を考えたいと改めて思いました。昔のイメージや親の思い込みで子供の学校を決め付けてはいけないのですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : WISH  ■日付 : 04/11/24(水) 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼an-coさん:
我が家も塾からいろいろ言われぐらついたこともありましたが、初志貫徹で現在附天に楽しく通っています。
一番ご心配されているのは学習内容といったところでしょうか!?
他の方も言われているように指導要綱の範囲内とはいうものの、英語・数学・理科の内容
はかなり深いものがありますよ。
うちは上の子が公立でしたので、深度の違いに驚いています。
毎回定期テストの全体の5科の平均は軽く350点を毎回越していて、うかうかできません。
Wスクールについても今時そこそこの国公立の大学となると、超難関中・高校以外ですと必須ではないのでしょうか?
鉄緑会や研伸館を一度覗いてみて下さい。なるほどと納得できますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : みどり  ■日付 : 04/11/25(木) 14:23  -------------------------------------------------------------------------
   WISHさんが言っておられましたが、
附属中に通われている方は、Wスクールが多いのでしょうか?
我が家は附属池田を考えているのですが、
附属池田の生徒さんは、どのような塾に行かれていますか?
よろしければ、お教えください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : an-co <kaorivx@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/11/25(木) 15:38  -------------------------------------------------------------------------
   wishさんご意見ありがとうございます。初志貫徹されたのですね。やはりそれだけ魅力ある学校なのでしょうか。週休2日ですが土曜は、やはり塾ですか。どこの学校にいっても塾通いが当然なら国立の学費の安い中高のほうが我が家にとっては、ありがたいのです。あ〜また迷ってしまう。子供の前では、あまり意見をくるくると変えないほうが良いと思うので私一人あれこれと考えをめぐらして迷っています。ただ、今年のように私学と同じ日の試験となると副教科のテストや最後に抽選という関門がある附天を第一希望にするのは、一種のばくちのような・・・・・。一生懸命がんばった子供が試験は、通ったものの最後の抽選で落ちてしまったでは、あまりにかわいそうな気もします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : WISH  ■日付 : 04/11/25(木) 18:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼an-coさん:

本当に悩みますよね、子供が一人だとか経済的に私立+塾でもOKといった余裕があればひょっとしたら我が家も国立ははずしていたかもしれませんが…。
去年の秋頃は塾のアドバイスも取り入れながら考えていた受験日程は、
まずは奈良の西大和その結果次第で統一日は○の場合星光,×の場合清風理IIIもしくは高槻,それでもダメだったら後期に明星…だったんですが、そこに大教大を入れるとなるともう頭が???で、もうそうなると何のために受験するのか何を求めて学校を選ぶのかほんとに迷路に迷い込んで出口が見つからない、そんな感じでした。

ちょうどそんな頃に友達から大阪桐蔭の存在を知りました。新しく英数選抜コースができて優秀な子をたくさん集めるために特待生制度があるよ〜ということでした。
最初は悪いのですが噂で聞いていたイメージ(超スパルタ)が先行して聞く耳持たずだったのですが、学校説明会に参加してあまりの先生方の熱〜い思いにいたく感動してしまい(主人や子供には大笑いされましたが)もし大教大がダメならここにしよう!!と妙に吹っ切れてしまったのです。その後のプレテストでとりあえず特待生のキップも手にいれました。
自主自立で自由な校風の大教大とまったく正反対の学校で??と思われるでしょうが、子供も納得の上です。とはいっても大教大の一次でダメだったら星光を受けさせて合格したなら頑張って行かせようと決めていましたが…。
でもこの大阪桐蔭の特待生の存在は我が家にとっては最後までとても精神的な支えになってくれました。友達の子は縁あってここに今通っていますが、しんどいけど結構それなりに楽しい学校生活を送っています。

1.国立でWスクール 2.難関私立で塾行かず 3.中堅私立で塾行かず
我が家はこの3パターンで考えて結果は1.になってしまいましたが、良かったのかどうか正直わかりません。
しかし、どの道を選ぶのかということよりも選んだ道を精一杯頑張ることのほうがこの先子供たちにとって重要なのでは!?と思っています。
an-coさん、大変でしょうが大事なことですのでお子さんやお父さんとたくさんお話しして決めて下さいね。応援してます!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : an-co <kaorivx@yahoo.co.jp>  ■日付 : 04/11/25(木) 23:16  -------------------------------------------------------------------------
   wish様 おっしゃるとりです。どこに行こうと自分のおかれた環境の中で精一杯過ごすことこそ第一ですね。どうも、考えが狭くなってしまいがちでした。じっくりと考えていきたいと思います。参考になるご意見ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/11/25(木) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼an-coさん:
>どこの学校にいっても塾通いが当然なら国立の学費の安い中高のほうが我が家にとっては、ありがたいのです。あ〜また迷ってしまう。


東大京大受験指導専門塾を謳っているT会のチラシを見ると在校者数が
灘240名、神女241名、四天王寺171名、甲陽101名、東大寺81名、金千87名、
星光84名、高槻107名、附池田105名、附天王寺58名、附平野21名、洛星69名、
洛南113名、西大和34名、奈良学9名、清南23名、六甲22名、その他120名

K館中学校在籍者数(パンフレットより)
灘73名、東大寺34名、甲陽74名、星光76名、明星56名、附池田41名、神女91名、
四天王寺105名、神戸海星42名、親和51名、奈良帝塚山48名、附天王寺68名

各学校の分母や塾の立地条件等で、塾の在校者数が多いのか少ないのか
一概にはいえないと思いますが、結構私学に行ってもWスクールというパターン
は多そうですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:附属ってほんとに・・・・・  ■名前 : WISH  ■日付 : 04/11/26(金) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>各学校の分母や塾の立地条件等で、塾の在校者数が多いのか少ないのか
>一概にはいえないと思いますが、結構私学に行ってもWスクールというパターン
>は多そうですよね。

本当にそうですね、私も実際いろいろ中高一貫の塾の内容を知るまではまさかこれ程多く有名私立の子が通塾とは思っていませんでした。
国立だったらWスクールは必須だとは考えてはいたものの、もう一方では
「あんな大変な勉強をしてきたのだから最初は様子をみておいおいに…」
「やっと入学したばかりなのにまた6年間…なんてちょっとかわいそう」なんて思っていましたから。

今でも時々はそんな葛藤を繰り返しての毎日ですが、うちの子に関しては自分から進んで勉強することはないので(暇をみつけてはゲーム・マンガ)しばらくは続けさせようとは考えています。
ただ、高校生になったら自分で塾や予備校は選ばせようと考えています。
特に東大や京大医学部を謳い文句にしている鉄緑会なんて、そこまで必要??
と我が家の場合疑問ですから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 10