過去ログ

                                Page      59
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼一度入った学校、こんなはずではなかった  関西私学志望 04/10/26(火) 8:34
   ┗Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  さらら 04/10/26(火) 20:23
      ┗Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  いわし雲 04/10/27(水) 1:31
         ┗Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  さらら 04/10/27(水) 12:58
            ┗Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  たぶん 04/10/27(水) 13:49
               ┗Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  [名前なし] 04/10/27(水) 17:05
                  ┗Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  みあ 04/10/27(水) 22:56
                     ┗おそらく  さらら 04/10/29(金) 13:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 一度入った学校、こんなはずではなかった
 ■名前 : 関西私学志望
 ■日付 : 04/10/26(火) 8:34
 -------------------------------------------------------------------------
   >日能研は偏差値の輪切りで学校を選ぶのではなく、その子に合った学校、お家の方針に合った学校選びを勧められます。一度入った学校、こんなはずではなかった、ではすまされません。学校選びは大変です。

(別のスレから取ってきました。)

私はまだ私学に自分がいったことも
子供を入れたこともありませんのでよく分かりませんが、
こんなはずでなかったという事例がありましたら
何でも結構ですので教えてもらえませんか!

参考にさせてもらえればと思います。よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/10/26(火) 20:23  -------------------------------------------------------------------------
   国立の附属では「こんなはずじゃなかった」というのは多いみたいです

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  ■名前 : いわし雲  ■日付 : 04/10/27(水) 1:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼さららさん:
>国立の附属では「こんなはずじゃなかった」というのは多いみたいです

えーーーーーーっ!!そんなことないですよっっ!
さららさんの知り合いはそうなんですか?????

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/10/27(水) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いわし雲さん:
>▼さららさん:
>>国立の附属では「こんなはずじゃなかった」というのは多いみたいです
>
>えーーーーーーっ!!そんなことないですよっっ!
>さららさんの知り合いはそうなんですか?????

奈良女子大附属小学校.神戸大附属小学校などは途中で転校される方がおおいそうです.
中高も学習指導要綱に従った授業ですので,進度は遅く,高2までに高校課程をおわっている私立に比べたら浪人率がかなり高いです.

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  ■名前 : たぶん  ■日付 : 04/10/27(水) 13:49  -------------------------------------------------------------------------
   >奈良女子大附属小学校.神戸大附属小学校などは途中で転校される方がおおいそうです.

神大附属小の場合は中学校の外部受験を認めていないので、その為に転校されているのだと聞いております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/27(水) 17:05  -------------------------------------------------------------------------
   国立附属校
わたしも、附属出身ですがやはり私立と比べれば自分自身でやっていかなくてはなりません。(できる子は学校をあまりあてにせず、きちんと塾や家庭でしっかり勉強しています。)
私立の場合、受験を睨みきちんとカリュキュラムをたててやっていくのでぜんぜん違います。学校はあくまでも国立といえ公立ですから、入試対策というのは私立には及びません。
それから大阪の国立小では親の態度も昔と違い、一部崩壊?していると聞きました。問題があった場合、教師にはかなり噛み付いたりしていると。

私立、国立どちらもいい面・悪い面はあると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:一度入った学校、こんなはずではなかった  ■名前 : みあ  ■日付 : 04/10/27(水) 22:56  -------------------------------------------------------------------------
   奈良女子大附属の小学校の場合は、どんな理由で転校されるのでしょう?
ご存知でしたら教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : おそらく  ■名前 : さらら  ■日付 : 04/10/29(金) 13:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みあさん:
>奈良女子大附属の小学校の場合は、どんな理由で転校されるのでしょう?
>ご存知でしたら教えてください。

詳しいことはしりませんが,やはり国立ですので「実験校」としての位置づけが強く,「進学校」として期待されてた親にとっては,期待はずれだったということが多いのだと思います.

40年ほど前でしたら,女子大附属は県内で一番の進学校でした.30年前で東大寺学園とほぼおなじくらいの進学実績.しかし,最近の高校の進学実績は惨憺たるものです.

附属は先生になるための学生たちの教育実習の場.いろいろな教育理論の実践・試行の場たることが主たる目的です.いい進学成績をおさめることが目的ではありません.
附属の設置された本来の目的から考えると「よくおできになる子ばかりを集める」というのはどうかと私は思います.勉強のできる子に教えるのは簡単です.できない子にどうすればわかるのか,どこでつまづいているのかとかそのことに直面し試行錯誤することのほうが大事だと思いますし,公立の小学校の先生になれば教える子は賢い子ばかりじゃありません.それなのに,全国の附属は「地域一番の名門校」化し,地元のよくできる子ばかりになってる現状はどうかなと私は思います.

本来の目的にあうようにするには,ごく近所のこどもたちだけにし(通学地域をかなり限定する),入試は抽選だけでもいいのではないかとも思います.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 59