過去ログ

                                Page      67
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼塾の宿題 全部できていますか?  コスモス 04/10/21(木) 0:39
   ┣Re:塾の宿題 全部できていますか?  待望 04/10/21(木) 15:52
   ┃  ┗Re:塾の宿題 全部できていますか?  経験者 04/10/21(木) 16:59
   ┃     ┗Re:塾の宿題 全部できていますか?  待望 04/10/21(木) 17:10
   ┗Re:塾の宿題 全部できていますか?  御堂筋沿線 04/10/21(木) 15:55

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 塾の宿題 全部できていますか?
 ■名前 : コスモス
 ■日付 : 04/10/21(木) 0:39
 -------------------------------------------------------------------------
   小5の男の子です。最近、塾の宿題が全部できません。

塾は10教室の5年生が300人くらいの塾に4年から通っています。
小5になり、スケジュールもハードで週4日で平日は帰宅が10時半をすぎます。
塾のある日は宿題ができないので、他の3日で計画的にこなすように言って
いますが、なかなか難しいです。
目を離せばぼぉーとしているか、まんがを読んでいます。
下の子もいますし、ずっと管理するわけのはいきません。
最近、私も「宿題しなさい」と言い疲れてきました。

学校の宿題は1時間ぐらいかかり、それもできないことがあります。
当然、居残りとなり塾の宿題ができなくなります。
私は学校の宿題がきちんとできないようでは駄目だと説教しますが、
本人はなんとかごまかすことばかり考えて困ります。

浜の公開で算数、理科は60近い偏差ですが、国、社は50ありません。
とにかく、こつこつとすることが嫌いで漢字や社会なんて塾に行かなく
ても家でできるからいっそしばらく休塾して、
基礎を固めた方がいいのではないかと思っています。

本人は塾が大好きなので、休みたくないと言っていますが、
仲のよいお友達もでき、遊びに行っているような感じです。
今の状態ではテストのやり直しもできていないし、
中途半端で消化不良のまま月日だけが過ぎるようで・・・
休塾された方いますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾の宿題 全部できていますか?  ■名前 : 待望  ■日付 : 04/10/21(木) 15:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コスモスさん:
こんなことをこういう掲示板で書くのは憚られますが、私は、子供に小学生の時分から管理教育を押し付け、やりたいことも我慢させ、言うことをよく聞く「えーこちゃん」絶対主義にいささか(それ以上かも)疑問を感じている親です。
たくさんの知識がつくこと、思考力がつくことは確かにすばらしいと思いますし、必要です。しかし、最終的な「すばらしい人物」の一側面でしかありません。
中学受験初体験という拙い経験でしかないので経験済みの保護者の方から見ると、きれいごととの反論も多々あると思いますが、子供が今経験している環境は「型にはまった小さな大人」を無理やり造っているもので、余裕もなく、正直なところせちがらくて仕様がありません。現在の中学受験の勉強内容を見ると、いわば、大学受験の内容の相似形なわけでそれに向かって突進ませるにつれ、「将来こうありたい・こうなりたい」という本人の豊かで自由な願望のようなものが、時間が制約され詰め込みを受け、画一的な回答を求められ、どんどんとみずみずしさを失っていくように感じております。
そこまで行き着かせたあと、子供たちは何をゴールと思うことになるのだろうか...
不透明でよく分かりません。
こどもが受験したいというので私自身疑問を感じながらもこの環境に入ったわけですが、常日頃抱いている疑問です。

コスモス様のお子さんに限らず、この年代の子供に得意分野と不得意分野が分かれているのは当然だと思います。
不満をもってるくせに受験戦争の大きな流れに抵抗する手段をもたない無力な私がいうのは無責任ですが、不得意なところはありながらも得意な分野が強烈に強いそういう型破りな人物をつくる社会をつくる責任がわれわれ親の世代にあるという事を再度痛感します。

とりとめなくてすみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾の宿題 全部できていますか?  ■名前 : 経験者  ■日付 : 04/10/21(木) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼待望さん:
現在の中学受験のありようが異常であることは、ほぼみなさんが認識しているところだと思います。
ただ、少なくても最難関中学に合格しようと考えると、今の大手塾のやり方でないとなかなか難しいものがあります。もちろん、小さな塾でじっくり取り組み、合格される方もいますが、地域的に限られており少数派ということになります。

うちも結局3年間大手塾に通い、狂気のごとく勉強し、みなさんが言う最難関に合格しました。
小学生の生活とは思えない異常な生活に、止めたほうがいいかもと真剣に思いました。しかし、息子の「中学入試は通過点。将来の目標のためにN中に行くだけ。」という言葉に救われて乗り越えられました。
合格した今も、本当によかったのだろうかと考えます。でも、息子に聞きましたら、「自分は良かったと思う。」と言いました。この言葉に救われます。

決して自慢をしたいわけではありません。ただ、何のために塾に行くか、中学受験をするかを親子で話し合い、同じ意識を持って望まないといろんな意味でしんどいかなと感じるわけです。

大事な小学校の数年間、有意義に過ごせることをお祈りします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾の宿題 全部できていますか?  ■名前 : 待望  ■日付 : 04/10/21(木) 17:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼経験者さん:
やはりお感じになってますよね。先ほどの件は親の弱音かもしれません。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:塾の宿題 全部できていますか?  ■名前 : 御堂筋沿線  ■日付 : 04/10/21(木) 15:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コスモスさん:
>小5の男の子です。最近、塾の宿題が全部できません。
>
>塾は10教室の5年生が300人くらいの塾に4年から通っています。
>小5になり、スケジュールもハードで週4日で平日は帰宅が10時半をすぎます。
>塾のある日は宿題ができないので、他の3日で計画的にこなすように言って
>いますが、なかなか難しいです。
>目を離せばぼぉーとしているか、まんがを読んでいます。
>下の子もいますし、ずっと管理するわけのはいきません。
>最近、私も「宿題しなさい」と言い疲れてきました。
>
>学校の宿題は1時間ぐらいかかり、それもできないことがあります。
>当然、居残りとなり塾の宿題ができなくなります。
>私は学校の宿題がきちんとできないようでは駄目だと説教しますが、
>本人はなんとかごまかすことばかり考えて困ります。
>
>浜の公開で算数、理科は60近い偏差ですが、国、社は50ありません。
>とにかく、こつこつとすることが嫌いで漢字や社会なんて塾に行かなく
>ても家でできるからいっそしばらく休塾して、
>基礎を固めた方がいいのではないかと思っています。
>
>本人は塾が大好きなので、休みたくないと言っていますが、
>仲のよいお友達もでき、遊びに行っているような感じです。
>今の状態ではテストのやり直しもできていないし、
>中途半端で消化不良のまま月日だけが過ぎるようで・・・
>休塾された方いますか?

このメールを書きこまれた方はお母様ですね。
一度お父様の方からお子様にきちんとしたご指導していただいたら
いかがでしょうか?
我が家も4,5年生の時にコスモス様と同じような感じで悩んだ時期がありました。
私の方から宿題をきちんとやり遂げるようにと随分言いましたが今ひとつ効き目がありません。
主人は以前より中学受験に関して??ってところがありました。
ですからそのような子供の勉強に対するいい加減な態度に対して
「誰のおかげで塾に通えていると思っているんだ。決して安くはない授業料を払って通塾するからにはきちんと学校の宿題も塾の宿題もこなしなさい。それができないようなら塾はやめて中学受験もやめなさい。」と子供に言い放ちました。
子供は今まで勉強の事で注意される事のなかった父親に初めて厳しい
指導を受けてまじめに取り組まなければ本当に塾と中学受験を辞めさせられるで
あろうと感じたようです。
それからの子供は自らすすんで学校の宿題をこなし、塾の宿題も
やりきるようになりました。
そうしますと成績の方も少しづつ向上し始めましたので本人も自分自身に自信がもてるようになりました。
我が家では父親が毅然とした態度で子供に指導したことによって効果がありました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 67