過去ログ

                                Page      92
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼立宇治と同国  華氏911 04/10/18(月) 6:43
   ┣Re:立宇治と同国  中身が? 04/10/18(月) 9:12
   ┃  ┗Re:立宇治と同国  華氏911 04/10/18(月) 12:48
   ┃     ┗Re:立宇治と同国  中身が? 04/10/18(月) 15:03
   ┣Re:立宇治と同国  [名前なし] 04/10/18(月) 9:55
   ┃  ┗Re:立宇治と同国  華氏911 04/10/18(月) 12:52
   ┃     ┗Re:立宇治と同国  [名前なし] 04/10/18(月) 18:25
   ┣Re:立宇治と同国  地球儀 04/10/18(月) 14:12
   ┗Re:立宇治と同国  ひとつの意見 04/10/18(月) 19:19
      ┗Re:立宇治と同国  通りすがり 04/10/18(月) 22:08
         ┗Re:立宇治と同国  ひとつの意見 04/10/18(月) 23:44
            ┗Re:立宇治と同国  私学育ち 04/10/19(火) 17:42
               ┗Re:立宇治と同国  華氏911 04/10/20(水) 11:10
                  ┣Re:立宇治と同国  聞いた話です 04/10/20(水) 16:26
                  ┗Re:立宇治と同国  [名前なし] 04/10/21(木) 9:09
                     ┗Re:立宇治と同国  華氏911 04/10/24(日) 23:22
                        ┗Re:立宇治と同国  すみれ 04/10/26(火) 10:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 立宇治と同国
 ■名前 : 華氏911
 ■日付 : 04/10/18(月) 6:43
 -------------------------------------------------------------------------
   2004年度における初年度納付金合計額は、立宇治988,000円、同国877,000でした。この金額の差は、立宇治と同国の設備の差からすると、安いようにも思いますが、ここ数年、それぞれの中学の年間授業料(年間納付金)は、どの程度増加しているのでしょうか。

また、両校の特色は理解しておりますが、両校とも大学へ内部進学できるので、大学・学部・学科までをある程度見据えて、その観点からの情報も子供が学校を選択する材料の一つとして与えたいと考えています。

私が知る限りにおいて、ここ数年の改革により、立命館大学の伸張は著しく、帰国子女教育関係者、大学関係者は、「間関同立の中で、今や全国区であるのは、立命館だけだ。」とか、「間関同立の中で、将来最も伸びる大学は、立命館だ。」と言います。確かに、週間東洋経済(10月9日特大号)の中で、1.財務力、2.経営革新力、3.人材創出力、4.研究力の4項目から評価では、立命館大学が、慶應義塾大、早稲田大を抑えて首位にランクされています。(http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2004/w1009.html)
また、立命館大学の国際関係学部は、その内容からして、今後の時代のニーズに合っており、人気も高いせいか、大手大学予備校の難易度ランクでは、慶應義塾大や早稲田大の同系列の学部・学科よりも同ランク、あるいはそれ以上にランクされています。

一方、同志社大学の改革・革新性は、少なくとも私には伝わってきません。私自身が理科系学部出身で、かつ関西に不案内であるせいか、現在の同志社大の文科系学部・学科の中で、先の立命館大学の国際関係学部に匹敵するような先進性のある魅力的な学部・学科が見当たりません。恐らく、ご異論のある方がいらっしゃると思いますので、ご意見をお聞かせ下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 中身が?  ■日付 : 04/10/18(月) 9:12  -------------------------------------------------------------------------
   過大広告には注意が必要だと思います。ご自身の目で、学校の中身、ソフト、スタッフの質等を見極めることが大事だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 華氏911  ■日付 : 04/10/18(月) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中身が?さん:
>過大広告には注意が必要だと思います。ご自身の目で、学校の中身、ソフト、スタッフの質等を見極めることが大事だと思いますよ。

今後受験する子供を持つ親は、学校訪問位しか、自身の目で確かめる機会はありません。勿論、両校とも学校訪問をした上で、私の少なくとも現在の率直な意見を申し上げているのです。一般的なことを書かずに、「中身が?」さんは、詳しい事情をご存知でしたら、具体的にご説明下さいませんでしょうか。宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 中身が?  ■日付 : 04/10/18(月) 15:03  -------------------------------------------------------------------------
   少なくとも帰国生徒教育で、立宇治が同国に対して、それ程優れた成果や実績をもっているというのは、私の感覚ではありえないと思います。どのようなデータからの発言なのか、私には理解しかねます。帰国生徒の親として、この2校を比較した時(実際に訪問し、先生方の話を聞き、そのときに頂いたデータから)、私は、同国にその優位性を感じました。
あくまでも、私が自分で調べ自分で感じた印象ですから、他の方は違うように感じるかもしれません。だからこそ、ご自分のもたれている印象を大切されればいいと思います。
少なくとも、私には、パフにかかれていることや、先生方の発言に、少し違和感をもったということです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/18(月) 9:55  -------------------------------------------------------------------------
   立宇治は、毎年授業料を改定すると明言しています。
2003年度(964,000円)と2004年度(988,000円)だけでも24,000円UPです。

親のおサイフからいうと、制服・私服、交通費も含めたところでも勘案しないと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 華氏911  ■日付 : 04/10/18(月) 12:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>立宇治は、毎年授業料を改定すると明言しています。
>2003年度(964,000円)と2004年度(988,000円)だけでも24,000円UPです。
>
>親のおサイフからいうと、制服・私服、交通費も含めたところでも勘案しないと。

具体的な数字を有難うございました。参考になりました。ご指摘の点、承知致しております。同国は授業料を改定すると明言していないのでしょうか。ここ数年、改定はないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/18(月) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   ご自分でご確認ください。

立命館宇治の初年度納入金の遷移
http://www.ritsumei.ac.jp/ujc/enter/j_enter.html
>3. 納付金 (参考:2004年度現行、学費については毎年改定される予定です。)
入学金(2003年120,000円−>2004年同額)
授業料(2003年580,000円−>2004年595,000円)
教育充実費(2003年264,000円−>2004年273,000円)
合計(2003年964,000円−>2004年988,000円)
(2003年は、手元にある2004年入試要項の数字、2004年は上記HPからです)

同志社国際のほうはHPがみつからなかったのですが、
同系列の同志社中学のほうは1999年から過去6年間初年度納入金の改定はないようです。
(そろそろあるかも)
http://www.jhs.doshisha.ac.jp/annai/Doshisha15.html
入学金(120,000円)
授業料(672,000円)
教育充実費(70,000円)
合計(862,000円)

立命館宇治と同志社国際、
私には学校の雰囲気も目指すものも中身もかなり違うように思えます。
ご自分のお子さんにあう学校を選択されたらよいのではないでしょうか?
(うちの子には選択できるだけの学力が。。。トホホ)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 地球儀  ■日付 : 04/10/18(月) 14:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼華氏911さん:
>私が知る限りにおいて、ここ数年の改革により、立命館大学の伸張は著しく、帰国子女教育関係者、大学関係者は、「間関同立の中で、今や全国区であるのは、立命館だけだ。」とか、「間関同立の中で、将来最も伸びる大学は、立命館だ。」と言います。確かに、週間東洋経済(10月9日特大号)の中で、1.財務力、2.経営革新力、3.人材創出力、4.研究力の4項目から評価では、立命館大学が、慶應義塾大、早稲田大を抑えて首位にランクされています。(http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2004/w1009.html)
>また、立命館大学の国際関係学部は、その内容からして、今後の時代のニーズに合っており、人気も高いせいか、大手大学予備校の難易度ランクでは、慶應義塾大や早稲田大の同系列の学部・学科よりも同ランク、あるいはそれ以上にランクされています。

 確かに立命館の改革意欲は、全国的にも注目されています。ただ、それを分析し
判断するのは人間ですし、雑誌の方向性や意図するもの、大学の売り込みなど多く
の要素があるのは事実です。東経の記事は確かにそうですが、それをもって立命館
が全国の私学でトップと断定するのはちょっと早いかなと思います。いろんな雑誌
や書物で大学ランキングが花ざかりですが、本によって評価はいろいろです。
「立命館だけが4校で全国区」も考え方で、何をもって全国区と言うのかでしょう
ね。
 受験生の数、出身地は確かに全国区ですが、これまでの人材輩出、周りの大学評
価などなど、立命館以上の大学は関西にもあります。
 国際関係学部の偏差値は確かに高いですが、これは受験科目数が2教科の偏差値
だと思います。2教科は極端に偏差値が高くなります。それと国際と付けば、現在
のニーズに合っているかどうかは、なかで学んでみないと解らないと思いますよ。

>一方、同志社大学の改革・革新性は、少なくとも私には伝わってきません。私自身が理科系学部出身で、かつ関西に不案内であるせいか、現在の同志社大の文科系学部・学科の中で、先の立命館大学の国際関係学部に匹敵するような先進性のある魅力的な学部・学科が見当たりません。恐らく、ご異論のある方がいらっしゃると思いますので、ご意見をお聞かせ下さい。

 国際関係に興味があるなら、関西では関学と関大にもあります。立命館だけでなく
この2校にも興味を持ってください。どこが一番時流にあっているかは、ホントなか
で学ばないと解りませんが。
 最後に同志社ですが、来年は社会学部、文化情報学部が設置される予定ですし、昨
年は政策学部ができています。詳しくは公式HPを見てください。

 最後に立命館の改革はかなり以前から急ピッチで進み、ほとんど成功していますか
ら私学改革の見本のように扱われてきました。それにつれて偏差値も上昇し、かって
は関関同立の最下位だったのが今では同志社に次ぐ(予備校にもよりますし、学部で
は立命館以上の偏差値をもつところもある)位置にいます。ただ、いまだに昔のイメ
ージを想像する人も多くいますし、受験生も同志社とダブル合格した場合95%前後
が同志社に進学します。また学部によっては関学に進学する割合も高いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : ひとつの意見  ■日付 : 04/10/18(月) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   2007年には大学全入時代がやってきます。
もちろん望めばどの大学にでも入れるということではありません。
下位の大学は定員を確保できず経営が行き詰まり廃校となるところも多くでてくるでしょう。一般的には10年後までには私立大学の30%が消滅しているだろうといわれています。
一方、いくら子供たちの学力水準が下がっているといっても、いつの世でも優秀な子供の層はあるわけで、上位の大学に合格するにはこれまでどおり壮絶な競争が続くでしょう。

同志社大と立命館大ですが、基本的なポリシーが180度違います。
同志社大は新島襄の精神を受け継ぐことを是としており、時代の波にはあまり敏感ではない、または興味がないようです。ある意味冒険心がないとも見えます。
これまで関西私立のトップに君臨してきた余裕なのでしょうか。
でも今は本気で立命館大の脅威を感じており、学部新設を余儀なくされたという状態です。
極論で言えば、大学は社会のために存在するのであって、社会を見ずして伝統と歴史に頼っているようではそれの賞味期限が切れた時点でもう生き残れません。

立命館大はバックに宗教もなく、創設者も超偉人というわけでもなく、言葉は適当ではないかもわかりませんが守るものはない状態で、これが時代にあった大改革ができる環境になっているわけです。そのうえ学園トップに●●さんという超超強力なリーダーが存在していました。近年の大学改革はこの人が手がけられたのですが、残念ながら4月から和歌山大学にスカウトされました。和歌山大学はご存知のとおりあまりパッとしない弱小国立大ですが、独法化によりこのままだとますます運営が厳しくなるのは確実で、早急な大学改革が必須となり、立命館大学を蘇生させたプロを呼んだというわけです。
立命館大はこの人がいなくなった今からが本当の勝負です。
これまでの改革スピードとスケールが続くかを注目していくことが必要でしょう。

高校も中学も学園の一組織であり、学園理事長、大学学長、中高校長とも同じポリシーのもとでそれぞれの学校を管理・運営しています。
大学を見れば中学も同様に評価できます。

最後に少しズレますが、同志社女子大の薬学部についてこんな見方をしています。
中高受験では相当影響されているようで、大学の受験界でも薬学部偏差値は落ちる気配も無く高い値を維持し続けています。
そんななか、数年後薬学部が6年制になればどうなるのでしょう。学部を卒業した時点でプロパーであれば24才になりますね。現在の薬学人気に影響はないのでしょうか???
一口に「医歯薬系」と言いますが、医師(歯科医師)と薬剤師ではその身分や待遇に雲泥の差があります。極端に言えば人種が違うということです。(薬剤師の方がおられましたら申し訳ありません)いずれにしても先行きは不透明です。

以上、通りすがりの者のいち意見です。
乱文失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 04/10/18(月) 22:08  -------------------------------------------------------------------------
   西園寺公望の方が新島襄よりは有名と違いますか?少なくとも新島は同志社設立を取ったら何も残らないけど、西園寺は首相経験者、桂園時代の一方の雄、最後の元老ということで歴史上の超偉人です。立命館の創設に関わったことはあまり知られていないのかもしれませんが。。他にも滝川幸辰及び京大法学部の教授連中が滝川事件で京大を辞職した際に受け入れたことも有名。同志社は重文の建物と新島ばかりであまり有名なOBはいないように感じます。

しかし私は立命館の関係者でもないし、最近の立命館の中身の伴わない過剰な宣伝はあまり好きになれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : ひとつの意見  ■日付 : 04/10/18(月) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   おっしゃるとおり西園寺公望も有名ですね。
私は現在の立命館の創設者は西園寺の部下(弟子?)の中川小十郎と思い込んでおりました。
いずれにしても私にとっては新島の方が偉人なのでいち意見として述べさせていただいたわけですが、ご異論あれば「そうですか」としか言えません。お許しくださいね。
東では早稲田の大隈重信、慶応義塾の福沢諭吉とならんで西では同志社の新島襄、これらの大学は全て創設者の教えが全ての根底に流れており、他を寄せ付けない荘厳な歴史を刻みつづけていることは周智の事実だと思います。
残念ながら私のなかでは立命館はこのグループではありません。なおくれぐれも私個人の評価ですのでご勘弁を。

>同志社は重文の建物と新島ばかりであまり有名なOBはいないように感じます。

私もそう思います。

>しかし私は立命館の関係者でもないし、最近の立命館の中身の伴わない過剰な宣伝はあまり好きになれません。

私も立命館の関係者ではありません。ですので同志社と立命館のどちらが将来性があるかはわかりませんが、両大学とも西の私学の雄であることは間違いないでしょう。
ただ言えるのは、もし中学に進む子供が将来なりたい職業が漠然とでもあるのなら、その可能性がある学部を持つ大学を選ぶのがベターではないかということです。
文系学部であれば小学生のころから経済、文、政策、国際関係学部等に行きたいという子供は稀でしょうから、あるとすれば法学部ということになるでしょうか。法学部は特定の職業に直結するというイメージがあるので希望者は多いでしょう。でも法曹界に進むのは両大学ともほんの数名から十数名、キャリアも数えるほどなんでしょうけれどね。
ですから、文系学部であればどちらの大学を選んでも大差はないと思います。
しかし理系となればかなり差があります。
同志社女子には薬学部(私個人としては薬学部は高く評価していませんが)がありますが立命館にはありません。
立命館の理工学部と情報理工学部の充実度は同志社にはありません。仮に建築家になりたいとすれば選択肢は立命館になります。
これは一例ですが、理系学部で将来の職業選択の幅を考えると学問領域の広い立命館にやや分があるように思います。

最後に私も過剰な宣伝はあまり好きにはなれません。
特に立命館はいままで行った大学改革はまだつぼみでこれから花に成長させる時期にあると思っているので、あまり大風呂敷を広げるのはどうかと思います。
でも悲しいかな関西は派手ですね。これからの入試シーズンの新聞広告や交通広告にはあらゆる大学、高校が宣伝を繰り広げます。特に最近ひどい状態ですね。
とは言ってもある意味楽しみに見ている私もいるのですが・・・(笑)

ちょっと中学受験からズレつつあるので、ここらへんで失礼します。
またどこかでお会いできた時はいろいろとお教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 私学育ち  ■日付 : 04/10/19(火) 17:42  -------------------------------------------------------------------------
   立命と同志社は、よく比較されるみたいですが、全く考え方、方向性が違います。特に中高では、その違いははっきりしているのではないでしょうか。単純に、大学の学部の有無や広告だけから判断するのはどうかと思います。
特に中学から通われるとなると、最低でも10年間、その学校で、学ぶことになりますから、その影響力は多大です。多感な時期の10年間です。家庭にいる時間よりも長い時間を学校で過ごします。学校の先生、雰囲気、考え方、友人から受ける影響は本当に大きいです。自分の子供にどのように育って欲しいかを考えれば、学校選びの方向性は、自然と決まるものではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 華氏911  ■日付 : 04/10/20(水) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   皆様

様々なご意見や情報を、有難うございました。また、この質問が新たな「関関同立」に関する質問を生んだようで、これも興味深く拝見させて頂きました。今のところ、子供は、「立宇治よりも同国に行きたい。」と申しております。その理由は、なんと、「制服があるということは、毎日同じ服を着て学校へ行くことになるんでしょ。それは不潔だと思う。嫌だ。」地方公立中・高から地方国立大医学部と進んだ私は、当然のことながら中高を制服で過ごしましたので、この子供の理由には少し唖然としました。しかし、海外でも制服のある学校は当然ありますが、現在、私服で学校に通う我が子にとっては、気になるようです。選択枝を狭めないように、「日本では、制服のある学校の方がむしろ多いんだよ。」と説明しますが、案外、こんなことで、子供は志望校を選択するのかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 聞いた話です  ■日付 : 04/10/20(水) 16:26  -------------------------------------------------------------------------
   又聞きですが、双子のお嬢さんを、立命館と同女に入れて
おられる方の感想では、立命館は親御さんはピリピリしている、
悪く言えば余裕がない、良く言えば一生懸命。
同女の方はおっとりして、親も子ものんびりしている、
とのこと。
これまでの皆さんのお話を総合すると、なるほど、と
思いました。
どちらが良いか、好き好きでしょうね。
うちは同女ですが、とても落ち着いてゆったりと
好きな勉強も読書もできて、大満足です。
これからどう気持ちが変わるかわかりませんし、
とりあえずは、充実した中高生活を送ってもらって
後は自分で他大学を受験するなり、推薦で上がるなり
してくれれば良いと思っています。
同国の友達も、充実した生活を送っていて
満足していると言っています。
立命館に行った友達も、張り切っている様子でしたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/10/21(木) 9:09  -------------------------------------------------------------------------
   うちの娘も同じです。
中学受験をするきっかけになったのが、制服が嫌! ということからでした。
みんなで同じ服を着てまるで「ロボットのようだ」というんです。
普段はTシャツにGパンと特別おしゃれに興味のある娘では無いのですが、制服がいやだから私服のところがいい!と言い出し、こんな理由から中学受験への道が始まりました。
今は同志社めざしてがんばっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : 華氏911  ■日付 : 04/10/24(日) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   追加質問です。

入学後、立宇治と同国に寄付金はありましでしょうか?頻度は?金額は?皆さんの対応は?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:立宇治と同国  ■名前 : すみれ  ■日付 : 04/10/26(火) 10:28  -------------------------------------------------------------------------
   立宇治は愛校寄付金というのが、1口10万円でした。これは自由で、寄付をしたらお礼にテレフォンカードを頂きました。
一度すれば良いのか、大学へ入ってからも寄付があると思いましたが、全く書類が送られてきません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 92