お稽古ごと 掲示板

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

1587 re(2):鈴木メソッドについて
2004/1/13(火)10:13 - A・Y - 4712 hit(s)

SUZUKIっこ様、苦戦していらっしゃるようですが、おそらくどこのご家庭も似たような状況ではないかと思われます。

私自身は親の介助無くピアノになじみましたが(スズキではありません)、なぜスズキですと親の助けが必要になるのか、というか助けなくしては難しいのか考えますと、教本の進みが大変速いということもひとつではないかと。
ごく一般的な学習というのはもっと進度が緩やかで、例えばまずひらがなをゆっくり覚え、覚えたら次に単語にし、文章にし、という過程を経るのですが、スズキはその間隔が短いような気がいたします。
またスズキの指導方針が、「対生徒」ではなく親御さんも対象にしています。「子供の習い事」ではなく親子で勉強していきましょうという雰囲気があるように思います。
ですから親がまったくタッチしたくないというご家庭には余り適当ではないかもしれません。

「親が関わる」ということをどう捉えるか、「面倒」と思うか「良い経験(もちろん大変ですが)」と思うか、ではないかと。気は持ちようですからお互い頑張っていきましょうね。

また習い始める年齢ですが、確かにメソードは「より早き」とうたってますが、私的にはあまりあせらずよくご自分のお子様をご覧になられ決められたらよいかと思います。
SUZUKIっこ様のおっしゃるように5歳ぐらいからでも問題ないと思います。個人差がありますが5歳くらいでしたらお話の聞き取りや目的意識のようなものを理解することもできます。

音楽に触れる、とか音楽のある生活というのは何かを習うということとは違うと思います。
いずれは何か楽器をと親御様が思われたとしても即お稽古事には結びつけず、まずお家で音楽を流したりお歌を歌ったり簡単な楽器(カスタネットとか)で体を動かすなどして、音がして楽しい経験をご家庭や幼稚園などでするほうが、お小さいお子様には良いような気がします。
音楽について何も知識のない私がこんなことを申し上げるのもおかしいのですが、周りを見ていてなんとなくそう思いました。


【1563】 鈴木メソッドについて 2004/1/11(日)01:46 としこ (195)
┣【1575】 re(1):鈴木メソッドについて 2004/1/12(月)14:20 A・Y (1581)
┣【1583】 re(1):鈴木メソッドについて 2004/1/13(火)00:10 SUZUKIっこ (976)
┣【1587】 re(2):鈴木メソッドについて 2004/1/13(火)10:13 A・Y (1688)
┣【1597】 re(3):鈴木メソッドについて 2004/1/14(水)10:03 SUZUKIっこ (471)
┣【1605】 re(4):鈴木メソッドについて 2004/1/15(木)19:28 我が家も学童 (1490)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.