関西 私立大学受験 掲示板

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

789 おおまかな意味は
2004/1/16(金)13:46 - OBの経理屋です - 3196 hit(s)

本当に大まかな話ですが

格付けは、PR的な意味がまずあります、ISO9000とか
封筒に「再生紙を使用しています」とかわざわざ載せるのも
よく似たものといえそうです。

ですが格付けには実益があります。

学校も学費 寄付 交付金 では思い切った設備投資の資金は
まかなえなくなり、かといって冬の時代 旧態依然のままでは
廃校もありえます、常に大学も変化を求められています。

このため 学債・金融機関からの融資など外部から資金を調達する必要があります。
そのためには、ディスクロージャー 経営公開 要するに
一定の基準に基づいた正しい経理処理をした、
経営状態のありのままを公開をする必要があります。
それを見て 投資家や金融機関が判断をします。
より確実なのは、公認会計士による会計監査報告書や
第三者による格付けか゜高いと有力な資料となります。
逆に格付けが下がったために経営危機になる事もあります。

大経大の場合経済系の単価大学ですので、経営状態は良好のはずです。
設備投資などが高額になる、理科系大学は、苦しいと思います、
総合大学ですと文科系の学費も大半が理科系に流れていくと聞きますが看板学部なのでしょうがない面もあるようです。

大経大が格付けを取得したのは、今後益々活発に展開していくステップの一つではないでしょうか。
そういう意味では間接的に中期的に将来難化もありうるかもしれないですが、短期的にどうこうは無いと思いますよ。

国公立でも淘汰されているのですから私立は益々競争が激化します、「東洋経済の強い大学」の格付けは、経営力や他校との競合の強弱だと思います。





 


【786】 心配性? 2004/1/5(月)11:18 初学者 (329)
┣【787】 re(1):心配性? 2004/1/9(金)18:05 難化は (36)
┣【789】 おおまかな意味は 2004/1/16(金)13:46 OBの経理屋です (1366)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.



お問い合わせは、webmaster@inter-edu.com