学習院初等科 掲示板

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

536 re(4):男子の進路
2004/1/1(木)17:19 - いろいろですね。 - 9677 hit(s)

鈴子> それにしても男子部、茶髪に耳3つ穴開けている生徒が多いのは
鈴子> なぜ??? 学校の名が泣くよ。

近年、男子部ではみかけますよね。時代の流れを感じます。
鈴子様が出身の方でいらっしゃいますか?出身の方ならわかると思いますが学習院は規則でしばることはせずに本人の自覚をうながしているようです。思春期の難しい時期の指導に先生もご苦労されているようですが生徒を信じて頑張っていらっしゃいます。

鈴子> 外部に出る人が多い…でもそれって相当できなくちゃでられないよ。
鈴子> いろいろな意味で進学先を変えるっていうならわかるけど。

高等科から大学へは確かに成績上位の方もぬけますが成績下位の方もぬけますね。また大学に進みたい分野がない方も他校に行きます。

鈴子> 早慶ばかりなわけないでしょ。 すごく美しいことばかり
鈴子> 言っている人がいるからはっきりいうけどね。

初等科から中学受験するお子さんは早慶、御三家が多いですよ。
高等科からは先ほど書いたとおりです。

鈴子> 大体がそのまま大学に進むよ。

そうですね。高等科からですと成績上位の方と成績下位の方を除けばそのまま進学する方が多いですよね。高等科1番の方が先生に外部受験を進められたけど大学にそのまま進学したなんてこともありますものね。
それだけ雰囲気の良い学校なのです。

鈴子> この学校の男子の人気は女子とは比較にならないほどない。

中等科や高等科は人気が下降気味とは伺ったことはあります。しかし、こちらの学校は今まで塾に対しても一切説明会をしていなかったことがその理由のひとつです。少子化になってからはどの学校も生徒募集のために塾にお世話になってましたが学習院と男子御三家だけは説明会をしてませんでした。今は情報公開の時代です。わかりにくい学校と世間から誤解されてしまったのではないでしょうか。
教育方針、教育内容はとても良い学校ですので一父兄として残念に思っております。

鈴子> 世の中の現状が良くわかっている人はあえて避けるでしょうね。

鈴子様がおっしゃる世の中の現状の意味はわかります。私はそのことを承知であえてこちらを選びました。人間として何が大切なのか、子どもに身につけて欲しいこととは何なのか。本来の学力とは人間力の上に成り立つものだと考えます。学習院は子どもにとってとても楽しい学校です。学校が楽しいというのは大切なことだと思っています。子育てにおいてはいろいろな考えの親がいるのです。


【527】 男子の進路 2003/12/24(水)16:27 はは (817)
┣【529】 re(1):男子の進路 2003/12/25(木)08:28 うーん。 (1932)
┣【530】 re(2):男子の進路 2003/12/26(金)17:10 うん。 (1394)
┣【533】 re(3):男子の進路 2003/12/27(土)02:13 はは (1105)
┣【532】 re(2):男子の進路 2003/12/27(土)02:06 はは (1266)
┣【534】 re(3):男子の進路 2004/1/1(木)08:36 鈴子 (447)
┣【536】 re(4):男子の進路 2004/1/1(木)17:19 いろいろですね。 (2047)
┣【537】 re(1):男子の進路 2004/1/5(月)12:34 今年 (143)
┣【538】 re(2):男子の進路 2004/1/5(月)16:05 在園 (301)
┣【539】 re(3):男子の進路 2004/1/5(月)19:44 えっ? (149)
┣【540】 re(4):男子の進路 2004/1/5(月)23:04 ・・・ (63)
┣【541】 re(5):男子の進路 2004/1/6(火)20:46 教えて (26)
┣【542】 re(6):男子の進路 2004/1/8(木)09:21 噂話 (227)
┣【543】 re(7):男子の進路 2004/1/8(木)16:51 でも (538)
┣【544】 re(8):男子の進路 2004/1/9(金)07:12 噂話その2 (414)
┣【545】 re(9):男子の進路 2004/1/9(金)18:46 疑問 (156)
┣【546】 re(10):男子の進路 2004/1/9(金)20:37 とすると (56)
┣【547】 re(11):男子の進路 2004/1/9(金)21:22 どちらが (76)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.



お問い合わせは、webmaster@inter-edu.com