小学校帰国子女受験情報 掲示板

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

19 re(1):区内公立小に編入はどこがいいのか!?
2003/10/28(火)10:13 - 中杉通り - 8031 hit(s)

今日、この板があるのに気づき、遅くなってしまいました。 読んでいただけるかしら...。

杉並区に在住しておりまして、小5と小3の子供が富士見小学校にお世話になっています。 日本で学校に通ったことがなかったので、地元の学校に入れる勇気がなく、こちらを選びました。
主人が先に帰国しておりまして、両校を見学させていただきました。
教頭先生の帰国生理解度、帰国生人数(現在約100名)、日本語教室があること、クラス数(地元小は学年1クラス、富士見は2クラス)から判断して決めました。
英語の授業は週1時間ありますが、レベルは1st grade程度で、何の役にもたちませんが、日本育ちの子に、「上手だね。」と言われるとうれしいそうです。 漢字で出遅れている分、ちょっと面目躍如といったところでしょうか。
富士見にしてほんとに良かったと思える点は、日本生活で普通の小学生なら知っていることを知らなくても、「あっ、帰ってきたばかりだから当然だよね。」と先生も生徒も思ってくれるところです。 また、帰国生は何事もテンポが遅いのをちゃんとフォローしてくれるところです。 こんなこと大した事じゃないと思われるかも知れませんが、同時期に帰国して地元小に通っている2家庭がこの問題で悩んでおられるのを見て、富士見小のありがたみを痛感しております。
この2ヶ月、生活面では本当に何も問題なく学校生活を送れ、勉学の面だけに注力できることを感謝しております。
日本語教室では、最初に面接・テストがあり、現在のレベルをチェックし、そこからスタートです。 我が家は2人とも2年生からやり直しています。(2年生からやり直す子が多そうです。) 1週間に3時間ほど通常授業を抜けてやっています。 早い子で3ヶ月、遅い子でも1年以内には当該学年まで追いつくそうです。 
電車通学を心配しておりましたが、どちらのお子さんもこれが一番の楽しみだそうです。
つらつらと長く書いてしまいましたが、何かありましたら聞いてください。


【8】 区内公立小に編入はどこがいいのか!? 2003/10/19(日)12:55 04年1月に帰国! (365)
┣【9】 re(1):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/21(火)10:00 銀杏並木 (334)
┣【10】 re(2):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/21(火)13:20 04年1月に帰国! (202)
┣【11】 re(3):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/21(火)19:01 銀杏並木 (1418)
┣【12】 re(4):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/21(火)21:58 04年1月に帰国! (522)
┣【15】 re(5):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/26(日)01:10 銀杏並木 (730)
┣【16】 re(6):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/27(月)15:04 04年1月に帰国! (304)
┣【21】 re(7):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/28(火)15:43 銀杏並木 (514)
┣【14】 re(4):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/23(木)02:52 東山小は (187)
┣【17】 re(5):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/27(月)15:05 04年1月に帰国! (49)
┣【19】 re(1):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/28(火)10:13 中杉通り (1664)
┣【20】 re(2):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/28(火)12:38 04年1月に帰国! (119)
┣【22】 re(2):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/30(木)09:12 環七通り (130)
┣【23】 re(3):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/10/30(木)17:20 中杉通り (88)
┣【29】 re(1):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/11/4(火)10:42 成蹊国際学級 (415)
┣【31】 re(2):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/11/4(火)19:23 中杉通り (419)
┣【41】 re(1):区内公立小に編入はどこがいいのか.. 2003/11/11(火)15:23 見てきました (452)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.



お問い合わせは、webmaster@inter-edu.com