過去ログ

                                Page     219
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  塾探し 新小3ママ 04/2/21(土) 21:51
   ┣Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  エンドルフィン 04/2/22(日) 14:13
   ┃  ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  塾探し 新小3ママ 04/2/22(日) 21:12
   ┃     ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  新6年女子母 04/2/22(日) 23:28
   ┃        ┣Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  卒業生 04/2/23(月) 0:37
   ┃        ┃  ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  塾探し 新小3ママ 04/2/23(月) 17:05
   ┃        ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  プーママ 04/2/23(月) 18:41
   ┃           ┣Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  塾探し 新小3ママ 04/2/23(月) 20:58
   ┃           ┃  ┣Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  卒業生の親 04/2/23(月) 23:55
   ┃           ┃  ┣Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  新6年女子母 04/2/24(火) 0:20
   ┃           ┃  ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  つい最近の卒業生の親 04/2/24(火) 0:44
   ┃           ┣Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  卒業生の親 04/2/23(月) 23:53
   ┃           ┃  ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  プーママ 04/2/24(火) 8:23
   ┃           ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ご参考までに 04/2/24(火) 8:47
   ┃              ┣Re:URLを  どこで 04/2/24(火) 11:25
   ┃              ┃  ┣Re:URLを  ご参考までに 04/2/24(火) 12:41
   ┃              ┃  ┗Re:URLを  ウメ 04/2/24(火) 12:48
   ┃              ┃     ┗Re:ありがとうございます  どこで 04/2/24(火) 14:34
   ┃              ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  卒業生の親 04/2/24(火) 14:35
   ┗Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  塾探し 新小3ママ 04/2/24(火) 22:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 吉祥寺校のすばらしい合格実績は?
 ■名前 : 塾探し 新小3ママ
 ■日付 : 04/2/21(土) 21:51
 -------------------------------------------------------------------------
   今日、吉祥寺校のチラシが入ってきました。
中学受験のそのすばらし合格実績に驚きました!!
優秀な生徒さんが集まってくるのですか?
講師の先生方のご指導がすばらしのですか?
ただいま塾を検討中です。
吉祥寺校の様子を教えて頂けないでしょうか?
ぜひ、後に続きたいと思っております。
先輩お母様方、どうかよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : エンドルフィン  ■日付 : 04/2/22(日) 14:13  -------------------------------------------------------------------------
   吉祥寺も塾激戦地区になりつつあります。
駅前にNが引っ越しましたし、WアカやEゼミも
あります。
この地区ではサピはNより人数が多いようです。
校舎も増築しています。
皆さん熱心なご家庭が多いと思います。
中央線沿線はもとより、井の頭線沿線や練馬や西東京市
のお友達もいます。
先生もすばらしい方が多いと思います。
欠点は、道が狭いため、車での送迎には向きません。
近くに100円パーキングがありますが、狭いです。
駅までは、係の先生が送ってくださいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 塾探し 新小3ママ  ■日付 : 04/2/22(日) 21:12  -------------------------------------------------------------------------
   エンドルフィンさん:

さっそくのお返事ありがとうございます。
この地区は、もともと文教地区なので、全体レベルが高いということでしょうか?
N,Wアカ、Eゼミでも、実績が上がっているということですか?
それとも、こちらだけなのでしょうか?

優秀な学友や、先生方に恵まれて、自身も伸びていければ、すばらしい事ですね。
合格実績と学年の人数を照らし合わせますと、こちらの校舎は全体レベルがかなり高いと思われます。私立小のお子さんが、TOPの大部分を占めているのですか?

何も分からない初心者で、ご質問ばかりで、申し訳ございません。
お答え頂ければ、幸いです。
入塾するのが大変なのでは?と心配しております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 新6年女子母  ■日付 : 04/2/22(日) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
    吉祥寺校は、規模的には割と大きい方だと思うので、この実績は(昨年の実績は

忘れてしまったのですが)妥当なのではないかと思っています。特に、女子に関し

ては、今年は今一歩だったのでは・・・

 うちは4年から通っていますが、この実績から見ても、やはり上位3クラスにい

いないと、大文字で書かれる学校には入れないのではと、心配です。うちの娘は

その3クラス目から5クラス目を行ったり来たりで、頭が痛いです。

先生方は、皆さん熱心でよいと思うのですが、算数の苦手な子にとっては結構家で

のフォローが大変です。あまり、お役に立つお返事でなく申し訳ありません。

あと、新6年生については、私立の方もいらっしゃるようですが、公立の方のほう

が圧倒的に多いのではと思います。 


 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 04/2/23(月) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   うちの子供たちの時はα1をはじめとするトップクラスは聖徳の子達が多かったと記憶しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 塾探し 新小3ママ  ■日付 : 04/2/23(月) 17:05  -------------------------------------------------------------------------
   卒業生さん:
お返事ありがとうございます。
やはり そうでしたか。
卒業生さんは、Wアカの学校別講座(NNとか土特?)というのでしょうか
も取っていらっしゃいましたか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : プーママ  ■日付 : 04/2/23(月) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   違う校舎に通うものですが、やはり上位二クラス〜三クラスしか
チラシに大文字で載るような学校には合格していないのではないか、という気がします。
うちの子どもは偏差値50ちょっとですが、サピの偏差値表を見ると、かなりの有名校でも可能性が残されているかのように思われますが、
校舎別合格者数の発表を見ると、実際はほとんど難しいのではないかと踏んでいます。
このレベルの者は、志望校決定時にどのような判断が必要になってくるのか、
経験者の方々にお伺いできれば、などと思っております。
どうぞよろしくご教示くださいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 塾探し 新小3ママ  ■日付 : 04/2/23(月) 20:58  -------------------------------------------------------------------------
   ごめんなさい。私は、男子しかチェックしませんでしたが、
1校舎で、60名ほどのお子さんが、新御三家までに合格するのは、
サピでは、普通の事なのですか?
吉祥寺の在籍6年生は、186名と書かれていましたが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 卒業生の親  ■日付 : 04/2/23(月) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼塾探し 新小3ママさん:
>ごめんなさい。私は、男子しかチェックしませんでしたが、
>1校舎で、60名ほどのお子さんが、新御三家までに合格するのは、
>サピでは、普通の事なのですか?
>吉祥寺の在籍6年生は、186名と書かれていましたが。

平均的な校舎だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 新6年女子母  ■日付 : 04/2/24(火) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
    余計なことかもしれませんが、新御三家まで入れて60名と言っても、延べ60名なのであって、ダブルで合格されている方もかなりいるということも考慮された方がよいかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : つい最近の卒業生の親  ■日付 : 04/2/24(火) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼塾探し 新小3ママさん:
うちの子供の校舎は吉祥寺ではありません。人数は170名強だった
そうです。でも新御三家60名・・同じ位の人数だと思いますよ。
でも60名の中にはだぶってカウントされている人がいることをお忘
れなく!たとえば、開成に受かっているお子さんは城北か巣鴨に受か
っているわけで、さらに海城も・・さらには筑駒も合格しているかも
しれないですよね。で、それはどの塾でも同じですよ。

合格率で判断しなければその塾の力は分からないのかもしれません。
息子の行っていた校舎では、六年の春に学校別の受験者数と合格者数
を口頭ですがきちんと教えてくれました。なかなか外部の方にまでは
教えてくれないのかもしれませんが。

うちの息子は運良く一日の第一志望に合格しました。でも、息子と仲
の良かった子供たち、一緒に同じ学校に行くことを夢見て頑張ってき
子供たちで普段は息子よりいい成績だったのに運悪く不合格だった方
も何人かいらっしゃいます。

「この位の合格者がいたのだから、このくらいの順位(クラス)にい
ればこの学校は大丈夫」と、親はつい考えてしまいます(私も、学校
別の受験者数と合格者数を聞いた後はそう思いました)。
でも、何が起こるかわからないのが中学受験。数字にばかり気にせず
子供さんに一番あった塾を探してあげてください。
で、言い忘れましたが、サピはいい塾ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 卒業生の親  ■日付 : 04/2/23(月) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーママさん:
>違う校舎に通うものですが、やはり上位二クラス〜三クラスしか
>チラシに大文字で載るような学校には合格していないのではないか、という気がします。
>うちの子どもは偏差値50ちょっとですが、サピの偏差値表を見ると、かなりの有名校でも可能性が残されているかのように思われますが、
>校舎別合格者数の発表を見ると、実際はほとんど難しいのではないかと踏んでいます。
>このレベルの者は、志望校決定時にどのような判断が必要になってくるのか、
>経験者の方々にお伺いできれば、などと思っております。
>どうぞよろしくご教示くださいませ。

プーちゃんは何年生でしょうか?
6年生で男子と仮定すると、海城・早稲田あたりはいかがでしょう? 
偏差値50あれば大丈夫。6年前半、基本をしっかり身につければ、夏以降、SSで学校対策すれば、十分に受かります。

もしあこがれ校があれば、それに近づくように頑張るということですが、特になければ、自分の子の偏差値あたりで、校風が合っていて、過去問がやりやすい所がいいでしょう。同じ偏差値でも過去問との相性は全然違うので、その辺をよく吟味されるといいです。
基本的に、過去問は学校の顔であり、入学後も同じタイプの試験問題が出されますから、まったく相性が悪いとなると、入学後もちょっと苦労します。

問題に特別癖のない学校は偏差値で推し量れますよ。安心して後期に向かってください。

悲観的に考える必要なしです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : プーママ  ■日付 : 04/2/24(火) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   卒業生の親様

心温かいアドバイスを本当にありがとうございます。
校舎の在籍者から合格者数を見るような相対的な判断より、
子ども自身の志望と学力をあくまでも中心にして絶対的な判断をするべきですね。ご経験者ならではのご指導で、大変参考になりました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : ご参考までに  ■日付 : 04/2/24(火) 8:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーママさん:
>違う校舎に通うものですが、やはり上位二クラス〜三クラスしか
>チラシに大文字で載るような学校には合格していないのではないか、という気がします。
>うちの子どもは偏差値50ちょっとですが、サピの偏差値表を見ると、かなりの有名校でも可能性が残されているかのように思われますが、
>校舎別合格者数の発表を見ると、実際はほとんど難しいのではないかと踏んでいます。
>このレベルの者は、志望校決定時にどのような判断が必要になってくるのか、
>経験者の方々にお伺いできれば、などと思っております。
>どうぞよろしくご教示くださいませ。

エデュの中学受験板で先日たっていた「サピックスって」というスレ
をご覧ください。卒業生のご父兄の細やかなアドバイスがありました。
それによるとサピの偏差値があてになるのは、サピ偏差値で55以上の
学校であり、50くらいの学校は受験者も少ないし、偏差値もあてに
ならないと複数の方が書かれています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:URLを  ■名前 : どこで  ■日付 : 04/2/24(火) 11:25  -------------------------------------------------------------------------
   >エデュの中学受験板で先日たっていた「サピックスって」というスレ
>をご覧ください。卒業生のご父兄の細やかなアドバイスがありました。
>それによるとサピの偏差値があてになるのは、サピ偏差値で55以上の

横れすです。

プーままさんじゃないのですが、私も関心があるので
ここを読みたくて、探してみましたが、見当たりません。

受験情報から中学受験というところにとぶと、掲示板にはなっていませんし
中学受験で小学校低学年というところにもないように思いますが
どこでしょうか。

URLでお教え頂けませんでしょうか。

同じエデュの中でのURLですので、載せても問題ないと思いますので。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:URLを  ■名前 : ご参考までに  ■日付 : 04/2/24(火) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼どこでさん:
>>エデュの中学受験板で先日たっていた「サピックスって」というスレ
>>をご覧ください。卒業生のご父兄の細やかなアドバイスがありました。
>>それによるとサピの偏差値があてになるのは、サピ偏差値で55以上の
>
>横れすです。
>
>プーままさんじゃないのですが、私も関心があるので
>ここを読みたくて、探してみましたが、見当たりません。
>
>受験情報から中学受験というところにとぶと、掲示板にはなっていませんし
>中学受験で小学校低学年というところにもないように思いますが
>どこでしょうか。
>
>URLでお教え頂けませんでしょうか。
>
>同じエデュの中でのURLですので、載せても問題ないと思いますので。。。

http://bbs3.inter-edu.com/bbs/0001/c-board.cgi.
受験情報、中学、スレッドNO.8098です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:URLを  ■名前 : ウメ  ■日付 : 04/2/24(火) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   >受験情報から中学受験というところ
ではなくて、受験情報の下にある
中学を、ダイレクトに一回クリックします。

ページの設定を変えていらっしゃらなければ、次のページになって
しまっているので,前ページに戻って下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとうございます  ■名前 : どこで  ■日付 : 04/2/24(火) 14:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウメさん:
>>受験情報から中学受験というところ
>ではなくて、受験情報の下にある
>中学を、ダイレクトに一回クリックします。
>
>ページの設定を変えていらっしゃらなければ、次のページになって
>しまっているので,前ページに戻って下さいね。


ありがとうございました。
見つかりました。あんなところにもあったんですね。
こちらにうつしたいほど詳しく載ってました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 卒業生の親  ■日付 : 04/2/24(火) 14:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ご参考までにさん:
>エデュの中学受験板で先日たっていた「サピックスって」というスレ
>をご覧ください。卒業生のご父兄の細やかなアドバイスがありました。
>それによるとサピの偏差値があてになるのは、サピ偏差値で55以上の
>学校であり、50くらいの学校は受験者も少ないし、偏差値もあてに
>ならないと複数の方が書かれています。

読んでみました。

この偏差値55というのは、サピではなくてYでの評価だと思います。うちは男の子なので、男子でしかわかりませんが、1日の城北とか巣鴨1、桐朋もサピでは50いっていなかったと思います(ここ1年で変わったらごめんなさい)。この辺も受けている子はいましたよ。今は受けませんか?
51〜2あたりにいい学校がいろいろありませんか?

男子の印象ではサピの45あたりからはサピの偏差値だけでは怪しい。参考になるのはYの合不合と過去問だと思います。
これはサピの先生も認識していました。 そのためにも合不合は受けさせていますよね。御三家については合不合というより、サピでの感触のほうが大切です。

サピの偏差値50というのを境に入試問題の難易度が一気に変わるという印象を持っています。ですから、できれば、50を超えている、あるいはキープしていると、49あたりの滑り止めがとても確実になってきます。

サピの偏差値50あれば、御三家や駒を抜かせば、問題なく受験できると思います。
あとは6年後半の過去問の仕上がりと2/1〜3までの組み立てで結果が天と地ほどの差になると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:吉祥寺校のすばらしい合格実績は?  ■名前 : 塾探し 新小3ママ  ■日付 : 04/2/24(火) 22:56  -------------------------------------------------------------------------
   皆様
このように短期間で、有益な情報をたくさんお寄せくださり、
大変ありがたく思っております。
私は、確かに初心者にありがちな?愚かな間違いをしていたようです。
お恥ずかしい限りです。
小4入塾を目標に、色々な方向から塾を検討して行きたいと思います。
サピの皆様は、御親切な方々で、嬉しく思います。
さすがに、優秀なお子様を育てていらっしゃるお母様がたですね。
皆様 ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 219