過去ログ

                                Page     228
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼中学入試分析会について  もうすぐ五年生 04/1/24(土) 11:40
   ┣Re:中学入試分析会について  我が家も新5年生 04/1/24(土) 17:02
   ┣Re:中学入試分析会について  定員 04/1/24(土) 18:59
   ┗Re:中学入試分析会について  もうすぐ五年生 04/1/24(土) 20:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 中学入試分析会について
 ■名前 : もうすぐ五年生
 ■日付 : 04/1/24(土) 11:40
 -------------------------------------------------------------------------
   これはどのようなことを聞けるのですか?
サピックス通塾生でなくても出席できますか?
またサピックス通塾生でなくても役に立ちますか?
HPは見ました。
御三家とかそんな上のところを考えることなんて出来もしないんですけれど、
そういうお話が主なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学入試分析会について  ■名前 : 我が家も新5年生  ■日付 : 04/1/24(土) 17:02  -------------------------------------------------------------------------
    中学入試分析会は、今年の入試傾向についてと来年度以降の傾向などについて全体と科目ごとに先生方がお話になる会です。外部生でも参加できます。但し内部生と列が別なのでめったにはありませんが定員以上に集まるとお断りされることがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学入試分析会について  ■名前 : 定員  ■日付 : 04/1/24(土) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   内部生と外部生は渡される資料が違う(内部生は教室で既に配布済みのため)ので、入場の際の受付は別の列になりますが、入場制限が行われる際に内部生が優先されるということはありません。単に先着順です。
豊島公会堂などの比較的小さい会場では時々、入場が出来ないもしくは資料が足りなくなってしまったなどの事態が起こることがあるそうです。
申し込み制ではないので、他の分析会の日がとんでもない悪天候だったとか、いろんな要素がからむのでしょう。
滅多にないことですが。
聞いた話では開演時刻に合わせて行ったのでは大体席は埋まっていて、空席を探すのが面倒ということです。

内容は幾つかの学校の入試問題の分析と、当年の入試全体の傾向などの話です。
特に内部生限定の話だったとは思いません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:中学入試分析会について  ■名前 : もうすぐ五年生  ■日付 : 04/1/24(土) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   皆様、早速のレスありがとうございます。
割合に近くの会場があるので、予定が立てば伺ってみようかと思います。
実は、通っている塾でも似たような会があるらしいことを今日知りましたが、
こちらは都合がつきそうにありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 228