過去ログ

                                Page      42
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼学習の相談は誰にすれば?  5年女子 04/9/15(水) 17:39
   ┣Re:学習の相談は誰にすれば?  我家もそうでした 04/9/16(木) 14:53
   ┗Re:学習の相談は誰にすれば?  バーバママ 04/9/16(木) 15:20
      ┗Re:学習の相談は誰にすれば?  5年女子 04/9/16(木) 16:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 学習の相談は誰にすれば?
 ■名前 : 5年女子
 ■日付 : 04/9/15(水) 17:39
 -------------------------------------------------------------------------
    5年女子で3月よりサピに通塾してます。Fクラスよりスタートしましたが半年
かけてCクラスにクラス落ちです。最初3ヶ月くらいは、慣れないせいかな?と
様子を見てましたが、今回の組み分けテストも厳しい結果が来そうです。
 夏季講習もがんばり、授業ではシールもたくさん貰えたと喜んで勉強してました。今度はテスト楽しみというほど、授業では手ごたえもあったようです。しかし
テスト後自己採点しては、悪かったと嗚咽しており、母としてはとても切ないです。
 しかしこのままではずるずるとクラス落ちしてては志望校はおろか押さえ校
さえ危なくなりそうです。そこでサピに相談しようと思いますが、こういう場合
どの先生に相談するのでしょう?特定の教科なら教科の先生でいいのですが、
全体的なことなのでそれも?と思います。皆さんどうされてますか?
 またこういう風にクラス落ちしたけど克服したという方アドバイス等
教えていただけませんか?宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学習の相談は誰にすれば?  ■名前 : 我家もそうでした  ■日付 : 04/9/16(木) 14:53  -------------------------------------------------------------------------
   4年生の時、一番上のクラスから3クラス落ちしました。
それまでは名前も出ていましたので、本人のショックもありましたが、親の方も慌ててしまいました。
日頃の勉強を思い返してもこれといって思い当たることも無かったですし、悩みました。
そして、このような事をしてみました。
1.ノート、テストを見直し徹底的に弱点を洗い直しました。
 数字、文字の書き方、途中経過の書き方、問題文に線を引いているか、時間配分 のチェック、見直しの方法など
 (点数を取るためのテクニックを子供本人と話し合いました。)
2.担当の科目の先生にお会いしてご相談しました。
 1.の洗い直しをすれば、どの科目の先生に御相談した方がいいのか判断できると 思います。
 もし、判断がつかなければ、全部の教科の先生にご相談しても宜しいのではない でしょうか。
 (その時にアドバイスしていただく為に、事前に親がノート、テストの洗い直し  をして分析をします。そこで感じた質問をノート、テスト持参のうえでアドバ  イスして頂きました。)
3.子供に対してのメンタルのフォローをしました。
 長い人生、これからもいろいろな事があります。
 失敗しても、回りの人に助けられて自分で努力して出来たという達成感を味あわ せてあげたいと思いました。
  
先生にご相談したからかどうかは分かりませんが、毎週提出するノートには先生からの励ましが書いてあり今でも大切にとってあります。
また、いろいろな先生から声も良くかけて頂いたそうです。
今では、良い経験が出来て良かったねと本人とも話しています。

5年生の今からでも間に合います。遠慮せずにご相談してみてください。
父母会でも、室長自ら何でも相談して下さいとおっしゃっているのですから。
お母様も元気になりましょうね!
そして、お嬢様が自信をとりもどせるように応援してあげて下さい。
私も相当悩みましたので、とりとめの無いことを書いてしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学習の相談は誰にすれば?  ■名前 : バーバママ  ■日付 : 04/9/16(木) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   読ませていただいて、ちょっと切なくなったので、お役に立つかどうかわかりませんが、レスさせていただきます。

まず「全体的な相談」ですが、一般的にはまず受け付けに用件を伝えて(場合によっては室長を呼んでいただいて)、ふさわしい先生を選んでいただくことになるでしょう。ただ必ずしも先生方も毎日教室にいらっしゃるわけではないので、ここは面談をお願いしたほうが良いかもしれませんね。そのほうがその場にいらっしゃる先生で済ませる(言葉は悪いですが)ことにならず、お嬢さんの担当先生方の総合的なお話を聞きやすいでしょう。

それぞれ4科の先生にお電話をさしあげてみるのも良いでしょう。科目によって課題は違います。また先生方と個人的にお話することにより、雰囲気もわかると思います。今後も御相談したくなることがあるかもしれません。その時にはこの先生に・・というリサーチにもなるでしょう。やはり相性がありますから、話しやすい先生を知っておくのも悪くありませんよ。

さて、学習面ですが、お嬢さんは酷暑の中、頑張られたのですね。それなのに結果がついてきていない可能性がある、ということですね。クラスも安定しない状況、ということですね。

すごく基本的なことなのですが、学習は「うさぎと亀」でもあります。なんのかんの言って、地道に頑張った者勝ちです。お嬢さんには学習の習慣はついているように思えます。それだけでまず第一関門は突破です。まずは「姿勢」です。

折角姿勢がついているのですから、次は少し「丁寧さ」を心がけてみませんか?頑張っているのに点数にならない・・・よく御相談を受けますが、多くの場合「量」に気が行っていて、「質」が伴っていないようです。必死にとにかく全量こなすよりも、まずは基本を徹底すること。

算数で言えば、サポートのEプリントは捨てても構わないんです。女子であれば、真っ先にカットです。志望校によってはDだって要らない。それよりはABCプリントが確実に理解できているほうが確実に点数に結びつきますし、先々の学習でも困らないはずです。基礎トレも式を書いて丁寧に解く。きっと力になりますよ。

理科も難問に手をつけるよりも「基本」をキッチリ押さえる。不安があれば、すぐ質問する。社会も「骨」になる部分だけは落とさない。加えて漢字をキチンと覚える。理社は6年でもまた復習です。両方とも「骨」ができていることが大事なのです。

国語もAテキストの知識と読解力を丁寧にやりこむ。長文・記述をこなすためには知識が必要なのは元より、短文がキチンと解けなければ長文読解は望めないのですから。

これでペースが落ち着いてきて理解が定着してきたら、少しずつ手を出す範囲を広げていく。得意科目から始めたら良いでしょう。得意科目で自信がつけば、子供に欲が出ます。クラスも成績も上がっていくでしょう。

必然的に宿題のカットが生じます。不安があれば、やはり先生に御相談されたら良いでしょう。案外あっさり「これ不要です」っておっしゃるんですよ。

とりとめもないレスになってしまいました。ごめんなさい。
嗚咽するほど素直で頑張り屋のお嬢さん、ペースさえできてしまえば、必ずまた上昇すると信じています。応援しています。

お母様も「押さえさえ危なくなる」なんて、今から悲観的にならないでください。「あなたは大丈夫」って、お嬢さんを励ましてさしあげてください。その上で、不安があれば遠慮なさらずにサピに相談してください。陰ながら応援しております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学習の相談は誰にすれば?  ■名前 : 5年女子  ■日付 : 04/9/16(木) 16:25  -------------------------------------------------------------------------
    仕事から帰り「我が家も同じ」様「バーバママ」様の丁寧なレス読ませていただきました。大変わかりやすくアドバイスいただきありがとうございます。
 じつは、昨日受付にお電話しどなたにご相談すればよいでしょうかと伺いましたら、5年生全体の担当の先生が決まっているそうで後に折り返しお電話いただきました。現状をお話しアドバイスいただきました。また国語がネックになって、他の教科も伸び悩んでいる、(たとえば問題文を読んで処理するスピードが遅いなどです)とお話したので国語の担当の先生にも代わっていただき、(音読させる、時間決めて問題を解くようにする。)などとアドバイスがありました。結局コツコツするに勝ることはないのね。皆様のアドバイス試してもう少し辛抱してみます。 最悪今回クラス落ちまでにはいたってませんでした。
 昨日も質問教室に行き「できなかったのに簡単だったー。シール2枚もらったー」と笑顔で改札を出てきました。この気持ちがあれば再浮上できるかな?と少しは気持ちも軽くなりました。とにかく小さい時から亀のような子(ちなみに上の子はウサギ、これも困りますが)でした、でも亀は最後は勝ったのよね。
 余談ですが私は子供たちにバーバママと呼ばれていて、なんだかこれもご縁?かしらと?またご相談させていただくこともあるかと思います。宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 42