過去ログ

                                Page     101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼6年後期になっちゃった  知のツバサ 04/9/3(金) 0:57
   ┣Re:6年後期になっちゃった  [名前なし] 04/9/3(金) 1:18
   ┃  ┣Re:6年後期になっちゃった  もみじ 04/9/3(金) 9:15
   ┃  ┗Re:6年後期になっちゃった  ひ弱な子の母 04/9/3(金) 16:58
   ┗Re:6年後期になっちゃった  そよ風 04/9/4(土) 10:43
      ┣Re:6年後期になっちゃった  知のツバサ 04/9/4(土) 16:59
      ┣Re:6年後期になっちゃった  一休 04/9/4(土) 17:19
      ┗Re:6年後期になっちゃった  ひ弱な子の母 04/9/6(月) 12:48
         ┗Re:6年後期になっちゃった  そよ風 04/9/6(月) 20:45
            ┗Re:6年後期になっちゃった  知のツバサ 04/9/6(月) 22:44
               ┗Re:6年後期になっちゃった  そよ風 04/9/7(火) 9:23
                  ┗Re:6年後期になっちゃった  知のツバサ 04/9/8(水) 12:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 6年後期になっちゃった
 ■名前 : 知のツバサ
 ■日付 : 04/9/3(金) 0:57
 -------------------------------------------------------------------------
   ついに6年後期の本科が始まりましたね。夏休みは意外と短く、算数のテキストの復習で終わってしまいました。やってほしかったことの半分もできなかった気がします。
みなさまはいかがでしたか?

ところで、別スレでは、他塾の併用や、マスターの意義など、皆様盛り上がっていらっしゃいますが、我が家はひたすら日能研を信じて受験までがんばるつもりです。特算から難関校対策講座までオプションはフル申し込みしました。

他塾や家庭教師に頼らず、難関校に合格された諸先輩のかたがた、9月以降、どのように学習をされましたか?カリテ、過去問、弱点補強などなど、やらなければならないことは山のようにありますが、限られた時間の中で、どのようにやっていけばよいのか本当に悩んでしまいます。

お差し支えない範囲で、教えてください。ちなみに愚息は一応、御三家ねらいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : [名前なし]  ■日付 : 04/9/3(金) 1:18  -------------------------------------------------------------------------
   日能研を全面的に信じられるのなら、やはりどのように過ごすかも先生に聞くのが一番よろしいかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : もみじ  ■日付 : 04/9/3(金) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼[名前なし]さん:
>日能研を全面的に信じられるのなら、やはりどのように過ごすかも先生に聞くのが一番よろしいかと思います。

先生にもうかがった上で、先輩方ならではのお話しを
私もぜひおききしたいです。

過去問の整理や提出などどのようにされていたのか
時間の使い方など、アドバイスがありましたら、
お願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : ひ弱な子の母  ■日付 : 04/9/3(金) 16:58  -------------------------------------------------------------------------
   信じたいのですが、先生やGDによっても多少考えが違うようなので、迷いますね。いろいろな人の意見を元に、我が家と似ているご家庭の経験談を参考にしたいと思いますので、たくさんの先輩方のお話が聞きたいです。うちは母の言うことをあまりきかない女の子です。やはり御三家の一つを志望しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : そよ風  ■日付 : 04/9/4(土) 10:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼知のつばささま
今年受験をした愚息は某御三家はじめ受験した学校全て合格いたしました。
秋に一時期成績が下がった時に家庭教師や個別もお願いしようかと検討した
時もありましたが、体力のあまりない子でしたので、塾と自宅での勉強だけ
でやることにしました。

九月以降は小学校の行事が目白押しで、その練習で結構疲れて思うように
勉強時間がとれないので取捨選択をして勉強をさせるよう心がけました。
これはあくまで我が家の場合ですが、国語は先生の指示で本科テキストの
後ろにある語句を12月までに1,2回やるように言われました。あとは毎
回の授業と「読解記述講座」を受けるのみでした。算数は本科と強化ツー
ルと栄冠への道をすべてこなすことは量が多すぎてきなかったので、優先
順位を決めて本科、ツール、栄冠の順にやれる所までやりました。あと、
難関校の過去問プリントが出されるので、やれる時はやるという感じでし
た。社会と理科については、比較的得意でしたので、授業の中での小テス
トや指定された難関校の過去問プリント、メモリーをやるだけでした。
社会と理科の難関校対策講座もとりましたので、家では苦手な算数を中心
に、各教科の先生方が指示して下さる課題を頑張ってこなしました。

あとは毎回のカリテでの間違い直しをして、第1、2志望校の過去問を
4、5年分やりました。9月からの選抜日特は、井の中の蛙状態だった
愚息にとてもいい刺激になりました。クラスの皆のものすごい集中力を
目の当たりにして、本当にモチベーションがあがりました。

公開模試の成績も気になりましたが、それだけでなく志望校の過去問対
策をしっかりすることや、疲れないように十分睡眠をとることなどを心
掛けました。12月の後半には選抜日特やオプション講座が終わるので、
家で勉強する時間が増えて良かったように思います。

我が家もオプション講座はできるだけ申込みはしましたが、疲れている
時や具合の悪い時は授業も含めて休ませました。子供の気分転換に一緒
にトランプをしたり、音楽を聴いたりもしました。そして2月の試験の
1週間前からは体力を温存するため、難しい問題とかはやらせず、早く
寝かせてのんびりと過ごさせました。それが功を奏したのか、試験当日
はとても集中できたようでした。

どのように勉強したら合格できるのか心配でしたが、各先生方が工夫し
て授業をやって下さるので、それを集中して聞いて、あとは家で弱点
補強をするというやり方で、かなり力がつきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : 知のツバサ  ■日付 : 04/9/4(土) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼そよ風さま:

貴重でとても素晴らしい体験談をありがとうございました。とても参考になり、勇気がわいてきました。

文面から想像するに、そよ風さまのご子息どのは、わが愚息よりもずっとレベルが高いと思いましたが、愚息もどちらかといえば、社会、理科はあまり大きく失敗することはなく、算数をかなり強化しなければならないタイプなので、とてもとても参考になりました。

6年になってから、カリテのまちがい直しが大切とは思いながらも、きちんとまちがい直しができたのは半分程度でしたので、夏休みにやらせようと思ったものの、夏休みは毎日の授業の復習に追われて9月になってしまいました。集中力には欠け、要領も悪い愚息を見ていると、母親である私のほうが焦ってきます。でもやっぱり最後まで、授業→カリテ→見直しが基本でいいんですよね。

ますます忙しくなるスケジュールの中で、テキスト、栄冠の問題など、上手に取捨選択し(親の手腕の問われるところ?)、ひたすら塾を信じてがんばっていこうと思います。

何より体が資本、多すぎるかもしれない選択講座は時には休むことも考えながら、そよ風さまからの貴重なアドバイスを私のバイブル兼お守りにさせていただいて、乗り越えたいと思います。(まずは、焦りが全面に出てしまっている私自身の改造かな?なんて思っています。)

ほんとうにほんとうにありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : 一休  ■日付 : 04/9/4(土) 17:19  -------------------------------------------------------------------------
   知のつばさ様

 我が家は日能研を信じて・・なんて大げさは気持ちはありませんが、
どこの塾であろうとも、多少制度など方針が変わっても、
一番身近に接してくれる室長や教室のスタッフの方の
受験に対する姿勢が信頼おけるものであることが大事だと思ってきました。
この1年半、裏切られずにきましたので、このままお任せしていこうと
思っています。

 それに、たくさんのものに手をだしても、いい結果をもたらさないのは、
私の経験から・・このカリキュラム2年間をやり通すことで、
息子もある意味達成感を味わってくれることと思っています。
 
 これからは、とにかくあまり人の行動や情報に惑わされないことが大事だと
意識しています。

▼そよ風さん:
>どのように勉強したら合格できるのか心配でしたが、各先生方が工夫し
>て授業をやって下さるので、それを集中して聞いて、あとは家で弱点
>補強をするというやり方で、かなり力がつきました。

 今まであまり家での勉強をすることがなく、成績を保ってきてしまったので、
私もお弁当以外、何も手助けすることなくて、
楽といえば楽な子でしたが、それがかえってこの時期になると、
不安でたまりません。
 
 一日何時間の勉強とか、他の模試受験とかいろんな情報を聞くと、
いつでも何かをやり残しているようで、その不安がより増すのです。
だからって、今更親の私がでる幕は、すでに何もないのです。

 このそよ風さんのコメントを読んで、このままでいいのかな。。と
安心することができました。塾には長時間でも、嫌がらずに行ってくれるので、
あまり無理せず、このままのペースでいこうと思いました。

 知のつばささん、自分の選択や子供の力を信じて、がんばりましょうー(^.^)

 ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : ひ弱な子の母  ■日付 : 04/9/6(月) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   そよ風様
 
 うちの子も算数が苦手なので、大変参考になりました。(そよ風様のお子様とは違い、理科は計算系が苦手なのでその分の補強は必要そうですが)
 これで、親の方がやるべきことの方向性がわかり、少し、安心いたしました。本当にありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : そよ風  ■日付 : 04/9/6(月) 20:45  -------------------------------------------------------------------------
   少し補足させてください。

過去問についてですが、どなたかも他のレスで言われていたと
思いますが、志望校の過去問も大切ですが、それ以外にも同レ
ベルかそれ以上の学校の過去問をやる事もかなり力がつくので、
お勧めします。我が家の第一志望校も、国語は数年前から記述
中心になり、その対策として、「読解記述講座」を受けさせま
したが、もしかしたら今年はまた傾向が変わって、難しい語句
が出るかもと思い、別の学校の過去問の中から数年分語句だけ
をやらせました。それと算数についても、東京出版から出てい
る月刊誌や問題集をやらせて、いろいろな分野に対応できるよ
うにしました。これは、解説が詳しく書いてあるので、子供が
ひとりでやるのにとても役に立ちました。

やらなければならない事が多くて、これから本当に大変だとは
思いますが、どうか皆様頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : 知のツバサ  ■日付 : 04/9/6(月) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼そよ風さま:

またまた貴重なお話ありがとうございます。数年前から国語の傾向が変わったといえば……。やはり我が家とはかなりレベルが違いそうなのですが……。

過去問は時間を作らなければできないと、塾でも言われていますが、そよ風さまのお子様はどうやってこれだけの量をこなしていらしたのでしょうか。きっと、愚息と違い、集中力の高いお子様なのだと拝察いたします。

東京出版の月刊誌は、一応、4月から毎月購入してはいますが、なかなかそれに取り組む時間も見つけられず、ツンドク状態が続いています。

とても素朴な、失礼な質問とは思いますが、6年のこの時期、そよ風さまのお子様は毎日どれくらいの家庭学習をされていたのでしょうか?集中力や要領の差が大きいと思いますので、それで比較しても意味はないかもしれませんが、大きな「栄冠」をつかまれた先輩の体験談として教えていただければ、と思います。

お差し支えなければ教えてください。ちなみに我が家は塾まで1時間くらいかかることもあり、塾のある日は、多くて1時間、塾の無い日は「休憩」ばかりとりながら、実質3時間程度しかやっていません。(愚息の能力を考えると、これでは不足とはわかっているのですが。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : そよ風  ■日付 : 04/9/7(火) 9:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼知のツバサさま;

幸い塾の近くに住んでおりましたので、比較的勉強時間を多くとれるはずですが、
前にも申し上げたように、9月から12月の中旬まで学校の行事が続いて疲れて
しまい、なかなか思うように家庭でも勉強時間をとる事ができませんでした。
睡眠時間はなるべく8時間はとるように心掛けていたので、12時前に寝るよう
にすると、塾のある日はせいぜい1時間か1時間半位しかできませんし、疲れて
いる時は何もしないで寝てしまう事も、9月、10月は多かったように思います。
塾のない日が週に2日あったので、これもその日の体調によって変わるのですが、
やれる時で4、5時間はやり、土曜の午前中が3、4時間やれたかなという感じ
です。

おそらく教科の先生方から、本科と栄冠への道等の中からやった方がいいという
ものの指示があると思いますが、我が家なりに優先順位を決めて必要なものを選
んでやらせました。あれだけのテキストを全部こなす時間はないので、第一、第
二志望校の出題傾向やレベルに必要ではないかと、親が判断したものだけをやら
せました。我が家の場合、4教科の中で算数が一番足を引っ張っていたので、11
月以降はほとんどの時間を算数の勉強にあてました。

冬休みも家で勉強したいと子供が言った時は、塾を休んだりもしました。とにかく
それぞれのご家庭の判断で、必要なことをやっていくのがいいのではないかと思い
ます。ご参考になるかどうかわかりませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:6年後期になっちゃった  ■名前 : 知のツバサ  ■日付 : 04/9/8(水) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼そよ風さま:

貴重なお話をありがとうございました。塾の往復に時間がかかるとはいえ、幸い、これまでのところ、体力面での心配はあまりない子どもなので、そよ風さまを見習って、上手に切り抜けていきたいと思います。9月には運動会、そのあとは金管部のコンクールと塾に話したら怒られそうなスケジュールが続きますが、そよ風さまのお子様が学習された時間くらいは確保して、がんばらせたいと思います。

それにしても、子どもの受験とはいえ、ここへきて、やはり、母親の役割も大きいのですね。限られた時間でいかに効率よくわが子むけの家庭学習をさせるか、おちついて考えながらがんばってみたいと思います。

(昨日、9月の公開の結果がわかり、かつて取ったことの無い国語の偏差値を目の当たりにし、唖然!  確かに夏休み、算数しか勉強させなかったなあと、すごく反省中、意気消沈中の母でした。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 101