過去ログ

                                Page     128
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼9月20日  ぴあの 04/8/24(火) 22:42
   ┣Re:9月20日  150点 04/8/25(水) 10:13
   ┃  ┣Re:9月20日  我が家はOB 04/8/25(水) 17:43
   ┃  ┃  ┣Re:9月20日  n 04/8/25(水) 19:07
   ┃  ┃  ┣Re:9月20日  150点 04/8/27(金) 9:20
   ┃  ┃  ┗Re:9月20日  私もOB 04/8/27(金) 13:24
   ┃  ┗Re:9月20日  N美 04/8/28(土) 12:28
   ┃     ┗Re:9月20日  我が家はOB 04/8/30(月) 11:29
   ┃        ┗Re:9月20日  N美 04/8/30(月) 19:12
   ┃           ┗Re:9月20日  我が家はOB 04/8/31(火) 10:56
   ┗Re:9月20日  ぴあの 04/8/26(木) 23:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 9月20日
 ■名前 : ぴあの
 ■日付 : 04/8/24(火) 22:42
 -------------------------------------------------------------------------
   6年男子です。
9月20日はめずらしくスケジュールがあいています。
以前から他塾の模試を受けてみようかと考えていましたが、ちょうどその日に
サピの学校別があります。
他流試合をしてみたい、しなくては、と思う反面、あまりひどい結果がでるのは怖い。
こればかりは室長にも相談できません。(それとも相談していいものでしょうか?)
おなじお考えのかたいらっしゃいませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : 150点  ■日付 : 04/8/25(水) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぴあのさん:
>以前から他塾の模試を受けてみようかと考えていましたが、ちょうどその日に
>サピの学校別があります。

情報をありがとうございます。
我が家も井の中の蛙のまま本番を迎えていいのかな〜と
思い、11月の四谷の学校別判定が土曜日の午前中なので
特算をサボれば受けられるかな〜と考えていました。
サピの模試の方がシビアな結果が出そうな気がしますね(^^ゞ
9月の公開の結果を見てから検討しようかなと思います。
室長への質問については、私は図々しいのでOKかな〜?と
思います。具体的にどこの模試かは言わなくても「他流試合の
必要性と効果はどんなもんでしょう?」って伺ってみようかと
思います。

逆に質問で恐縮ですが、1月からの志望校対策が手薄と
言われるN研ですが、この期間だけ他塾(例えばWアカ等)での
受講をご検討されておられる方いらっしゃいますか?
OBの皆様でも、この点についてアドバイスいただけると幸い
です。(できればN研一本で最後まで・・と考えたいのですが・・・)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : 我が家はOB  ■日付 : 04/8/25(水) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   うちは昨年サピの学校別模試と四谷の学校別模試の両方受けました。サピは7月、9月、11月の3回とも受けました。他塾のテストはいつも受けている日能研のテストとは違い、本人もかなり緊張するようで本番のテストの予行演習になりました。
サピも四谷も志望校のテスト時間通りに行われ、問題も志望校の傾向に沿った良問が出ていましたので、かなり参考になりました。但し、サピのテストは特に算数と理科は難しかったようです。息子は算数と理科は得意でしたが、サピの模試では
7月、9月はシビアな結果をもらい、「これでじゃダメだと」と息子自身がやる気になったようです。

親としては9月から日曜日だけはサピの学校別特訓に行かせようかと思ったのですが、息子が日能研で最後まで頑張ると言うので、そのまま日能研の学校別日特に行きました。結果的にはそれで良かったと思います。息子のまわりには何人かの方が
日能研の学校別日特では不安だということで、WのNNコースやサピのSSコースに行っていました。その方たちは息子よりもずっと成績が上でしたがWやサピの学校別模試を受けられて、あまり成績が振るわなかったため日能研の公開模試の偏差値に疑問を持たれたようです。確かに他塾の学校別特訓はその学校の入試想定問題を毎週やっているようで、かなり力がつくとお母様方が言っていました。日能研の学校別日特は息子の受けた日特の場合は過去問からの抜粋ばかりで、親としては物足りなさと同時に他塾と引き比べて焦りも感じました。でも、色々この時期に手を広げて普段の日能研の授業や復習がおろそかになって消化不良になる恐れはあし、いやがる息子を無理矢理行かせても意味がないので日能研でガンバロウと決めました。

9月からは6年生は兎に角大変です。体力と気力の勝負になります。普段授業の復習、志望校の過去問と時間がいくらあっても足りないくらいです。日曜日に他塾の学校別とカリテの掛け持ちになると時間的にも体力的にもハードです。それでもやれるという強い気力がないと受験までもちません。どうかよく考えて、ベストな状態で受験に臨んで下さい。
ダラダラと駄文を書き連ねてしまい申し訳ありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : n  ■日付 : 04/8/25(水) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼我が家はOBさん:
>うちは昨年サピの学校別模試と四谷の学校別模試の両方受けました。サピは7月、9月、11月の3回とも受けました。他塾のテストはいつも受けている日能研のテストとは違い、本人もかなり緊張するようで本番のテストの予行演習になりました。
>サピも四谷も志望校のテスト時間通りに行われ、問題も志望校の傾向に沿った良問が出ていましたので、かなり参考になりました。但し、サピのテストは特に算数と理科は難しかったようです。息子は算数と理科は得意でしたが、サピの模試では
>7月、9月はシビアな結果をもらい、「これでじゃダメだと」と息子自身がやる気になったようです。
>
>親としては9月から日曜日だけはサピの学校別特訓に行かせようかと思ったのですが、息子が日能研で最後まで頑張ると言うので、そのまま日能研の学校別日特に行きました。結果的にはそれで良かったと思います。息子のまわりには何人かの方が
>日能研の学校別日特では不安だということで、WのNNコースやサピのSSコースに行っていました。その方たちは息子よりもずっと成績が上でしたがWやサピの学校別模試を受けられて、あまり成績が振るわなかったため日能研の公開模試の偏差値に疑問を持たれたようです。確かに他塾の学校別特訓はその学校の入試想定問題を毎週やっているようで、かなり力がつくとお母様方が言っていました。日能研の学校別日特は息子の受けた日特の場合は過去問からの抜粋ばかりで、親としては物足りなさと同時に他塾と引き比べて焦りも感じました。でも、色々この時期に手を広げて普段の日能研の授業や復習がおろそかになって消化不良になる恐れはあし、いやがる息子を無理矢理行かせても意味がないので日能研でガンバロウと決めました。
>
>9月からは6年生は兎に角大変です。体力と気力の勝負になります。普段授業の復習、志望校の過去問と時間がいくらあっても足りないくらいです。日曜日に他塾の学校別とカリテの掛け持ちになると時間的にも体力的にもハードです。それでもやれるという強い気力がないと受験までもちません。どうかよく考えて、ベストな状態で受験に臨んで下さい。
>ダラダラと駄文を書き連ねてしまい申し訳ありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : 150点  ■日付 : 04/8/27(金) 9:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼我が家はOBさん:
ご丁寧なお返事をありがとうございます。
愚息は図太いと言うか動じないタイプとは思っているの
ですが、問題傾向を見たりするためにも他流試合を考えた
方がよさそうですね。
サピと四谷の日程を確認して申し込もうと思います。
これからも残り5ヶ月、アドバイスを宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : 私もOB  ■日付 : 04/8/27(金) 13:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼我が家はOBさん:

>日能研の公開模試の偏差値に疑問を持たれたようです。

私は(二人の子のOBですが)疑問どころじゃない、まったく公開偏差信じませんでした。

この公開評価がどれだけの親子を失望させたか、是非、知りたいところです。
これなら、カリテのほうが評価に値する、と思う(偏差値はありませんが、ここはその順位が参考になります)。

えっ?あの子が!とか、まさかあの子が受かるとは?とか、(合格実績でも)この公開偏差値の幅、平気で10以上もの幅提示してくるが、少しはその基準に責任を持て、といいたい。
これなら、基準はむしろカリテ、こちらの方が余程信頼に値します。

Nも莫大のカリテのデータがあるんです。合格者とカリテの相関、是非一度評価すべきと思います(公開重視(信頼)親子に、悲しい思いさせないためにも)。

私は公開の合否判定、こんなの普段のカリテ良ければ臆するな、強くチャレンジすべきと思ってます。
また、カリテ悪い、が公開抜群。それこそ他塾の模試でもなんでも慎重な評価が必要と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : N美  ■日付 : 04/8/28(土) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼150点さん:
>逆に質問で恐縮ですが、1月からの志望校対策が手薄と
>言われるN研ですが、この期間だけ他塾(例えばWアカ等)での
>受講をご検討されておられる方いらっしゃいますか?
>OBの皆様でも、この点についてアドバイスいただけると幸い
>です。(できればN研一本で最後まで・・と考えたいのですが・・・)

経験者の方に質問です・・
150点さんが言われるように、1月からは、Nだけでは手薄なのでしょうか?
どのようなカリキュラムになるのでしょうか?
冬休み、正月、それ以降のカリキュラムを教えていただけるとありがたいのですが・・

7月に行われたWアカのNNの選抜試験を受けて、合格をもらいました。
でもまだ申し込みはしていません。
1月から、手薄になるなら、正月特訓や直前の講習など受けたほうがよいのかしら?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : 我が家はOB  ■日付 : 04/8/30(月) 11:29  -------------------------------------------------------------------------
   6年生は1月は入試直前教室という名称のものになります。内容は4教科すべてプリント授業になります。確かテストが2回位あったように記憶しています。
1月になると埼玉や千葉の学校の入試が始まり、その入試問題を解くこともしていたようです。1月は授業の終了時間も少し早くなります。疲労を蓄積させないようにしながらに入試に挑むというのが日能研のやり方なのかと、そのときは思いました。2月が東京、神奈川の入試本番とはいえ、1月には千葉、埼玉の入試は始まりますし、函館ラサールや西大和の東京会場試験がありますので、それを受けるお子さんもいます。当然合否も出ますので子供も徐々に緊張してくるようです。

1月の日能研の志望校対策は手薄と言え手薄かもしれません。日能研は12月までで志望校対策は終わりますから。ただ1月から他塾の講習を受けるというのは、大変かなと思います。息子のまわりで他塾の学校別特訓を受けた方は、9月か10月ころからそちらに通っていました。1月になって環境を変えるのはストレスになるかもしれませんね。1月は最後の追い込みも大切ですが、何より大切なのは健康管理です。体も心もです。どんなに度胸があるように見えても12歳の子供ですから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : N美  ■日付 : 04/8/30(月) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼我が家はOBさん:
詳しい情報を有難うございます。
確かに1月から、環境を変えるのは、ストレスになるかと思います。

10月から早稲アカの土曜の算数だけでもNNに通わせようかなぁ?とゆれています。

お正月は、日能研はどのようなスケジュールになるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : 我が家はOB  ■日付 : 04/8/31(火) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   6年生は12月25日頃から1月7日頃まで冬期完成教室という講習があります。確か12月は31日まで講習があり、1月は3日からはじまりました。私もはっきりと覚えていなくてゴメンナサイ。時間は夏期講習と同じ様なものでした。夏期講習のときと同じように講習の授業前後にオプションの授業が入っていました。
冬期完成教室が終わると入試直前教室になります。
今年の6年生はマスタークラスがあったり、テキストの内容もずいぶん昨年度までとは違ってきているようなので、1月の授業のやり方も違うかもしれませんね。
受験まであと5ヶ月あります。他塾をとるか、日能研でいくか、どちらにしても元気で乗り切って下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:9月20日  ■名前 : ぴあの  ■日付 : 04/8/26(木) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   他塾の講習をうけるなんて考えたこともありませんでした....
前期の平均偏差値は合格圏にいますが、そのためかあまり緊迫感がありません。

御三家といわれるところを受けるつもりですが、通学時間を考えると実質第一志望は
2日校となりさらに安心感が。
このままでは、後期にずるずると下降していきそうでこわいです。

やはり9月20日は受けてみようとおもいます。
結果はどうであれ、慣れない場所、テストでいよいよ本番がせまってきていることを
感じ取ってほしいものです。
7月の模試は日吉会場で受けましたが、知った顔がいっぱいで、あまり意味がなかったようです。

入試直前のスケジュールも考えておいたほうがいいのでしょうね。
たぶんうちはN一本でいくとおもいますが、ひととおり過去問もおわらせて、なにを
やったらいいのかしら...なんてことのないよう、本番にむけてテンションがあがるよう
に。
9月からはあっというまらしいから今から考えてもはやすぎることはないのでしょう。
この夏もはやかった...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 128