Page 371 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼どうしてもSかAに! 春2ばん! 04/2/22(日) 23:48 ┗Re:どうしてもSかAに! [名前なし] 04/2/23(月) 13:51 ┗Re:どうしてもSかAに! 春2ばん! 04/2/23(月) 14:38 ┣Re:どうしてもSかAに! 【名前あり】 04/2/23(月) 16:41 ┃ ┗Re:どうしてもSかAに! 春2ばん! 04/2/23(月) 23:47 ┃ ┗Re:どうしてもSかAに! 春3ばん 04/2/25(水) 17:42 ┃ ┗Re:どうしてもSかAに! 春2ばん! 04/2/26(木) 19:41 ┃ ┗Re:どうしてもSかAに! 【名前あり】 04/2/26(木) 23:41 ┗Re:どうしてもSかAに! S&A受験経験親 04/2/23(月) 17:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : どうしてもSかAに! ■名前 : 春2ばん! ■日付 : 04/2/22(日) 23:48 -------------------------------------------------------------------------
神奈川にある進学校にどうしても合格してほしい・・・校風は違うけれど、学費が比較的安いし、塾要らず・・大学進学実績もよいし・・ 模試などは経験ありませんから偏差値は検討つきません。塾内での偏差値しかわかりません。(各教科55〜60チョイをうろうろ) 算数がやはり・・・・現在5年、今の時点、中学への算数をやらせてみたけど、ぜんぜん解けない・・どうしましょう〜おそらく今時点、ある程度できているお子さんはたくさんいるでしょう。1問に延々と時間賭け、結果わからない・・・間違え・・・やった記憶あるけど忘れた・・・などなど・・ いったいどうすれば・・・この1年でそう簡単に算数のびるかしら?算数だけ勉強してるわけもいかず。 今年のS校は、算数最低点35点?で合格でしたよね、他教科がもちろんよかったんでしょうが・・・あーどうしたらいいのでしょう。この2校以外考えられません。 他校なら公立とあきらめてます。でもあきらめられない・・ 同じ悩みの方いらっしゃいます?こんな調子でも、1年後合格できた方、いらしたら、秘訣教えてください。 |
中数は難しいですよ。 東京出版のシリーズは、元々の大学への数学をはじめとして、東大・京大又は国立医学部専用ですよ。 かなりできる子が、更にやる事がないような場合には最適でしょうが、今から伸ばしていこうとするのなら、無謀です。 それと、数学は、パターンの記憶と適応ですよ。 基本パターンを、身に付けた上で、応用をこなす。 時間はかけない。数分間考えてみて解らなかったら、解答を見て理解。 解答が理解できないようなら、もう少しやさしい問題の類題をあたる。 何時間も考えてやっと出来ても大して意味は有りません。 時間の無駄です。 応用自在シリーズが、類題との関連性が示してあって、自学自習用には最適かと思います。 |
▼[名前なし]さん: >中数は難しいですよ。 >東京出版のシリーズは、元々の大学への数学をはじめとして、東大・京大又は国立医学部専用ですよ。 >かなりできる子が、更にやる事がないような場合には最適でしょうが、今から伸ばしていこうとするのなら、無謀です。 でも、早稲田、聖光、浅野、栄光、などをうける場合、中数の問題が、すらすら解けないようでは、合格不可能でしょう? 知人で、中数のテキストを塾であつかっているとことがあり、だいたい、其のレベルを受験する子ばかりだそうです。 |
▼春2ばん!さん: >でも、早稲田、聖光、浅野、栄光、などをうける場合、中数の問題が、すらすら解けないようでは、合格不可能でしょう? 上記のどちらの学校もとっても素晴らしい校風ですので魅力的なのは皆一緒ですね 新6年生?ですか そちら様が中数にこだわるのは、なぜでしょう?勿論マニアックでとっても良いテキストです 私自身、某先生のファンの一人です・・・が、絶対にこのテキストの全てをこなさないと上記のそれぞれの学校に合格出来ない、とは思いませんし、実際こなさなくとも合格しました あせらなくとも大丈夫だと思いますよ それより、4教科で苦手な分野を作らない・基礎基本をとにかく繰り返す・お子様が望めば読書の時間も一日のスケジュールに組むなど、中数は確かに使い方さえ間違えなければとっても良いテキストなので大切かもしれませんが、はてさて今? でもとてもためになるので(科学のお話は大好きです)購入しておくといつでも使いたい時に使えますよね >知人で、中数のテキストを塾であつかっているとことがあり、だいたい、其のレベルを受験する子ばかりだそうです。 そのレベルのお子様は、本当に問題を解くスピードが半端ではなく速いです 例えば式を立てているそばからもう計算が終わっているんです 普通、式を立ててから「サー計算」といくきますよねー しかし、違うんですあの子達は・・・異常なほど速くそして正確なんです ・・・でその日にこなす塾の宿題や自分の勉強がとっとと終わるので「なんかなーい?」になるんですよね 我が家のような凡人にはたまりません うちの子は本当に平凡でマイペースです でも私はその子、その人のペースで生きていかれるのが最高に幸せだと思っています 春2ばんさんも決してあせらずお子様のペースで進まれれば、きっと【最高の春】が待っている事でしょう がんばってください! |
▼【名前あり】さん: 大変、心強いご意見ありがとうございます。解けないのでつい、大変だわ!塾の宿題もこなし、中数もクリアしないと!とてもとても時間たりない!なんて、ホントに恥ずかしいですが、あわてました。 しかし、式を立てながら、計算しているお子さんたちが、うちの志望校に受けに来て、生徒さんになられる子もいるんでしょうね。幸せにも合格できたら、またひとつ悩みができますね!うちは、東大なんて考えてませんし、大学は本人の努力の結果で良いと思います。けれど、少しでも知名度の高いところへ、と思うのはどこの親もそうですよね。だから、そのために中学もがんばって志望校合格してほしい。(経済的なこと、電車がこまないこと、なども含めますが) ついつい、まだ1年・・いやあと、1年しか・・なんて気が気で・・・ まずは、目先のことよりも、目の前にある課題を忠実にクリアしないといけないですよね! 受験経験親さんの、弱点単元の過去問をとくっていうことも大事ですよね。しかし、過去問4教科、3年分くらいはとかないといけませんし、その間違いなおしも・・塾の課題も・・時間的にこなせるのかしら??また不安です。 |
ちょっとそれますが、春2ばんさん、何故、EではなくてSなのですか? 両方とも偏差値的にはあまり差はないですよね? 校風とか?どこが決め手ですか? |
▼春3ばんさん: >ちょっとそれますが、春2ばんさん、何故、EではなくてSなのですか? >両方とも偏差値的にはあまり差はないですよね? >校風とか?どこが決め手ですか? EとはE光?のことですか?でも、Sよりむずかしですよ。それに、遠いです、うちからは。 |
>SよりEのが難しい・・・ 問題の傾向、質が違うだけですよ しかし、遠距離ならしかたないですね 銘柄に左右されずにお子様にピッタリの学校をお探し下さいね! |
SとAの合格秘訣は単元で弱点をつくらないことですよ。 まずはカリテをきちんとこなす。 それで、(春、夏休みの自由時間に、弱点単元の)過去問を解くんです。 それで大丈夫! |