過去ログ

                                Page     409
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼災害時の帰宅方法  教えてください 04/9/30(木) 9:50
   ┣Re:災害時の帰宅方法  強風 04/9/30(木) 13:31
   ┃  ┗Re:災害時の帰宅方法  教えてください 04/9/30(木) 16:22
   ┗Re:災害時の帰宅方法  。 04/9/30(木) 19:19
      ┗Re:災害時の帰宅方法  教えて下さい 04/10/1(金) 16:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 災害時の帰宅方法
 ■名前 : 教えてください
 ■日付 : 04/9/30(木) 9:50
 -------------------------------------------------------------------------
   電車などで通学をさせている方にお伺いしたいのですが。
毎年この時期になると地震の話がでますよね。
こればかりは、運としかいえないのですが。

もし、通学時又は、帰宅時に阪神の時のような地震に
遭遇ししてしまったら・・・
お子様にはどのように行動をすろかお話をされていますか。

携帯を持って行ける学校でしたら連絡をとることが出来るかも
しれませんが、禁止されている学校も多いのではないかと
思います。

高学年ですと少しは知恵や判断力がつき行動できると
低学年の子供たちは・・・・
またこのような時学校はどのような指導をしているのでしょうか。

自宅に戻ると言うのは基本だと思うのですが、
通学に1時間かかるところは、このような状態では何日も
かかってしまうかな・・・
食べ物は、地域の非常食はその地区の住民分しかなく
分けていただくことは出来ないなども耳にしたり。

これからテストを受けようと思っているときに
少し不安になってしまい。
(まだ合格していないのに気が早いですが)

変な質問で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
(そんな心配をするなら近所の学校に・・・と言われかもしれませんが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:災害時の帰宅方法  ■名前 : 強風  ■日付 : 04/9/30(木) 13:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えてくださいさん:

子供が低学年で一時間ほどかけて通学しています。
学校の対応はそれぞれでしょうし 学校にいる間ならまだ安心ですが
登下校中に災害が発生した場合は本当に心配ですね。
大災害の場合携帯電話も一時的に使えなくなる可能性がありますし
完璧な方法はないと思いますが 我が家では以下の準備をしています。

P-DOCOなどの端末を持たせる。
定期入れに災害ダイヤルの番号と使い方を書いた紙を入れて持たせる。
その紙に 地方の親戚(都内よりつながり易いと聞いたことがあるので)
     祖父母 会社など普段暗記していない番号をいくつか書く。
     もしも災害に合ったら必ず迎えに行くから慌てず周りの様子に
     気をつけて避難し 電話が出来るようになったら(混んだ場所に
     殺到しない)連絡しなさい など 心構えを書く。

等しています。他に閉じ込められたらと思って笛つきキーホルダーを持たせましたが
遊んでうるさいのでやめました。
どれも気休めかもしれませんが 最近話していないのでこのスレをきっかけに
色々な場合にどうするか子供と確認したいと思います。

余談ですが だまって本を読んでいても見知らぬ人に突き飛ばされたり
毎日がサバイバルです。正直家から5分の公立ならこんな心配は
いらないんですよね・・・・。

あまり参考にならずにすみません。試験頑張って下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:災害時の帰宅方法  ■名前 : 教えてください  ■日付 : 04/9/30(木) 16:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼強風さん:

この試験間近に質問してもお答えいただけないのではと
思っていましたので・・・有難うございます。

>P-DOCOなどの端末を持たせる。

     これは携帯電話を待たなくても居場所が確認できるので
     良いですね。
     開発が進み場所をもっともっと特定できるようになるといいですね。
     FORMAではないですが、話せなくても映像が出たりしたら、
     子供も親も安心ですよね。

>もしも災害に合ったら必ず迎えに行くから慌てず周りの様子に
>気をつけて避難し 電話が出来るようになったら(混んだ場所に
>殺到しない)連絡しなさい など 心構えを書く。

     そうでね、親が迎えに行くのですよね。あのような状況で
     子供に帰って来なさいと言うのは危険ですよね
     気がつきませんでした。(反省です)

>
>余談ですが だまって本を読んでいても見知らぬ人に突き飛ばされたり
>毎日がサバイバルです。正直家から5分の公立ならこんな心配は
>いらないんですよね・・・・。
>
     最近本当通塾するだけなのにあー危険と思うことがあります。
     混雑時大人のカバンが丁度子供の顔にあたるんですよね。
     また、気がついて、カバンを下ろしてくれる方はいいのですが。
     あたった事に気がついているのに謝らなかったりと・・・
     そんな大人を子供に見せる事は、とても悲しいですね。
          
     (大人からするとあのランドセルが迷惑とか聞きますが。)
     
     階段で転ばないかな、突き飛ばされて線路に落ちないかな
     など、色々な心配がありますね。
     でも、そうやって嫌な思いや、助けてもらったという嬉しい気持ち
     を経験しながら社会のマナーを学んでいくのでしょうね。
     
     結果が出てから子供とどのようにするか話して行きたいと思います。
     また相談させて頂きたいと思います。
     息子が子供から青年に代わった時、子供に配慮できる子になって
     ほしいと、通塾途中の電車の中で思いました。

     
     

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:災害時の帰宅方法  ■名前 : 。  ■日付 : 04/9/30(木) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   大災害時は携帯はつながりにくいですよね。
最近は公衆電話も減りましたが、グレーの公衆電話は災害時に優先的に
つながります。
阪神大震災の時にそれを利用して友人と連絡をとりました。
お子様にも教えておくといいかもしれませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:災害時の帰宅方法  ■名前 : 教えて下さい  ■日付 : 04/10/1(金) 16:05  -------------------------------------------------------------------------
   >最近は公衆電話も減りましたが、グレーの公衆電話は災害時に優先的に
>つながります。
>阪神大震災の時にそれを利用して友人と連絡をとりました。

有難うございます。
まだ自宅の電話しか使用したことがないので、
明日早速出かける用があるので、かけ方を教えたいと教えたいと思います。
今の公衆電話は空いてますよねー(笑)昔は前の人が長電話でイライラしたものです。

私も黄緑色の電話で垂水の友人と連絡をとりました。
手が震えてしまって最後の番号を押すまでの時間がとても長く感じました。
あの時は、無事な友人の声が聞けて涙が出ました。

一人では一つの知恵しか浮かばないことも、ここでは沢山の
知恵を教えていただけますね。感謝です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 409