過去ログ

                                Page     841
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼国立小学校  プーさん 04/4/21(水) 13:57
   ┣Re:国立小学校  OBです… 04/4/21(水) 14:19
   ┣Re:国立小学校  在校生 04/4/22(木) 11:16
   ┃  ┗Re:国立小学校  指定地域? 04/4/23(金) 7:49
   ┃     ┣Re:国立小学校  納豆ママ 04/4/23(金) 9:26
   ┃     ┣Re:国立小学校  うーん 04/4/23(金) 9:53
   ┃     ┣Re:国立小学校  在校生 04/4/23(金) 10:06
   ┃     ┗Re:国立小学校  ご参考 04/4/23(金) 11:00
   ┗Re:国立小学校  OBです… 04/4/23(金) 10:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 国立小学校
 ■名前 : プーさん
 ■日付 : 04/4/21(水) 13:57
 -------------------------------------------------------------------------
   年少の女の子を持つ母です。国立の小学校を受験させたいのですが、住まいがす。指定の居住地ではありません。しかし、友人から住民票を移せば受験できると聞き、居住地に住む親戚の所に住民票を移そうと思うのです。が、仮にそういったやり方で受験し、合格した場合、通学が可能なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : OBです…  ■日付 : 04/4/21(水) 14:19  -------------------------------------------------------------------------
   仮にそういった形で合格してしまえば、
あとは学校側に知られることが無い限り、
学区内に住んでいることになっているのですから、
お子さまの体力が許す限りは、通学が可能でしょう。

しかしながら、学校によっては、
時節柄、集団登校、あるいは下校をさせているところも
あると思われます。
学校に届け出ている住所とちがう方面から登校しているのが
知られて肩身の狭い思いをお子さまがするよりは
学区内の学校を選ばれるか、
合格されたときに住まいを移られるぐらいのお気持ちのほうが
宜しいかもしれません。
志望校の状況をご確認されたほうが良いかもしれませんね。ご参考までに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : 在校生  ■日付 : 04/4/22(木) 11:16  -------------------------------------------------------------------------
   仮に合格したとしても通学は無理だと思います。
登下校の方面別にグループがありますし、そのグループでの親子で下校もあります。

引っ越しの場合も、決定する前に届け出なければなりません。
指定地域を出たら即転校です。
内緒とはいっても子供は黙っているかわかりませんし、
届け出の通学路外での事故などは保険も適用されません。


制服をきているので、周りからも見られています。どこに在校生の親、または卒業生の親がいるかわかりません。
ちょっとしたことでも、すぐ学校に連絡がいきます。

特に指定地域に関しては厳しいです。

どうしてもいきたいのなら、引っ越すぐらいの気持ちが必要かもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : 指定地域?  ■日付 : 04/4/23(金) 7:49  -------------------------------------------------------------------------
   >指定地域を出たら即転校です。
>内緒とはいっても子供は黙っているかわかりませんし、
>届け出の通学路外での事故などは保険も適用されません。

>特に指定地域に関しては厳しいです。
>
HPを見ましたら平成17年度の募集要項の募集資格には
“◇通学所要時間約1時間までの者”としか出ていませんが、
今年から変わったのでしょうか?
それとも説明会などで詳しい指定地域の話があるのでしょうか?

またQ&Aにも
“通学所要時間、通学範囲に制限はありますか?
A 募集要項には、通学所要時間は約1時間としてあります。1年生の子どもが、バス・電車を使用して通うわけですから、配慮は必要でしょう。安全面や、わが子の体力等を考慮してご判断ください。(所要時間が1時間30分ほどの在校生もいます。) ”
となっていますが、お分かりの方いらっしゃったらお教えください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : 納豆ママ  ■日付 : 04/4/23(金) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   通学所要時間、通学範囲に制限はありますか?

どこの国立かわかりませんので、はっきりしたことは言えませんが、昨年
学芸大付属大泉を受験されたお子さんを持つ方が
「通学時間制限は40分ですが、乗り換えが多い場合は、通学範囲と見なさない。基本は乗り換え1回までと説明があった。」と言っていました。
学校に確認した方がいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : うーん  ■日付 : 04/4/23(金) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼指定地域?さん:

>HPを見ましたら平成17年度の募集要項の募集資格には
>“◇通学所要時間約1時間までの者”としか出ていませんが、
(中略)
>またQ&Aにも
>“通学所要時間、通学範囲に制限はありますか?
>A 募集要項には、通学所要時間は約1時間としてあります。1年生の子どもが、バス・電車を使用して通うわけですから、配慮は必要でしょう。安全面や、わが子の体力等を考慮してご判断ください。(所要時間が1時間30分ほどの在校生もいます。) ”
>となっていますが、

あなたがご覧になった国立小学校は、そういうパターンなのです。
でも、別の国立小学校は、違う基準があります。

私も、都内の国立小学校(の一部)しか分かりませんが。
他の方も書かれていますが、学附大泉は、通学区域の限定は厳しいと聞きました。
池袋で西武線から他社線に乗り換える場合は2駅めからは遠方扱いされるとか、コンパスを使って学校から半径○kmの円を地図に書き、住所がその円外だと自動的に二次は不合格とか。
(一次は抽選なので、願書を提出すれば公平に抽選対象としてもらえますが)

逆に、都内23区内ならOKという所もあったような。

同じ「国立の小学校」と言っても、全てが「通学時間」「住所」など同じような基準で同じように区切っているわけではないので、リサーチは必要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : 在校生  ■日付 : 04/4/23(金) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   はっきり地域が示されている訳ではなく、
学校までの通学にかかる時間です。

家から最寄りの駅まで徒歩何分、電車で乗り換え駅まで何分、乗り換えてから電車何分、学校まで徒歩何分と、さらに電車待ち時間まで加えて、合計の時間で判断されます。

過去に横浜から大泉まで40分で行けます、と言い張った保護者がいて困った、と説明会で学芸大泉小の副校長先生がおっしゃっていたそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : ご参考  ■日付 : 04/4/23(金) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼指定地域?さん:

>またQ&Aにも
>“通学所要時間、通学範囲に制限はありますか?
>A 募集要項には、通学所要時間は約1時間としてあります。1年生の子どもが、バス・電車を使用して通うわけですから、配慮は必要でしょう。安全面や、わが子の体力等を考慮してご判断ください。(所要時間が1時間30分ほどの在校生もいます。) ”
>となっていますが、お分かりの方いらっしゃったらお教えください。

ご希望の学校がわかりませんので、ご参考までに。

東京学芸大学附属小金井小学校は、私が通っていた頃は通学時間45分以内と
なっていましたが、今では細かく地域が指定されています。
東京学芸大学附属世田谷小学校も地域が指定されています。
横浜国立大学附属横浜小学校・鎌倉小学校も、細かく(確か「○丁目」と
いうところまで)指定されています。

国立ではありませんが、ある私立では「通学時間1時間以内」と指定しており、
願書で申請された通学時間が「怪しい」と判断された場合は、「駅すぱあと」
などのツールを使って細かく調べます、と説明がありました。もちろん
オーバーしていれば、考査を受けても結果は×だそうです。

余談ですが、お教室の先生のお話によると、ほとんどの小学校が通学時間は
1時間以内が適切と考えているようです。願書などに正式に記載されて
いなくても、説明会のときに「1時間以内」というお話が出ますし、乗換えが
多い方も「よく考えてください」と言われます。地域が細かく指定されて
いるのは、この辺のことを考慮した結果なのだと思います。

通学そのものが負担になると学習面に影響しますし、通学時間が長いと
それだけ危険にさらされる可能性が高くなるので、無理して「えいやっ!!」
と入学させてもそのしわ寄せが子供にきてしまい、結局学校・子供の双方が
不幸になる、というお話でした。

ご質問の意図に沿った答えではないかもしれませんが、何かのご参考に
なれば。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:国立小学校  ■名前 : OBです…  ■日付 : 04/4/23(金) 10:57  -------------------------------------------------------------------------
   私は横国大附属のことしか知らないのですが、
ちなみにここに限って言うと、
学区は、住所によって細かく決められています。
だからほとんど通学時間が同じようなところでも、
○○町は学区内だけれども、隣の△△町は学区外、ということが
往々にしてあります。

学校によっては確かに、通学時間で決められているところも
あるようですので、
どちらの学校を検討されているか分かりませんが、
正確な情報をお調べになったほうが宜しいかと思われます。

逆にどちらの学校を検討されているか具体的に仰ったほうが
情報も集まりやすいかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 841