過去ログ

                                Page     875
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼保育園から幼稚園  これから 04/3/28(日) 23:19
   ┣Re:保育園から幼稚園  ポポ 04/3/29(月) 3:06
   ┃  ┗Re:保育園から幼稚園  春うらら 04/3/29(月) 7:49
   ┣Re:保育園から幼稚園  転園しました 04/3/29(月) 8:02
   ┃  ┗Re:保育園から幼稚園  これから 04/3/29(月) 10:19
   ┃     ┣Re:保育園から幼稚園  去年ママ 04/3/29(月) 11:58
   ┃     ┣Re:保育園から幼稚園  ミネラル 04/3/29(月) 12:29
   ┃     ┃  ┗Re:保育園から幼稚園  春 04/4/2(金) 17:02
   ┃     ┃     ┗Re:保育園から幼稚園  ミネラル 04/4/3(土) 0:35
   ┃     ┗Re:保育園から幼稚園  エーッ? 04/3/29(月) 13:59
   ┃        ┗Re:保育園から幼稚園  エバ 04/3/30(火) 22:48
   ┃           ┗Re:保育園から幼稚園  元受験生母 04/3/31(水) 9:25
   ┗Re:保育園から幼稚園  おひるね 04/3/29(月) 16:56
      ┗Re:保育園から幼稚園  これから 04/3/31(水) 21:18
         ┣Re:保育園から幼稚園  かごちゃん 04/4/1(木) 10:55
         ┃  ┗Re:保育園から幼稚園  何事も経験 04/4/1(木) 19:05
         ┃     ┗Re:保育園から幼稚園  かごちゃん 04/4/5(月) 13:50
         ┃        ┗Re:保育園から幼稚園  何事も経験 04/4/5(月) 21:04
         ┗Re:保育園から幼稚園  ミネラル 04/4/2(金) 11:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 保育園から幼稚園
 ■名前 : これから
 ■日付 : 04/3/28(日) 23:19
 -------------------------------------------------------------------------
   幼稚園ですと4月から年中さんの男児の母です。
2歳の頃から保育園にお世話になっております。
今年に入ってから私立小の受験をしようという方向に決めましてお教室にも週1回通っております。
保育園はやはり少々元気のいいお子さんが多く、言葉遣いなど受験の雰囲気に持っていくのは難しいかと感じています。家庭である程度頑張っても保育園にいる時間が長いので(お迎えが6時過ぎます。)なかなか直りません。
私の仕事を調整し、身内の協力なども借りて幼稚園へ行かせようかと考えています。もう少し早ければ年中さんから入園できたのですが受験を決めたのが遅かったようです。
そこでご意見をお聞かせ願いたいのですが、年長さんから幼稚園に変わるのは子供の負担になると思われますか?幼稚園というところのお子さんや親御さんの雰囲気もよくわかりません。保育園は親同士の交流はあまり密ではありませんし帰宅後に他のお子さん達と遊ぶこともありません。
やはり年長さんから加わると母子ともにお友達作りなど苦労しますでしょうか?
または年中さんの途中から転園のようなかたちをとったほうがよいでしょうか?
保育園を辞めてしまったら元に戻ることもできませんし悩んでいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : ポポ  ■日付 : 04/3/29(月) 3:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼これからさん:

我が家は保育園から受験いたしまして、第一希望校にご縁を頂きました。
ご質問と少しずれてしまいますが、我が家のケースをお話いたします。

保育園の先生には年長の夏まで受験をする事をお知らせしませんでしたので、
言葉遣いについては家庭で躾け、保育園での言葉遣いは気にしないように
いたしました。お教室や家庭など保育園以外での言葉遣いを注意すると
自然と場所をわきまえた言葉遣いとなっていきました。

受験という目標に向かってご自身のお仕事を調整し、お身内のご協力も
お願いして頑張られるのはすばらしい事ですが、周りの方々に気を使う事に
ならないでしょうか。受験は母親にとって精神的に辛いものがあります。
なるべく周囲に気を使わない環境を整え、お母様の精神的負担は極力減らし、
保育園での言葉使いは割り切ってしまうのも一つの考え方かと思います。
子供はどんどん吸収して、これからどんどん成長していきます。

お子様にとって良い方法が見つかるといいですね。頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 春うらら  ■日付 : 04/3/29(月) 7:49  -------------------------------------------------------------------------
   我が家も運良く保育園から第一志望にご縁を頂けました。
同じクラスにも複数名、同様の方がいらっしゃいます。

保護者の交流が少ない保育園でしたら
そのまま在園なさることもお考えになってはいかがでしょうか。
環境を変えて親子とも余計なストレスを抱えるより
日常生活はそのままに、
お母様はお仕事を今までどおり続けられ、
お子さんは気の置けないお友達と活発に過ごされてはいかがですか。

保育園育ちで、物に動じない生活力のあるこどもは、
ある意味有利かもしれませんよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 転園しました  ■日付 : 04/3/29(月) 8:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼これからさん:
うちは長女の場合、転居のため年長からクラスのほとんどが国立・私立小学校に進む幼稚園に転園し、次女は保育園から年少のスタート時にやはり受験が当たり前の幼稚園に転園しました。保育園からでも、どんな幼稚園からでも合格をいただけないことはないと思いますが、言葉使いや生活習慣、「○○ちゃんもお勉強している………。」という刺激は転園したことによって、うちの場合プラスに働きました。こどもは大変順応性がありますので、あまりお母様が心配せず、笑顔で送り出してあげれば大丈夫だ思います。しかし、幼稚園といってもお子様は(もちろんお母様も)様々です。「ああ、こんなことなら保育園のままがよかった。」と、お母様が後悔することがないようしっかりと事前の調査をなさってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : これから  ■日付 : 04/3/29(月) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   ポポ様。春うらら様。転園しました様。
早々のご意見本当にどうもありがとうございます。

私も初めは保育園でも受かる子は受かるんだ!という気持ちでおりましたが、お教室の他の幼稚園のお子様達と比べるとやはり・・・などといろいろ考えてしまっていました。皆様方のご経験を参考に子供の性格なども考慮して考えてみたいと思います。(転園されていい方向にいった方もおられるのですね。お子様は保育園をやめても寂しがらなかったのでしょうか?)

それからやはり保育園には受験するという旨はお伝えするべきでしょうか?保育園もいろいろあると思いますが、私どもの保育園は(東京ではありません隣県です。)受験をする方はほとんどいらっしゃらないと思われます。(お母様方も6割の方がスッピン。酷い方はジャージでのお迎え・・・お母様方の言葉遣い。など幼稚園に変わった方が・・・と思うところはそういった要因もあります。)お教室のことも子供には保育園では言わないようにと話しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 去年ママ  ■日付 : 04/3/29(月) 11:58  -------------------------------------------------------------------------
    私共も年中の時に幼稚園に転園して、無事ご縁を頂きました。転園先の幼稚園は受験幼稚園ではなかったので、内緒にしていた分親子の負担はかなりのものでした。幼稚園といっても色々なので一括りに出来ないとは思いますが、受験準備はやってもやってもきりがなく時間との戦いだと思います。少しでもお子さんの負担が減る方向に親が配慮するのが一番いいのではないでしょうか。
 我が子は今でも保育園の子とも、幼稚園の子とも交流があります。「お友達がたくさんになるのよ」と転園の時も話しました。小学校も友達のいない学校への入学ですが、「また、お友達が増えるんだね」と喜んでいます。
 保育園も幼稚園もいいところも、悪いところもあると思います。自分たちで選択し、今いる場所を大切にすることが大事なのではないでしょうか。悔いの無い様頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : ミネラル  ■日付 : 04/3/29(月) 12:29  -------------------------------------------------------------------------
   保育園から第一志望校に入学したものです。失礼ながら「受験をする私たち親子=特別」という意識はありませんか?身なりや生活水準等での差別をお持ちのように感じられました。私立小学校は何もお金持ちのステータスでもなければ、ブランドでもありません。親が子供のことを第一に考えた結果の選択肢の1つです。他のお子さんからの悪影響を気にされたり、父兄の身なりにふれられたりされていますが、いかがなものでしょうか。ご家庭の確固たる教育・しつけ方針こそが、受験突破の大きなポイントと思われます。経験談から申しますと、受験をする人が誰もいない保育園の方が、なんの関心も寄せられることなく楽に過ごせます。保育園の先生には、お教室などで頻繁に早退をすることが多くなるようでしたらお話しされるのがエチケットかと思いますが、あえて「宣言」されることもないのでは。こちらが思っているほど、先生方は受験(受験する者に)に関心はありません。
受験は「特別」なことではありません。自分たちらしくどうぞ臨まれて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 春  ■日付 : 04/4/2(金) 17:02  -------------------------------------------------------------------------
   自然体の受験がどこにでも通用するなら理想ですが
残念ながら、人気のある小学校を受験する場合は
それを真に受けよというのは親切なアドバイスだとは言えないと思います。
倍率が高ければ、当然子供にも多少のハードルが存在します。
詰め込みやサルの躾のようなことをさせることに賛成するものではありませんが、
いやでも受験の渦の中に親子で漕ぎ出さねばならないのです。
一方で競争原理を意識しながら、子供の心理や日常生活に無理がこないよう配慮する生活。
とても「特別なことではない」とは私には思えません。

すっぴん&ジャージで何が悪いわけではありませんが、
単に価値観が違うだけです。
家庭の価値観で躾ていても、起きている時間の大半をすごす環境の影響を受けるのはごく自然な子供の反応でしょう。
だったらその環境にも、親の価値観とできるだけ食い違わないような価値観を求めるのは当然のこと。
小学校選びにしても、幼稚園選びにしても、自分の価値観で選ぶのです。
差別でも選民意識でもありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : ミネラル  ■日付 : 04/4/3(土) 0:35  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろお考えはひとそれぞれですよね。
そのためにこの掲示板があるわけですからね。

ただ、我が家の場合、「自然体」で「人気の高い小学校」へ
ご縁を頂きました。
こういう例もあるということをどうぞ御参考までに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : エーッ?  ■日付 : 04/3/29(月) 13:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼これからさん:

お母様方も6割の方がスッピン。
・・・子供の支度で、精一杯!

酷い方はジャージでのお迎え
・・・ビックリ!そんな風に思うのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : エバ  ■日付 : 04/3/30(火) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エーッ?さん:
>▼これからさん:
>
>お母様方も6割の方がスッピン。
>・・・子供の支度で、精一杯!
>
>酷い方はジャージでのお迎え
>・・・ビックリ!そんな風に思うのですか?


私も外にでるときのある程度の身なりは大切だと思います。
トレーナーでもあまりいい印象はありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 元受験生母  ■日付 : 04/3/31(水) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼エバさん:
>▼エーッ?さん:
>>▼これからさん:
>>
>>お母様方も6割の方がスッピン。
>>・・・子供の支度で、精一杯!
>>
>>酷い方はジャージでのお迎え
>>・・・ビックリ!そんな風に思うのですか?
>
>
>私も外にでるときのある程度の身なりは大切だと思います。
>トレーナーでもあまりいい印象はありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : おひるね  ■日付 : 04/3/29(月) 16:56  -------------------------------------------------------------------------
   スレ主さんは、受験するには幼稚園に転園した方が有利。と考えておられるのですね。
だったら転園した方が良いと思いますよ。
保育園のままで合格すれば、やはり関係ないんだ。と思うでしょうが、残念だとやはりあの時、、と後悔しますよ。
ご自分で良いと思った事をされるのが一番です。

一例ですが、我が家は保育園から第一志望に合格しました。平日の生活のリズムは直前まで変えませんでした。(8時から18時保育)
この掲示板でよく話題になる、親同士のストレスも全くありませんでしたし、子供も自然体で受験できて、かえって結果的に良かったと思っています。
仕事のやりくりができて時間の調整ができる方ならいいでしょうが、そうでない場合はやはり母親の帰宅後の時間を有効に使う事が大切だと思います。
その点、保育園で昼寝をしてくれたので、夜一緒に本を読んだり、料理をしたりという時間がもてて良かったと思います。ちょっと勉強で夜更かししても翌日のお昼寝でリセットできました。幼稚園だったら親の帰宅時にはもう体力が残っていなかったと思います。言葉遣いは、きちんとする時と遊んでいる時とにもともと使い分けていましたので困る事はありませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : これから  ■日付 : 04/3/31(水) 21:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼おひるねさん
経験談ありがとうございました。参考にしたいと思います。おひるね様のお子様は女の子でしょうか?私どもの保育園は本当にみんな元気すぎるくらい元気なんです。(男の子は特に)おもちゃの扱い方、遊び方もダイナミックで・・。
ただわたくしも“物に動じない”“どんな子ともすぐに仲良くなれる”などは保育園で培ったよいところであると感じています。
今は急に受験体制に入ってしまい、色々な情報に少し振り回されているかな?とも感じております。冷静に考えてみたいと思います。

ミネラル様。ご意見ありがとうございます。
>受験は「特別」なことではありません。
>『特別』の意味の相違があるかもしれませんが、我が家にとっては小学校受験は特別なことです。受験をする場合としない場合で生活はまったく同じですか?
違いますよね。
また家の地域では小学校受験は一般的ではありません。


>・・・ビックリ!そんな風に思うのですか?
>すいません。思います。
>ある程度の身だしなみは大切だと思います。

皆様レスあれがとうございました。参考にさせていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : かごちゃん  ■日付 : 04/4/1(木) 10:55  -------------------------------------------------------------------------
   おひるねさん同様、娘も保育園から志望校に合格しました。
7時半〜18時半まで通園、土曜日にお教室に年中から通いました。
直前講習、夏季講習のときは平日しかないので、じじばば総動員しましたが。
園からの受験者はゼロ、一瞬幼稚園も考えましたが、何せ0歳からのリズムを壊してまでの受験は違う、と言い聞かせて、思いっきり遊ばせ、楽しく過ごしました。
いまだに、休みで家にいるときはひるねしてます(笑)。
志望される願書に保育園の印字がない学校は受け入れないと考え、親が仕事しているならバツ、と考える学校であれば、どのみち入ってからタイヘンと思い、志望校も選びました。
ちなみに娘のいっている学校は保育園から、そして学童にいっている子も意外といます。親が教師、医者など、もちろん会社員の方もいます。
近くに受験幼稚園があり、そこでは7割のコドモが受験し、直前の親の引っ張り合いを聞き、いかなくてよかった、と思ったものです。下の子も同じ園でしたので、2園をまわっての生活はできない状態でしたが。。
ちなみに園では担任が年中、年長は持ち上がりで、とてもよい先生だったので、
受けることはお話してました。娘も直前講習でお教室のカバンをもっていったときは、先生にこそっと、宿題のペーパーを見せて、「こんなのするんだよ!」と楽しく話していたそうです。ママたちには特に聞かれませんでした。小学校がもともと学校選択があったため、受験が終わる頃、(ちょうど就学前検診があるので)「どこにいくの?」と聞かれたときには「私立にいくの」とフツーに答えてましたし、コドモ同士でも何の問題もありませんでした。
お子様のタイプやお母様の判断で転園が必要であれば、したほうがよいかもしれませんし、そのままお友達と卒園まですごすのがよければ、ままでよいかと思います。
なお、お教室の先生には、そうはいっても学校によっては保育園でいいイメージはないです、とはっきりいわれていました。
でも保育園での生活は本当に本人が楽しく過ごせていたので、無駄な心配はしないようにしました。。

ご参考まで。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 何事も経験  ■日付 : 04/4/1(木) 19:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かごちゃんさん:

>ちなみに娘のいっている学校は保育園から、そして学童にいっている子も意外といます。親が教師、医者など、もちろん会社員の方もいます。

学校選択の参考に、どこの小学校か教えていただけませんか?
学校名を公表するのが難しいのであれば、エリアやイニシャルだけでも・・・。
「願書に保育園の印字がある学校」、というのだけが今のところヒントでしょうか・・・?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : かごちゃん  ■日付 : 04/4/5(月) 13:50  -------------------------------------------------------------------------
   何事も経験さま

東京の共学校です。
願書はお教室でもストックをもっているはずですので、先生に見せていただくとよいと思います。(お教室では年長になってからいろいろな学校の願書を書く猛練習をさせられました)
保育園の印字のない学校は実際ほとんどなかったです。(タテマエで入れてるだけかもしれませんが)
これは私見ですが、女子校は保育園だということを気にするようです。
コドモが保育園だということより、親が仕事をしている、ということに意識がいっています。コドモに100%意識がいっていないのでは、と、危惧している感じを女子校ではしました。父母会にこれるのか、緊急時に対応できるのかなど。。

それと親の職業についてですが、これはどの私立でもある話ですが、医者教師については保育園より比率は上がります。(医者のコドモが保育園に入っていたというのはあまり聞きませんが、いるはいます)教育に熱心なことは間違いないですから。
だからといって、職業でコドモを選考することは、あまりないと思います。(わかりませんが)
小学校に入ってから、保育園だからどうだとかを言われたことは一度もありません。娘も私も。
蛇足ですが、学童もいまや幼稚園出身者が半数います。こちらも出身がどうとか、学校が私学だからということはいわれたことはありませんよ。逆に娘は学校と学童で、同じ遊びでも「ローカルルール」を習得して楽しんでます。

コドモと親で、生活パターンをどうすればいいかを見極めて(もちろん入学後のお迎えなども)現時点でどうすればよいかを考えればいいと思います。
私はどうしても祖父母の恒常的な助けは得られなかったですし、下の子もいましたので。娘の性格からいくと順応性はありそうでしたが、環境を変える勇気はありませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : 何事も経験  ■日付 : 04/4/5(月) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かごちゃんさん:
情報、アドバイスありがとうございました。
現在我が家では娘は保育時間の長い幼稚園に通っており、仕事との調整が難しいときは祖父母などの援助を得ています。
しかしながら、子供が小学校に上がったら、学童もしくは有料の放課後保育は避けられないと考えています。もともと子供の少ない地域に居住しているため、地域の子供同士の交流が不可欠と考えるので、学童に入れたいと思います。
しかしながら、小学校の制服を着て学童に行く、という生活があまりぴんとこなかったため、具体的にどこの学校のお子様が学童を利用しているのか、できれば知りたいと思いました。
またなにか疑問がありましたら、あらためて新規投稿させていただきたいと思います。
このたびはありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:保育園から幼稚園  ■名前 : ミネラル  ■日付 : 04/4/2(金) 11:48  -------------------------------------------------------------------------
   これから様

>受験をする場合としない場合で生活はまったく同じですか?
>違いますよね。

受験をすると生活が変わるのでしょうか? お教室に行く、お勉強をするなどと、時間割りは確かに変わりますが、それを「生活が変わった!」と意識した事はありませんでした。
保育園から幼稚園は変わられれば、生活パターンは変わるでしょうが。

そんなに肩の力を入れずに、準備をすすめられますように。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 875