Page 143 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼千葉県 「明生」について てん 04/5/10(月) 21:15 ┗Re:千葉県 「明生」について 初夏の香り 04/5/11(火) 19:58 ┗Re:千葉県 「明生」について てん 04/5/11(火) 22:07 ┗Re:千葉県 「明生」について ひまわり 04/5/20(木) 7:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 千葉県 「明生」について ■名前 : てん ■日付 : 04/5/10(月) 21:15 -------------------------------------------------------------------------
前も投稿したのですが、市川日出小学校の受験を考えております。 一番自宅から近い教室が「明生」なのですが、情報不足で他の教室と迷ってます。 なにか教室の雰囲気など、ちょっとした情報でもいいので、教えてください。 お願いします。 |
▼てんさん: > 前も投稿したのですが、市川日出小学校の受験を考えております。 >一番自宅から近い教室が「明生」なのですが、情報不足で他の教室と迷ってます。 >なにか教室の雰囲気など、ちょっとした情報でもいいので、教えてください。 >お願いします。 今、日出に通っている娘を持つ母親です。 うちの娘は伸芽会の市川教室(今は、めぇでるというお教室に変わられたそうですが・・・)に通っていました。 同じクラスや、学年に、そのころからご一緒させていただいている方がいますし、 毎年、かなりの人数が合格していると聞きき、 いくつか体験させていただきましたが、アットホームな感じで私は好きでした。 いまでも、子供の教育について相談させていただいたりしています。 一度見学されると良いと思います。 とにかく、日出に入られてからもお教室で一緒だったお友達やお母様方とお付き合いが続くこともありますので、 きちんと雰囲気などをお確かめになって、いろいろなお教室に足をお運びになって、選ばれたほうがよろしいかと思います。 |
▼初夏の香りさん: こんにちは。情報ありがとうございました。 >うちの娘は伸芽会の市川教室(今は、めぇでるというお教室に変わられたそうですが・・・)に通っていました。 > 「めぇでる」の教室には電話で問い合わせしかしていないのですが、 何件か問い合わせた中で一番丁寧な応対でした。 秋に新年中で通う予定なので、まだ日にちはあるので、 実際自分の足でまわって、見学などしてみてじっくり選びたいとおもいます。 ありがとうございました。 |
お宅から通える範囲の塾を何軒かピックアップして説明をお聞きになったほうがよろしいと思います。その中から志望校に力をいれてくれるような塾にいかれることが一番ですよ。私共は塾選びに失敗しましたので、後悔なさらないようになさってください。 明生は授業料が他塾よりお安いと聞きましたが・・・・・ |