Page 15 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ありがとうございました。 内藤塾を体験しました 04/11/13(土) 21:39 ┗Re:ありがとうございました。 さくら? 04/11/13(土) 21:54 ┗Re:ありがとうございました。 内藤塾を体験しました 04/11/13(土) 23:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ありがとうございました。 ■名前 : 内藤塾を体験しました ■日付 : 04/11/13(土) 21:39 -------------------------------------------------------------------------
評判になっていた内藤塾に体験に行ってきました。小さい塾でしたがすばらしい塾でした。他の塾に通っているのですが、毎回、怒られて、帰り道は私が子供を怒って、本当に精神状態が良くなくて。ところが内藤先生は子供をほめてくれて、子供も母親もストレスから解放されて。本当に評判通りの良い先生でした。優しくて、楽しい先生でした。勉強量は多くて、子供は疲れたはずなのに、楽しかったらしく、絶対通うと言いました。壁には今年の生徒さん全員の合格校が書いて貼ってありました。みんな、そうそうたる学校に2校、3校と合格をしていて驚きました。どこの学校が多いというのではなく、本当に全ての学校に強いのだと思いました。今週から新年長クラスがスタートだったのですが、どのクラスも定員になっていました。が、1クラス増やしてくれたので、入ることができました。来週から通います。ここで内藤塾を知ったおかげです。スレッドを立ててくれた方、内藤塾の卒業生で情報を書き込んでくれた方、ありがとうございました。 |
▼内藤塾を体験しましたさん: またですか〜? 過去のスレ【219】に同一人物が名前を変えて 何度もほめちぎった投稿をしていますよねー。 内藤塾の関係者の方ですか??? |
▼さくら?さん: >▼内藤塾を体験しましたさん: 内藤塾の関係者の方ですか??? 私は違いますよ。関係者でも何でもないです。事実だけを言っています。関係者の方達がここで書く必要はないと思います。 私は、本当に助かった気持ちだったので、素直に書きました。が、どうも誤解を受けてしまったようですね。かえって、先生達や通っている方、卒業をした方達にご迷惑をかけてしまいそうです。書いてしまったことに後悔をしています。皆さんに分かってもらいたかったし、本当にお礼をしたかったのですが。よく考えてみればここで情報を流す必要はないんですよね。さくらさんには不快だったのでしょうか?もし、不快な思いをしたのならごめんなさい。 もう、書き込むことはしません。今まで通り、読み専門になります。お互い合格を目指して頑張りましょう。 失礼しました。 |