Page 167 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼聖学院・星美・浦和ルーテル 埼玉県民 04/3/29(月) 20:10 ┣Re:聖学院・星美・浦和ルーテル がんばってください 04/3/30(火) 18:38 ┣ありがとうございます 埼玉県民 04/3/31(水) 7:41 ┃ ┗Re:ありがとうございます わわわ 04/4/18(日) 13:58 ┗Re:聖学院・星美・浦和ルーテル 埼玉県民too 04/4/20(火) 23:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 聖学院・星美・浦和ルーテル ■名前 : 埼玉県民 ■日付 : 04/3/29(月) 20:10 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして、私たち母娘は埼玉県の蕨市にこの度引っ越してまいりました。 4月で年中になりますがまだどの幼稚園にするかは決めておりません。 引越しの都合上娘は5月か6月に中途入園する予定です。 実は題名の小学校入学を切に望んでおりまして、いいお教室を探しております。 娘は早生まれで、大人しい方かと思います。 模試等はまだ受けたことがありません。 是非是非通ってらっしゃる方のアドバイスがいただければと思います。 またこちらの小学校によく進学されるお子様が多い幼稚園をご存知でしたら、 アドバイスいただけますか? 17号沿いなので1時間以内なら通園できます。 |
川口市内の幼稚園でしたら、どこの幼稚園からでも多少なりと 小学校受験する方はいらっしゃるようですが、 上青木双葉幼稚園ですと、幼稚園自体が小学校受験を視野に入れた カリキュラムになっているようです。 北浦和にある聖フランソア幼稚園や赤羽の聖母の騎士幼稚園も 小学校受験を考えていらっしゃるご家庭が比較的多いようです。 それにしても、聖学院・星美・浦和ルーテルとは、 いずれの学校も蕨からの通学距離が比較的近いというだけで、 学校の教育方針も雰囲気も全く違う学校ですよね。 同じキリスト教でもプロテスタントとカトリックは、 宗教的考え方からお祈りの仕方まで全く違いますし、 ルーテル教団ではまたさらに違う部分があるのではないでしょうか? そこの学校に強いと言われるお教室が学校の近くにあることからも 早めにお嬢様とご家庭のお考えにあった学校を決められることを お薦めいたします。 ちなみに埼玉県内の幼稚園の情報でしたら、こちらよりも 「彩の国 埼玉子育てマップ」というサイトがございますので そちらの幼稚園情報の掲示板の方が情報を集めやすいと思いますよ。 すでにご存知でしたら失礼いたしました。 多少なりともご参考にして頂けたら幸いでございます。 |
ご返信ありがとうございます。 聖学院(小学校では無いです)は夫の母校、 ルーテル・星美は通学距離が近い事で候補に挙がりました。 是非ご縁がいただけるよう、頑張ってまいります。 レスありがとうございました。 |
▼埼玉県民さん: >ご返信ありがとうございます。 >聖学院(小学校では無いです)は夫の母校、 >ルーテル・星美は通学距離が近い事で候補に挙がりました。 >是非ご縁がいただけるよう、頑張ってまいります。 >レスありがとうございました。 星美、凄くいいですよ。 うちはココの小学校ですが、お母様方も皆さん親切で躾にしてもしっかり教育してくださり、楽しく通っております。 ぜひおいでくださいませ。 |
▼埼玉県民さん: ご主人が卒業生でしたら小学校受験などされずに直接幼稚園に編入なさったらいかがでしょう?聖学院幼稚園は余程のことがない限り無条件で小中高と内部進学をさせてくれます。ほとんどのお嬢さん方が女子聖学院に上がるつもりで通学されているので、中学受験小学校として考えておられるようであれば星美さんのほうがよいかと思いますが。いちどお引越しの件、ご主人の件についてお電話してみる価値はあると思いますよ。中途入園は各学年とも数人ですがいらっしゃいますよ。 蕨川口周辺でしたら幼稚園に通われているかたは多いです。 ご主人が幼稚園〜高校のいずれかの卒業生というご家庭もよく聞きます。 親が偶然同窓生同士ということも珍しい話ではないです。お嬢さんがもし女子聖学院へ進学される頃には新しい校舎になっていることでしょう。 お教室では川口のジャックさんが強いというお話は聞いたことがありましたので、付け加えます。どちらにいかれましても、お嬢様によいご縁がありますように。 |