Page 180 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼木下音感学院について教えて下さい 春風 04/3/7(日) 16:58 ┗Re:木下音感学院について教えて下さい 絶対音感 04/3/11(木) 2:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 木下音感学院について教えて下さい ■名前 : 春風 ■日付 : 04/3/7(日) 16:58 -------------------------------------------------------------------------
東西線「落合」駅にある、木下音感学院の評判は、どうですか? 単に,音感を養う為や、音楽学校に入学する為の教室ですか? それとも、リトミック等で小学校受験に役に立つ教室なのでしょうか? どうとらえるべきか、悩んでいます。 というのは、音感学院なのに、 進学実績欄に有名学校名が多数載せられているからです。 代表者も、 「音感教育を通うして、 たぐいまれな集中力、自信ある態度、鮮明な言語力が身につく。 そのため、毎年、多くの国立、私立小学校に入学します。」 って、語っています。 皆さんの、お考えをお聞かせください。 どうぞ、宜しくお願いいたします。 |
友人の子供が幼稚園の時に通っていましたが、大変厳しくスパルタだそうです。 日数も多く、クラス分け、体力、忍耐力を迫られたそうです。 一度、発表会を見た事がありますが、すばらしいお子さん達でした。 幼稚園児が、その場で曲を聴きながら、ボードに音符を書いていて驚きました。 又、クラスの中からソロパートを貰う為の努力と労力は大変なものらしいです。 実力の世界で、ソロを貰うには個人レッスン。 個人レッスンを取るには実力と、精鋭を育てるのだそうです。 友人の娘は、大変期待されて、あっという間にソロを貰いましたが、 お母様達の妬みも相当だったと聞いています。 小学校受験を期にやめてしまいましたが・・・ ただもう6年ほど前の事ですし、人それぞれ、コースも色々なのかもしれません。 絶対音感音感を身に付ける所、と聞いております。 |