Page 185 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼慶応会について さくら 04/2/24(火) 19:32 ┣Re:慶応会について 紫 04/2/24(火) 21:06 ┃ ┗Re:慶応会について はぁ? 04/3/18(木) 13:48 ┣Re:慶応会について GONGON 04/3/18(木) 19:27 ┗Re:慶応会について 昔の話 04/5/1(土) 20:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 慶応会について ■名前 : さくら ■日付 : 04/2/24(火) 19:32 -------------------------------------------------------------------------
東中野の慶応会って幼稚舎に強いのでしょうか? どのような雰囲気なのか教えてください。 |
ヒントを教えてあげましょう。 塾が公表する合格の数や率に拘らない炯眼さを養うべきである。 それ用のコースがあるが、実績は既に何らかの理由でご縁があると確信している者ら中のことであり、全くそうでない者が塾の頑張りで入れると言うのではない。 あなたは単純だね。G、F、Sに縁無く、K、H、Tに縁があったのかと思われて、その時から深められていないね。 そこは高学年まで広く指導して専門でもないでしょう。中野というば四谷大塚があるが、これでも分るとおり、成り上がるには先ず教育だという雰囲気に充ちて、教える方も教えられる方も、社会的弱者が頑張って成り上がろうという者が集うところ。仲良い共同体、刷新委員会に先駆けていた人権派ポリスにしろ、教育委員会にしろ、売れないタレントの住処が多いし、今一歩の胃袋。 |
何言ってるんだかよくわかりませんが。 誤字も多いし。 |
「慶応」に関しての話題がちょっと低レベルではありませんか?ここの掲示板は本当に真剣に受験を考えていらっしゃる方が多い中、何か「慶応」からみになると話題の方向性が違いませんか?それって、「慶応」希望の方、「慶応」関係者の本意に逆らうことになりませんか?・・とちょっと思ってしまいます。東大卒の某有名な教育論者に「幼稚舎あがりは低レベル」といわせるきっかけになるだけでは?(私自身は知人を含め、そう思いませんが) |
バブル前のお話。 霞町のカフェに赤いフェラーリで乗りつけ、当時珍しかった 携帯電話を窓際においていた○○○先生。 先生って・・・てっきりお医者さまかと思ったらここのボンボン。 今は理事長先生なんですね。 幼児教室って、そんなにいい商売なんだぁと思いました。 |