過去ログ

                                Page     187
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼世田谷英才教室について  green 04/2/23(月) 20:00
   ┗Re:世田谷英才教室について  紫 04/2/25(水) 0:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 世田谷英才教室について
 ■名前 : green
 ■日付 : 04/2/23(月) 20:00
 -------------------------------------------------------------------------
   世田谷英才教育についてお聞きしたいです。
ご存じでしたら、内容や評判などお聞かせ下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:世田谷英才教室について  ■名前 : 紫  ■日付 : 04/2/25(水) 0:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼greenさん:
>世田谷英才教育についてお聞きしたいです。
>ご存じでしたら、内容や評判などお聞かせ下さい。

屋号ロゴ占いですとね、N、例のMにつられているんじゃありませんから、実績に首尾いいとは思えません。
世田谷はミッション系が心と土地の隅々間隙に入り込んでいますので、その方面の幼稚園などに力入れていると思いますが、5回くらいサザエのクイズボタンを押している人でも?ではないかな。
世田谷の町名に7つ「沢」が付くのがあったが今は6つ。消えた「メグリサワ」は今のどこか? 
世田(瀬田)谷はその名の通り、小皺のように谷と沢がいっぱいあったのだろう。多摩川河原護岸後ほっと新興造成の地のりの上野毛近くは掘ると砂利だらけなくらい歴史が無かったりするのだろうなと思っていると、古墳があったりする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 187