過去ログ

                                Page      21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼自由が丘周辺の塾  受験新米ママ 04/11/10(水) 10:59
   ┗Re:自由が丘周辺の塾  常識問題 04/11/10(水) 12:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 自由が丘周辺の塾
 ■名前 : 受験新米ママ
 ■日付 : 04/11/10(水) 10:59
 -------------------------------------------------------------------------
   現在年少の子供がおります。小学校は学大付属世田谷小学校の受験を希望しているのですが、幼児教室や塾などのどちらを選ぶべきか、いつごろから始めるべきかなど初歩的な段階で詳しい情報がまったくありません。他の方の受験情報を読ませていただくと、こちらの学校は塾や教室に通うことをあまり好まれないようですが、いかがでしょうか?それとも念のため短い期間でも通った方がよいのでしょうか?そういったことをふまえ、お勧めの幼児教室や塾、その他詳しい情報をお持ちの方どんなことでもかまいませんので是非教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:自由が丘周辺の塾  ■名前 : 常識問題  ■日付 : 04/11/10(水) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   この近辺の方は受験傾向も特に高く、私立を志望なさる方が多いと思います。
私立残念組がたくさんこちらを受験し、実際に合格している実態から考えますと
塾や教室に通ったから・・といって難しいとは思えません。
抽選もありますし、何もしなくても入る方はもちろんいらっしゃいますが
かなりの数の方は、教室に通っているだろうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 21