過去ログ

                                Page     259
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼伸芽会について  ちく 03/12/16(火) 4:08
   ┗Re:伸芽会について  のあ 03/12/17(水) 19:30
      ┗Re:伸芽会について  ちく 03/12/18(木) 20:14
         ┗Re:伸芽会について  便乗させてください 03/12/19(金) 12:56
            ┗Re:伸芽会について  のあ 03/12/19(金) 14:53
               ┗Re:伸芽会について  通っていました・・。 03/12/20(土) 21:46
                  ┣Re:伸芽会について  師走 03/12/21(日) 2:26
                  ┃  ┗Re:伸芽会について  便乗させてください 03/12/21(日) 16:49
                  ┃     ┗Re:伸芽会について  師走 03/12/22(月) 19:27
                  ┗Re:伸芽会について  プラド 04/1/22(木) 19:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 伸芽会について
 ■名前 : ちく
 ■日付 : 03/12/16(火) 4:08
 -------------------------------------------------------------------------
   こちらの塾にお世話になろうかと
考えている者です。
受験に関しては素人です。
伸芽会の見学、体験をして入塾を決めました。
受験についての情報はネット、本、塾の先生から
お聞きしたり、調べている状態です。
伸芽会の合格者数は模試を受けたお子さんの数も
含まれていますので、実際伸芽会に通われたお子さんは
希望校に合格されているのかを知りたいです。
又、先生がお薦めされる学校はこちらの学校別掲示板でも
話題になっているところです。私の考えとしてはこれから
頑張り、中学高校と一貫教育の学校に入れたいのですが、
先生のご意見に添わない親というのは、塾側としては
嫌なのではないかと不安にもなります。
伸芽会についてご存知の方がおりましたら、教えて戴きたいです。
宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : のあ  ■日付 : 03/12/17(水) 19:30  -------------------------------------------------------------------------
   うちは、中規模の教室に通いつつ、伸芽会の模試を何度も受けましたが、
通っていた教室よりも、はるかに模試だけの伸芽会の先生にお世話になった気がします。
とても細かく見て下さって、たくさんアドバイスも下さいました。
本日、筑波の2次に合格させて頂きましたが、通っていた教室よりも先に
伸芽会の先生にご報告しましたよ。
模試を受け始めたのは今年の春頃からでしたが、何度も会員になろうかと
迷いました。ただ、国立希望だったので、抽選で敗退するかもしれないのに
高い月謝を払う決心がつかなかったんです。。。
ちなみにお世話になったのは、自由が丘教室・池袋教室・浅草教室でした。
どこも良い先生でしたよ。
がんばってくださいね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : ちく  ■日付 : 03/12/18(木) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   のあさんお返事ありがとうございます。
子供が見学をした際とても刺激を受け
楽しみにしています。先生とも授業の後
お話をさせて戴き入会を決めたのですが、
通っている知人もいなく、全く未知の世界
に入ってしまった状態です。でも受験すると
決めた以上親子で頑張ってみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : 便乗させてください  ■日付 : 03/12/19(金) 12:56  -------------------------------------------------------------------------
   旧掲示板で、池袋は男の子にとってはとても良いとあったのですが、
具体的にどんな感じかご存知の方いらっしゃいませんか?
浅草も通いやすいので、教えていただけると助かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : のあ  ■日付 : 03/12/19(金) 14:53  -------------------------------------------------------------------------
   池袋は筑波と立教に強いみたいですね。
立教の試験の時は、男の先生が門の所にいらしてましたよ。
うちは直前模試のみだったのですが、おひげの男の先生で、
迫力がある方なので、女子校希望の女の子はびびってしまうかも。
にっけん等の、あのお上品な感じとは違います。
筑波希望なら、試験当日男の先生がほとんどなので、慣れるのに
良いかもしれませんね。
うちは、男子なのでおひげの先生をとても気に入って、とても
楽しんでました。

浅草も2回位しか行ってないのですが、中村トオル似の(そう思うのは
私だけか?)元気の良い男の先生でした。
池袋や自由が丘に比べて、生徒の人数が少なそうです。

しんが会は、男の先生が多いので楽しいらしいです。
我が子の通っていた教室は、全部女の先生だったので・・・
なので、うちの子は、しんが会の模試が大好きで、いつも
楽しみにしていたようです。
授業は、もっと楽しいのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : 通っていました・・。  ■日付 : 03/12/20(土) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   こちらの荻窪校に通っておりましたが
先生のひいきが酷かったので辞めました。
事務の方も感じが悪く・・・。
先生は合格しそうなお行儀の良いお子様
だけに丁寧に教え、他の子にはあまり話もかけて
いただけない状況でした。
合格率をあげたいばかりに学校のランクを落とす様
に言われました。
各校により先生の質が違うかもしれませんが・・・
もう懲り懲りです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : 師走  ■日付 : 03/12/21(日) 2:26  -------------------------------------------------------------------------
   渋谷教室はどんな感じでしょか?
家から近いので、検討しています。
新年長児です。
ご存知の方、宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : 便乗させてください  ■日付 : 03/12/21(日) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   のあ様、通っていました・・・様、ありがとうございます。
場所や先生によって、ずいぶん違うのですね。
やはり行ってみないとわかりませんね。
志望校が男子校なので、男の先生の方がいいかなと思っているので
見学に行ってみようと思います。

師走様、旧掲示板にあったと思いますが、御覧になりましたか?
評判は良くなかったように記憶しています。
渋谷校は考えてなかったので、よく覚えていませんが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : 師走  ■日付 : 03/12/22(月) 19:27  -------------------------------------------------------------------------
   旧掲示板見ました。
あれを見る限りではあまり良くないという印象ですね。
でも、なんとなく感情的で個人的意見という印象も受けます。
体験にいって、自分の目で確かめた方がいいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:伸芽会について  ■名前 : プラド  ■日付 : 04/1/22(木) 19:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通っていました・・。さん:
>こちらの荻窪校に通っておりましたが
>先生のひいきが酷かったので辞めました。
>事務の方も感じが悪く・・・。
>先生は合格しそうなお行儀の良いお子様
>だけに丁寧に教え、他の子にはあまり話もかけて
>いただけない状況でした。
>合格率をあげたいばかりに学校のランクを落とす様
>に言われました。
>各校により先生の質が違うかもしれませんが・・・
>もう懲り懲りです。

やはりそうでしょう。主力U銀行系リソー傘下のあの会は評判良くないよ。特に、電話取り次ぎの員の態度は悪いらしい。再建以後、断られ続ける勧誘業者のよう。そこの先生もそんな感じですか? 
やはり模試でカウントするのに熱心なだけで、在籍すると途端にそういうわけか?
一般的にどこも大手はこの頃、手抜き大雑把で芳しくないと聞きますよ。少子化の上に良い個人の先生に取られたかして。その辺を改めて頂かないとね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 259