過去ログ

                                Page     297
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼オムニパーク  ひな 03/12/23(火) 12:22
   ┣Re:オムニパーク  伊勢丹 03/12/23(火) 19:40
   ┃  ┗Re:オムニパーク  千葉のママ 04/1/27(火) 18:47
   ┗Re:オムニパーク  疑問 04/2/1(日) 17:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : オムニパーク
 ■名前 : ひな
 ■日付 : 03/12/23(火) 12:22
 -------------------------------------------------------------------------
   千葉県の市川と松戸にあるオムニパーク
についてご存知の方おりますか?
情報お願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オムニパーク  ■名前 : 伊勢丹  ■日付 : 03/12/23(火) 19:40  -------------------------------------------------------------------------
   子供が年中の時、松戸のオムニパークに体験に伺ったことがあります。
その時は、先生の指示通りに木のビーズをつなぐ、本物のバラの花の匂いをかいだり、とげにさわってみたりする、基本的なペーパーもやったように記憶しています。授業終了前に保護者だけが隣の部屋で先生の作った「親教育」のような内容のプリントを元に説明を受けます。進学実績はやはり地元の聖徳附属幼稚園から聖徳小へ行かれた方とか、が多いようでした。ただ、前の年に一人だけ暁星に入ったので、先生もとてもそれをアピールしてましたね。うちは遠かったのと、下の子を預ける場所がなかったので、あきらめました。でもとても手作りの教育という感じはしました。都内の学校の情報がどこまで入るのか疑問だったので、こちらにお世話になるとしても、都内の大手で模擬試験を受けると良いのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オムニパーク  ■名前 : 千葉のママ  ■日付 : 04/1/27(火) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼伊勢丹さん:
>子供が年中の時、松戸のオムニパークに体験に伺ったことがあります。
>その時は、先生の指示通りに木のビーズをつなぐ、本物のバラの花の匂いをかいだり、とげにさわってみたりする、基本的なペーパーもやったように記憶しています。授業終了前に保護者だけが隣の部屋で先生の作った「親教育」のような内容のプリントを元に説明を受けます。進学実績はやはり地元の聖徳附属幼稚園から聖徳小へ行かれた方とか、が多いようでした。ただ、前の年に一人だけ暁星に入ったので、先生もとてもそれをアピールしてましたね。うちは遠かったのと、下の子を預ける場所がなかったので、あきらめました。でもとても手作りの教育という感じはしました。都内の学校の情報がどこまで入るのか疑問だったので、こちらにお世話になるとしても、都内の大手で模擬試験を受けると良いのではないでしょうか。

オムニパークとめえでる でどちらに通おうか迷っている4歳の男の子のママです。
幼児教室って、お母様方との付き合いはけっこうあるんでしょうか?

お教室の費用ってお高いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:オムニパーク  ■名前 : 疑問  ■日付 : 04/2/1(日) 17:44  -------------------------------------------------------------------------
   こちらは松戸のお教室に体験に伺ったことがございます。

見学の方に、体験の私共を
この方だって遠くからわざわざ通っていらっしゃるくらいなのだと
ご紹介していたことに疑問を感じてやめました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 297