過去ログ

                                Page     344
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼これでよかったの?  不安だらけ 04/10/28(木) 10:07
   ┣Re:これでよかったの?  リトルマーメイド 04/10/28(木) 15:43
   ┃  ┗訂正です。  リトルマーメイド 04/10/28(木) 15:44
   ┗Re:これでよかったの?  しんかんせん 04/10/29(金) 20:57
      ┗Re:これでよかったの?  あそこはねぇ 04/10/30(土) 0:21
         ┣Re:これでよかったの?  タブリエ 04/10/30(土) 0:31
         ┗Re:これでよかったの?  同感です 04/10/30(土) 15:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : これでよかったの?
 ■名前 : 不安だらけ
 ■日付 : 04/10/28(木) 10:07
 -------------------------------------------------------------------------
   [本文なし]
わらにもすがるおもいで秋期講習会に参加いたしました。通っている塾の昨年の生徒の方が、暁星志望の男の子も白百合志望の女の子もそこで仕上げて合格したと聞いていたからです。娘はそこの塾の雰囲気も合い他塾の模擬テストは大抵合格圏内に入ることができ、とても安定していました。なんとかこのままよい方向へと思い講習会に申し込みました。でも雰囲気の違いに驚いています。まず担当の先生の言動に品がなく行動観察ではバーゲン会場のような勢いで人を押しのけても進みなさいという感じです。白百合の大切にしている思いやりは感じられません。またお授業でも自分のやり方に少しでも違うと「言うとおりにしなさい」と脅すのです。初日は、これが最後の仕上げのシメなのかと思いましたが回数を重ねるたびに娘がおびえきってしまいビクビクしているのに気がつきました。周りでもそのようなお子様がいます。でもみんな不安に思いながらもこの合格実績を信じてついていくしかないと思っています。しかも大手ですしこちらはその担当教室。他教室も各担当校にすごい実績があります。でも先日この先生は全く白百合合格に実績がなく、授業のプリントも(同じ塾でこちらの暁星クラス参加の方と交換してわかったのですが)暁星とほとんど同じものでした。血の気がひくおもいです。学校別クラスはその学校に合ったお授業や教材を使うものと思っていましたが、学校は別だけれどプリントは同じクラスということなのですね。授業の振替も生徒によってお断りしているそうです。先生方の誠意を疑います。jはどこもそうなのでしょうか。
こんな直前でやり方を否定されリズムを崩し娘を混乱させてしまった責任は私だと思っています。なんでもっとはやく冷静に判断できなかったのでしょうか。残りの日数でできる限り頑張りますが、みなさまは、私のような間違えをしないで実績ではなくお子さまに合ったところを信じてください。長くなってしまいましたが愚痴れて気持ちが軽くなりました。お互い頑張りましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これでよかったの?  ■名前 : リトルマーメイド  ■日付 : 04/10/28(木) 15:43  -------------------------------------------------------------------------
   これでよかったの?さま

来年白百合を受験する娘がおります。
本番まであと少しというときに、大変な経験をなさりこれでさまの
不安な胸中お察しいたします。

お嬢様の受講されたお教室というのは昨年白百合に18名合格の実績を
だされたところでしょうか? 去年の実績に惹かれ、我が家も入塾を迷いましたが
体験の際とてもヒステリックな先生の言動が気になり、入塾をやめました。

本番までまだ数日あります。 これでさまがまずは気をしっかりとりなおし
お嬢様が普段の力を十分にだせるよう健やかにお過ごしください。
良いご縁をいただけるよう陰ながら応援させていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正です。  ■名前 : リトルマーメイド  ■日付 : 04/10/28(木) 15:44  -------------------------------------------------------------------------
   HNをまちがえました。
不安だらけさまの間違いでした。
申し訳ございません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これでよかったの?  ■名前 : しんかんせん  ■日付 : 04/10/29(金) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   jとはJACのことでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これでよかったの?  ■名前 : あそこはねぇ  ■日付 : 04/10/30(土) 0:21  -------------------------------------------------------------------------
   私も同じ思いです。そう思っている会員の方多いと思います。もういまさら手遅れですがここに子供をお任せしよう、と決めた自分が許せないです。他もこんなものかと思っていましたが、OのJはひどかった。お教室選びって大切ですね。いい勉強になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これでよかったの?  ■名前 : タブリエ  ■日付 : 04/10/30(土) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   昨年までの実績をつくられた先生はすでに一年前にお辞めになっています。
今は確かにあまり雰囲気がよろしくないと聞いたことがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:これでよかったの?  ■名前 : 同感です  ■日付 : 04/10/30(土) 15:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あそこはねぇさん:
>私も同じ思いです。そう思っている会員の方多いと思います。もういまさら手遅れですがここに子供をお任せしよう、と決めた自分が許せないです。他もこんなものかと思っていましたが、OのJはひどかった。お教室選びって大切ですね。いい勉強になりました。

我が家も夏期の講習と、秋期直前に通いました。(志望校は違いますが)夏期はともかくとして、秋期はともかく過去問を大急ぎで解かせ、できなかった部分は家で復習してくださいと丸投げ。結局はうちで復習させる問題をもらいに行ったようなものです。個人の教室に通っていましたので、あまりの内容の薄さに2回通って後半は通うのをやめました。授業料はお高いのでもったいないとも思いましたが・・。
そのへんの見通しって難しいですよね。うちは主人がもったいなくてもいいからやめたら?と言ってくれたのでふんぎりがつきましたが。

大手の教室が全部こうとは思いませんが、入るときにはわかりませんから仕方ないですよね。1日にリラックスした気分で試験に臨めますよう、頑張りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 344