過去ログ

                                Page     345
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼湯原絵画教室について教えてください  お絵かき 04/10/28(木) 20:10
   ┗Re:湯原絵画教室について教えてください  こちらは 04/10/30(土) 23:47
      ┗Re:湯原絵画教室について教えてください  お絵かき 04/11/1(月) 10:12
         ┣Re:湯原絵画教室について教えてください  こちらは 04/11/1(月) 10:57
         ┗Re:湯原絵画教室について教えてください  さそり 04/11/2(火) 13:07
            ┗Re:湯原絵画教室について教えてください  お絵かき 04/11/2(火) 20:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 湯原絵画教室について教えてください
 ■名前 : お絵かき
 ■日付 : 04/10/28(木) 20:10
 -------------------------------------------------------------------------
   新年長の息子の絵画教室を探しております。旧掲示板に出ていたかもしれないのですが見ることが出来なくなってしまったため、質問させてください。お電話したところちょっと個性の強そうな方(先生でしょうか?)が出られましたがすぐパンフレットが届きました。資料をみる限りでは良さそうだな、と、思いましたが、どなたか通われたりご存知のことがありましたらお教えいただけましたら有難く存じます。絵画教室の必要性については意見の分かれるところだと思いますが、とにかく我が子は超がつくほどのぶきっちょでしかも左利き、親の私も絵や図工が苦手だったので上手に教えられる自信がありません。また、他にもここは良かった等絵画のお教室についてご存知のこと、よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:湯原絵画教室について教えてください  ■名前 : こちらは  ■日付 : 04/10/30(土) 23:47  -------------------------------------------------------------------------
   1階は一般絵画、2階は受験絵画のクラスに分かれています。指導内容も先生も異なり、お月謝も倍以上違います。極論すると1階と2階は別物とお考えください。
昔と変わっていなければ、受験絵画は年中の11月からだったかしら・・。

一般絵画はアットホームな模写中心の普通のお絵かき、受験絵画は絵の指導のほかに工作や図形模写、グループ製作など受験関連のクラスです。先生はさばさばしたお人柄で、子供を持ち上げてほめてくださいます。ただ間違えないでいただきたいのは、あくまでも受験対策のクラスであるということです。例えば動物の描き方や横向きの人物の描き方などが受験絵画には必要とされることが多いと思いますが、指導内容はそれぞれの子供の個性や感性を尊重するということよりも、わりと型にはめて描き方のテクニックやノウハウを教えるという感じです。        本来ならばその子供なりの描き方が望ましいと思いますが、幼稚園児にとって特別に絵の好きなお子様は別として、描き慣れていないと決められた時間内になかなかスムーズに描けないのも事実だと思います。
画一的な指導があまりお好みではない保護者もいらっしゃることも事実だと思いますが、先生は学校別の出題傾向を良く研究していらっしゃり教材も大変工夫されていますので、受験対策としては大変有益だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:湯原絵画教室について教えてください  ■名前 : お絵かき  ■日付 : 04/11/1(月) 10:12  -------------------------------------------------------------------------
   こちらは様
詳しくお答えいただき本当にありがとうございます。お電話で色々聞こうかなと思ったのですが、なかなか込み入ったことまで聞けず、ありがたく思います。息子は小柄なこともあり手先のことは全くといっていいほどだめです。1年間のご指導でなんとかなるのならと藁をもつかむ気持ちです。たしかにお月謝も絵画教室にしては高めですね。学校別にと、おっしゃっていましたが志望校によって指導内容がことなるのでしょうか?色々と申し訳ありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:湯原絵画教室について教えてください  ■名前 : こちらは  ■日付 : 04/11/1(月) 10:57  -------------------------------------------------------------------------
   最初は線の引き方とか基本中の基本から始まり、徐々に難易度の高い内容になり、夏頃からは志望校の対策などもとってくださいます。(学校別にクラスがわかれるということではありません。)
体験を申し込むと、保護者も授業内容を直接ご覧になれると思います。
先生のほか、アシスタントのおばあちゃま先生の優しいお人柄のファンのかたも
少なからずいらっしゃいますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:湯原絵画教室について教えてください  ■名前 : さそり  ■日付 : 04/11/2(火) 13:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼お絵かきさん:
先生がとても賢く無駄のない方なので毎回凄いボリュームのある量で内容も充実して
います。最初は、やはり線描きからはじめ一通りの動物と人間の座っている動作や
動いている動作などもでてきて、最終的には幼稚園で遊んでいる絵や家族で食卓
に座って食事をしている絵なども習います。また、遠近法を使って
書くことや小さいものは小さく大きいものは大きくと形の大きさをキチンと把握する
様に仕上げてくださいます。点図形やさいころのパターン等など多種多様な事を
おそわります。夏前に志望校を書いた紙を提出し、夏休みその学校にあった問題を
やってくださいます。
正直受験にはここまで工作や絵をやる必要はなかったと終った後皆で話してはいた
のですが、小学校に入って絵や字が上手でほめられるのでやはり無駄ではなかった
と思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:湯原絵画教室について教えてください  ■名前 : お絵かき  ■日付 : 04/11/2(火) 20:13  -------------------------------------------------------------------------
   こちらは様、さそり様
ご丁寧なお返事に感謝しております。体験の申し込みにお電話したところ、はきはきとした感じのよい先生が出られました。(最初の個性的?なかたはおばあちゃま先生だったようです)不器用な息子が少しでも苦手意識を克服できるのを期待したいです。色々とありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 345