Page 71 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼こぐま会に通われている方 リトルマーメイド 04/8/30(月) 19:14 ┗Re:こぐま会に通われている方 初秋 04/9/2(木) 14:57 ┗Re:こぐま会に通われている方 リトルマーメイド 04/9/2(木) 18:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : こぐま会に通われている方 ■名前 : リトルマーメイド ■日付 : 04/8/30(月) 19:14 -------------------------------------------------------------------------
新年長・女児の母です。 現在は個人の先生にペーパーをみていただいているのですが、行動観察 などもご指導していただけるこぐま会も検討しております。 こちらは聖心、女学館、英和などの実績が高いと聞きますが、 白百合を受験なさる方はいらっしゃるのでしょうか? 御茶ノ水のジャックはおっとり型の娘には合わないように感じたので 急遽こちらのお教室を検討している次第です。 こちらのお教室で白百合にご縁のあったご家庭の方のお話が伺えれば 幸いです。 どうか宜しくお願いいたします。 |
▼リトルマーメイドさん: レスがつかないようなので・・・。 こぐま会は、聖心・雙葉を志望する方が多いので、自ずと最初から白百合志望の方というのは少数派だと思います。室長の久野先生も、雙葉に何人合格者を出すか、に情熱を注いでいる感があります。それでも最終的に志望校を白百合で、という方もいらっしゃいますし、それなりに合格されているようです。 カリキュラム(ペーパーや行動観察面)も雙葉、聖心寄りだと思います。こぐまで出ているペーパー教材も白百合対策というのは少ないです。 たとえば、白百合対策のために行動観察クラスをこぐまでとる、というのだと、不向きかもしれません。でも、基本クラスをおとりになるのでしたら、学力はかなりつきますし、志望校向けの対策は指定校のクラスをおとりになればよいかもしれません。 ちなみに、こぐまは、個人の先生、家庭教師と併用するのをあまり好ましく思っていないようで、久野先生のセミナーでは、ことあるごとに「家庭教師をつけるのはやめてください」とおっしゃっています。 |
初秋さま、 貴重なお話を有難うございました。 幼稚園受験でご縁がいただけず、小学校こそはと願いながら 歩んで参りました。 聖心・英和・女学館志望の方が多い体操教室に通っていますので こぐま会のきめ細かいご指導のお話をお聞きして興味を持った 次第です。 ただ皆様、白百合に関してはどうなのかしら?という お話でしたので...。 本番まで1年少し...今度こそはという思いで色々と思い悩んで おりました。 初秋さまのお話を参考にもう少し検討してみたいと 思います。 有難うございました。 |