過去ログ

                                Page      97
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ミミ 04/7/21(水) 16:38
   ┣Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  教えて 04/7/28(水) 18:08
   ┃  ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  のなめ 04/7/28(水) 22:36
   ┃     ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ミミ 04/8/2(月) 16:18
   ┣Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  あずき 04/7/30(金) 17:10
   ┃  ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ミミ 04/8/2(月) 16:27
   ┃     ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  あずき 04/8/2(月) 19:13
   ┣Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  のぼりッ子 04/8/1(日) 23:19
   ┃  ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ミミ 04/8/2(月) 16:23
   ┃     ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  のぼりッ子 04/8/2(月) 23:41
   ┗Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ミミ 04/8/4(水) 20:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい
 ■名前 : ミミ
 ■日付 : 04/7/21(水) 16:38
 -------------------------------------------------------------------------
   年中の男の子で、第一志望に洗足学園を考えています。
お教室をさがしているのですが、
何分転勤してきたばかりなので、何の情報もありません。
小田急線沿線(新宿〜座間近郊)で、おすすめのお教室など
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : 教えて  ■日付 : 04/7/28(水) 18:08  -------------------------------------------------------------------------
   小田急線沿線では大手のジャック、伸芽会、にっけん、富士チャイルド、四谷大塚、ICEなどが連なってありますが、どなたもレスされないのは、お勧めでなないからなのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : のなめ  ■日付 : 04/7/28(水) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   東急田園都市線に足を延ばせば、有名なお教室がありますよ。
今は家の近所がいいと思っているでしょうけど、年長の夏になれば
気持ちも変わるんでしょうけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : ミミ  ■日付 : 04/8/2(月) 16:18  -------------------------------------------------------------------------
   のなめさんさま

>東急田園都市線に足を延ばせば、有名なお教室がありますよ。

東急田園都市線は当初、考えていませんでしたが、
有名なお教室であれば、是非ヒントなり教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : あずき  ■日付 : 04/7/30(金) 17:10  -------------------------------------------------------------------------
   富士チャイルドは、洗足にかなり力を入れているようですが・・・
小田急線ですと 新百合ヶ丘、相模大野にあったと思います。
洗足第一志望希望者の見学会も行われたようですが・・・
毎年数名合格されておりますよ。
親の作文があるところでしたよね・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : ミミ  ■日付 : 04/8/2(月) 16:27  -------------------------------------------------------------------------
   あずきさん
>富士チャイルドは、洗足にかなり力を入れているようですが・・・

少々調べましたところ、
ジャックの青葉台教室も昨年実績が良いようなのですが
富士チャイルドはどの教室がお勧めなのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : あずき  ■日付 : 04/8/2(月) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   >ジャックの青葉台教室も昨年実績が良いようなのですが
>富士チャイルドはどの教室がお勧めなのでしょうか?

鷺沼教室、二子玉川教室などもいいと伺っておりますが・・・・
鷺沼のICE は、 どこの学校にも平均して実績があると伺っておりりますが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : のぼりッ子  ■日付 : 04/8/1(日) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   大手が良いのでしょうか?
個人的なところでいえば、
登戸駅近くに、さえき幼児教室というところがあります。
少人数制で、良心的なお月謝で、個人に合わせた指導をしてくださいます。
ペーパーが中心ですが、春夏特別講習では運動なども取り入れられたりします。
洗足向けという限定クラスなどはもちろんありませんが、希望を伝えておけば
それにあわせた問題を用意してもらえたりはするはずです。
場所柄洗足にもお詳しいと思いますし。
年中の秋ぐらいからコツコツと実力をつけていくには良いお教室だと思いますよ。

HPがありますから検索なさってみてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : ミミ  ■日付 : 04/8/2(月) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
   のぼりッ子さん 

>年中の秋ぐらいからコツコツと実力をつけていくには良いお教室だと思いますよ。

転勤からまもなく、子供が幼稚園にもまだ慣れていないので
年長の春から…と考えていましたが
ペーパー重視の学校の場合 
やはり年中の秋から始めないと間に合わないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : のぼりッ子  ■日付 : 04/8/2(月) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   >ペーパー重視の学校の場合 
>やはり年中の秋から始めないと間に合わないのでしょうか?

こればっかりはお子さんによると思います。
秋から初めて、春頃スランプに陥って夏に復活して秋本番というペースの
お子さんもいれば、
春頃始めてスランプなどなくすんなり秋ごろ波にのってるというお子さんも。
夏に遅ればせながら始めても、ちょうど面白くなってきたころに本番で
好成績ってこともあるでしょう。

また、早くから始めることで徐々に実力をつけていくお子さんもいれば、
早くから始めたことで勉強自体に飽きてしまってやる気がどんどん失せて
いくということもあります。

もともと飲み込みが早いかどうかという資質ももちろんありますしね。

ただ、ペーパーはやればやるほどコツを覚え、速度もあがるのはたしかです。
お子さんが飽きたりしない程度にやれれば良いと思いますが、
ペーパーだけのことでいえば、問題集を母親がやらせることも可能です。

今は幼稚園に慣れさせたいというのであれば、お教室は春までまって、
でもその間、不安であれば問題集などをやらせてみるというのも
よいかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:小田急線沿線でおすすめのお教室を教えて下さい  ■名前 : ミミ  ■日付 : 04/8/4(水) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   息子は同年代でも比較的、体格の良い方ですので、
本人の疲れない範囲で通えるお教室をいくつか
見学に行って決めようと思います。

夏休み期間も見学できるのか、
もしくは 9月に入ってからの方が良いのか
悩むところです…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 97