過去ログ

                                Page     318
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼大和市のスミレ幼稚園についておしえて下さい。  きみ 04/7/16(金) 10:10
   ┣Re:大和市のスミレ幼稚園についておしえて下さい。  お稽古のお友達 04/7/16(金) 10:36
   ┃  ┗追加  お稽古のお友達 04/7/16(金) 10:40
   ┃     ┗Re:追加  くりいむ 04/7/16(金) 23:01
   ┗Re:大和市のスミレ幼稚園についておしえて下さい。  飛行機雲 04/7/17(土) 12:25
      ┗みどり幼稚園  お稽古のお友達 04/7/17(土) 16:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 大和市のスミレ幼稚園についておしえて下さい。
 ■名前 : きみ
 ■日付 : 04/7/16(金) 10:10
 -------------------------------------------------------------------------
   大和市のスミレ幼稚園についてお聞きしたいのですが、詳しい内容のHPが見当たりませんので園の教育方針、幼稚園での生活など全くわかりません。
いわゆるご近所幼稚園なのでしょうか?こちらの園に通われていますお子様やお母様方の雰囲気、園の情報などをおしえて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大和市のスミレ幼稚園についておしえて下さい。  ■名前 : お稽古のお友達  ■日付 : 04/7/16(金) 10:36  -------------------------------------------------------------------------
   園バスも駐車場も無い、ごく普通のご近所園ですよ。
徒歩やママチャリがほとんどで、たまに路上駐車している車には近所からの苦情(周りが住宅街)が多く、パトカーがよく回っています。

カトリックの教会を併設していて、そのせいかお月謝がお安いそうです。
夏祭りとバザーが一年ごとにあり、その出品商品作りがとても大変なので、手作りがお好きなお母様(手提げ鞄なども手の込んだ手作りが普通)がとても多いです。

制服がセイラー服でかわいいです。動きにくいせいか、園ではスモックにお着替えだそうです。

お昼はお弁当、水曜は半日です。

放課後?に園庭が開放されていますので、遊びにいかれると雰囲気がわかると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 追加  ■名前 : お稽古のお友達  ■日付 : 04/7/16(金) 10:40  -------------------------------------------------------------------------
   お子様やお母様の雰囲気は、本当にごく普通です。
ご近所園なので、、、。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:追加  ■名前 : くりいむ  ■日付 : 04/7/16(金) 23:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼お稽古のお友達さん:
>お子様やお母様の雰囲気は、本当にごく普通です。
>ご近所園なので、、、。
このあたりで聖セシリア(上に進む気がない場合)をのぞくとここと高座みどり幼稚園が考えられます。どちらも大和市の中ではお受験される方がいるようなんですがどうでしょう。プロテスタントとカトリックの違いはありますが教会の幼稚園で様子は似ているでしょうか。近所ですし考えてしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大和市のスミレ幼稚園についておしえて下さい。  ■名前 : 飛行機雲  ■日付 : 04/7/17(土) 12:25  -------------------------------------------------------------------------
   みどり幼稚園の方は、お受験する方はほとんどいないと
私はお聞きしました。
確かに、園のお母様方を見る限りごく普通のご近所園ですよね。

対して、セシリアはそのまま小学校の方に上がる予定は無くとも、
どこかしらお受験をされて、私立の小学校にほとんどの方が
進まれるようです。

先々お受験を考えていらっしゃるならセシリアへ・・・。
スミレのことは申し訳ありませんがわかりかねますが、
やはりプロテスタントよりカトリックの園の方が
厳粛な雰囲気が致します。
リベラルさを求めるなら、プロテスタントの園の方を
私はオススメ致します。

ちなみに私はプロテスタントの園出身で、子供はカトリックの園に
通っております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : みどり幼稚園  ■名前 : お稽古のお友達  ■日付 : 04/7/17(土) 16:29  -------------------------------------------------------------------------
   こちらの教会は規模が大きいので、熱心な信者さんも多いと聞きます。
親子二代でという方も多く、電車(駅から2分)や車(教会の駐車場が広いです)での方もいらっしゃいます。
帽子と上履き以外は自由で、とてものびのびした印象があります。
こちらも園庭が開放されていて遊ぶことができます。

ご近所園+信者さんという感じでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 318