過去ログ

                                Page     321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼いろいろ教えてください  しーママ 04/7/15(木) 23:48
   ┣Re:いろいろ教えてください  幾ら何でも 04/7/16(金) 9:15
   ┣Re:いろいろ教えてください  フラウ 04/7/16(金) 16:11
   ┣Re:いろいろ教えてください  普通の幼稚園の母 04/7/16(金) 17:20
   ┗お答えいただきありがとうございました  しーママ 04/7/21(水) 23:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : いろいろ教えてください
 ■名前 : しーママ
 ■日付 : 04/7/15(木) 23:48
 -------------------------------------------------------------------------
   Q1.3年保育からの幼稚園に2年保育で入るというのは、やはり母子ともに馴染みづらいとかっていうことはありますか?
Q2.今秋の受験を考えているのですが、幼児教室には入れておりません。私自身が仕事を持っているために、保育園に通わせております。こんなことでは論外でしょうか?
Q3.Q2の件で、やはり幼児教室には行かせたほうがいいと思いつつありますが、土曜日にもやっておられるお教室をご存知の方がおられましたら教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:いろいろ教えてください  ■名前 : 幾ら何でも  ■日付 : 04/7/16(金) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しーママさん:

どのご質問でも、志望されている幼稚園に依るところは大きいです。
せめて志望されている園があるのでしたらそれを書くべきでしょうし、
特にQ3は、どちらの地域を希望されているかによっても全く違うと思います。
これではお答えのしようが無いと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:いろいろ教えてください  ■名前 : フラウ  ■日付 : 04/7/16(金) 16:11  -------------------------------------------------------------------------
   しーママさん

Q1に関しては、入る側が適応しようとベストで望んでも、
こればかりは運のようなものもあるのではないでしょうか?。
2保で充分とお考えならば、2保主体の園になさるのも手です。

Q2は、論外とは思いません。(家庭だけでお育ちのお子様より、
社会性がついているケースが多いのでは?)親子の信頼関係、
ご挨拶・お行儀の良さをクリアされておられれば問題ないのではないでしょうか。

Q3は、この秋の受験に備えてとなりますと、大手・個人とも
空きがないのでは・・・?と。(大手の模試や直前対策をお受けに
なられることは可能でしょうが)

先日昭和女子大学附属昭和幼稚園でご質問されておられた方でしょうか?。
実際に通園されている方よりレスがつくとよろしいですね。
確かあちらは定められた説明会は無かったような・・・?。
(知人は電話でアポイントメントをとって、見学に伺っていたように
記憶しております)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:いろいろ教えてください  ■名前 : 普通の幼稚園の母  ■日付 : 04/7/16(金) 17:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しーママさん:

>Q1.3年保育からの幼稚園に2年保育で入るというのは、やはり母子ともに馴染みづらいとかっていうことはありますか?
>Q2.今秋の受験を考えているのですが、幼児教室には入れておりません。私自身が仕事を持っているために、保育園に通わせております。こんなことでは論外でしょうか?
>Q3.Q2の件で、やはり幼児教室には行かせたほうがいいと思いつつありますが、土曜日にもやっておられるお教室をご存知の方がおられましたら教えてください。

Q1には経験がないのでお答えしかねますが、Q2については他の方もおっしゃっていますが、保育園に行かれているのなら社会性もついているでしょうし、論外と
いうことはないと思います。Q3ですが、志望幼稚園がお決まりでしたら、具体的にご相談された方が情報があつまると思います。また集団にはすでにある意味慣れているわけですから、その他の必要なことを個人の先生について学ぶというのもありかな・・・と思います。個人の先生ならご相談次第なのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : お答えいただきありがとうございました  ■名前 : しーママ  ■日付 : 04/7/21(水) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
   未熟な文章にもかかわらず、ご返事を下さいましてどうもありがとうございました。大変参考になりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 321