Page 447 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼一年間通ってみて・・ 夢子 04/4/29(木) 0:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 一年間通ってみて・・ ■名前 : 夢子 ■日付 : 04/4/29(木) 0:08 -------------------------------------------------------------------------
我が家は三保で、いわゆる名門幼稚園(大学まであります)に 一年間通い、現在年中組です。 通園には電車を一度乗り換え約一時間かかります。 下に一歳違いの年子がおり、その子を連れての通園は言葉では 言い表せないほどでした。 雨が降ったからといってお休みする訳にもいきませんし、 往復で二時間かかるため、家に戻ってもすぐお迎えの時間に なってしまい、はっきりいって、親子共々疲れきっていました。 帰ってからも疲れて、どこにも出かける気になれず、お稽古事も 全てやめてしまいました。 しかし、よい点をいえば、やはり小学校受験がないということで そういう面を考えると一時間かけて通園する価値もあるかなと 思うのです。 でも本当に大変な一年だったので、遠距離通園されるかたは じっくり考えた方がよいですよ。 一人っ子ならば、そんなに大変ではないかも・・・ |