過去ログ

                                Page      32
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  Boo 04/10/25(月) 21:45
   ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  駿台模試 04/10/26(火) 0:53
   ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  Boo 04/10/26(火) 1:29
   ┃     ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  桜並木 04/10/26(火) 8:34
   ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  駿台偏差値 04/10/26(火) 8:58
   ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  早慶 04/10/26(火) 1:33
   ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  Boo 04/10/26(火) 1:38
   ┃     ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  早慶 04/10/26(火) 1:47
   ┃     ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  Boo 04/10/26(火) 1:56
   ┃     ┃     ┣それはソレで立派  横レス 04/10/26(火) 11:46
   ┃     ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  未練の母・子 04/10/28(木) 14:05
   ┃     ┃        ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  過去問 04/10/28(木) 17:50
   ┃     ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  横レス3 04/10/29(金) 2:30
   ┃     ┃           ┣偏差値55からの早○学院合格  横レス3 04/10/29(金) 2:56
   ┃     ┃           ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  未練の母・子 04/10/29(金) 19:27
   ┃     ┃              ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  横れす 04/10/30(土) 9:13
   ┃     ┃                 ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  OB 04/10/30(土) 10:46
   ┃     ┃                 ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  未練の母・子 04/11/1(月) 21:59
   ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  桜並木 04/10/26(火) 9:04
   ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  過去問 04/10/26(火) 9:57
   ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  受験生母 04/10/26(火) 10:56
   ┃  ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ST 04/10/26(火) 11:59
   ┃  ┃  ┗まとめると・・・  れれれ 04/10/26(火) 14:53
   ┃  ┃     ┗Re:まとめると・・・  現1年 04/10/26(火) 15:04
   ┃  ┃        ┗Re:まとめると・・・  まあ 04/10/26(火) 16:04
   ┃  ┃           ┗Re:まとめると・・・  れれれ 04/10/26(火) 18:13
   ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  桜並木 04/10/26(火) 17:28
   ┃     ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  まあ 04/10/26(火) 18:36
   ┃     ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  桜並木 04/10/26(火) 19:47
   ┃     ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  中3受験生の親・便乗組 04/10/26(火) 22:49
   ┃     ┃        ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  向日葵 04/10/27(水) 1:22
   ┃     ┃        ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  中3受験生の親・便乗組 04/10/27(水) 1:45
   ┃     ┃        ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  向日葵 04/10/28(木) 2:06
   ┃     ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  まあ 04/10/27(水) 7:17
   ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  受験生母 04/10/27(水) 11:23
   ┃        ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  よく考えて 04/10/27(水) 11:41
   ┃        ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  受験生母 04/10/27(水) 11:51
   ┃        ┃     ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  よく考えて 04/10/27(水) 12:08
   ┃        ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  桜並木 04/10/27(水) 18:39
   ┃        ┃        ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  OB 04/10/27(水) 19:12
   ┃        ┃        ┃  ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  過去問 04/10/27(水) 20:25
   ┃        ┃        ┃  ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  横れすです 04/10/27(水) 23:22
   ┃        ┃        ┃  ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  過去問 04/10/28(木) 9:47
   ┃        ┃        ┃  ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  過去問 04/10/28(木) 9:56
   ┃        ┃        ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  もん 04/10/28(木) 1:02
   ┃        ┃        ┃     ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  横れすです2 04/10/28(木) 1:35
   ┃        ┃        ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  MAKESURE 04/10/28(木) 2:13
   ┃        ┃        ┃           ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  塾生なのに塾教師 04/11/8(月) 0:27
   ┃        ┃        ┃              ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  素人ですが 04/11/11(木) 9:25
   ┃        ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  受験生母 04/10/28(木) 9:53
   ┃        ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  桜並木 04/10/27(水) 18:32
   ┣ご説明します  塾講師XYZ 04/10/26(火) 19:25
   ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  昨年受験者の母 04/10/28(木) 20:40
   ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  受験生 04/10/28(木) 23:36
   ┃  ┗Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  中3受験生の親・便乗組 04/10/28(木) 23:43
   ┣Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  たけーお 04/11/7(日) 20:01
   ┗情報操作に惑わされないようにしましょう  私塾 04/11/20(土) 7:55

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?
 ■名前 : Boo
 ■日付 : 04/10/25(月) 21:45
 -------------------------------------------------------------------------
   子供がこの前VもぎとWもぎを受けてきて偏差値65くらいでした
これなら例えば早稲田附属院も無理じゃないと思って、受験に詳しい人に聞いたら
「早稲田どころか、マーチ附属も無理」とか言われました。

塾にも家庭教師にもつかず、学校の成績はほぼトップで、
一人で勉強できる子です。
そもそも偏差値が65もあるのに不思議で少し腹がたちました
(だってそれくらいの偏差値で受かっている人いっぱいいますよね?)

ちなみに都立なら日比谷を受けさせるつもりです。
もしアドバイスがあったら教えてください(上の無理と言った人に言い返したい)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 駿台模試  ■日付 : 04/10/26(火) 0:53  -------------------------------------------------------------------------
   公立高校向けの模試では 難関と言われる国私立高校の合格可能性はわかりません。
駿台模試を受けてみて下さい。

一般に 駿台模試の偏差値は公立高校向けの模試の偏差値より
15くらい低く出ると言われています。

そうするとVもぎ偏差値65は駿台模試では50となります。
早稲田や慶応の付属はもちろん マーチ付属も無理だと思います。

駿台模試で偏差値65なら大丈夫でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : Boo  ■日付 : 04/10/26(火) 1:29  -------------------------------------------------------------------------
   え?そうなんですか?

模試は模試で変らないのじゃないのですか?
偏差値って、学校間の違いや、平均点の違いとかがあって、
平等に学力を測れないと聞いたのですが・・

ついでに、駿台模試って何ですか?
Wもぎというのなら聞いたことありますけど、
こんな名前の模試は聞いたことがありません。
WもぎとVもぎというのがあって、
これはどっちを受けても業者が違うだけだから一緒だよと言われたんで、
偏差値が違ってくるというのが、どうしても腑に落ちないのですが・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/10/26(火) 8:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
>ついでに、駿台模試って何ですか?

駿台模試は私立上位校や国立を受験する子たちが受験する模試です。
問題も格段に難しいです。
成績上位の子たちが主に受験しますので、その集団の中での偏差値はVもぎやWもぎに比べて低く出ます。
うちの子もWもぎでは60〜65だったのに駿台模試では50を超えることがありませんでしたから、15くらい低く出るというのは正しいと思います。

>WもぎとVもぎというのがあって、
>これはどっちを受けても業者が違うだけだから一緒だよと言われたんで、
>偏差値が違ってくるというのが、どうしても腑に落ちないのですが・・

WもぎとVもぎは両方とも同じくらいの学力の生徒が受験しますから、偏差値に違いはありません。必ず受験するようにと塾や学校から指示がありますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 駿台偏差値  ■日付 : 04/10/26(火) 8:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
>ついでに、駿台模試って何ですか?

2004年8月実施 駿台第二回中3公開模試 男子

69〜69.5 筑波大附駒場(5科)
68〜68.5 開成(5科) 東京学芸大附(5科)
67〜67.5 筑波大附(5科)
66〜66.5 慶應志木
65〜65.5 早稲田実業
64〜64.5 早大学院
63〜63.5 慶應義塾 早大本庄学院  渋谷幕張
62〜62.5 桐朋
61〜61.5 海城
60〜60.5
59〜59.5 青山学院 ICU 慶應湘南藤沢
58〜58.5 立教新座
57〜57.5 城北 明大明治 市川
56〜56.5 巣鴨
55〜55.5 中大杉並
54〜54.5 中大附 桐蔭学園:男子理数
53〜53.5 成城 中央大学
52〜52.5 学習院 成蹊 明大中野
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
46〜46.5 明大中野八王子
45〜45.5 法政大第一 法政大第二

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 早慶  ■日付 : 04/10/26(火) 1:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
現在何年生でしょうか?
中二でVもぎとWもぎを受験していました
所属中学校の名前を記入しないように、という注意が通っていた
塾からあったように記憶しています。
偏差値はコンスタントに65から70の前半でした。
中三になってからは専ら駿台模試のみでした。
入学したのは慶應です。
現在二年生であれば、早慶狙いで大丈夫だと思います。
三年生であれば、この時期ですから周りの言動に左右されずに
志望校の過去問をマスタ−しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : Boo  ■日付 : 04/10/26(火) 1:38  -------------------------------------------------------------------------
   現在中学三年生です。
所属中学校を書かないというのはどういうことでしょう?
何か不利になることでもあるのでしょうか?

>模試は模試で変らないのじゃないのですか?
>偏差値って、学校間の違いや、平均点の違いとかがあって、
>平等に学力を測れないと聞いたのですが・・

それと、自分で書いてよく分からなくなったんで訂正しますが、
平等に学力を測るために偏差値ってあるんですよね?
だったら、偏差値65は65の価値しかないんじゃないですか。
過去問(赤本?)というのなら聞いたことありますが、
過去に出た問題は絶対に新しい試験には出てきませんよね?
基本ができることが大事じゃないのでしょうか。
疑問ばかりですみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 早慶  ■日付 : 04/10/26(火) 1:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
なぜ所属中学校の名前を書いてはいけないのか、理由は不明
です。
その塾の方針なのかもしれません。
中三では進学塾の早慶受験コ−スに通っていましたので、
過去問をマスタ−し問題の傾向を掴む、というその塾の方針に
従っていました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : Boo  ■日付 : 04/10/26(火) 1:56  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろ教えてもらいありがとうございます。
我が家では勉強は自分でできるものという方針でやってきたので、
ちょっと間抜けというか、ずれていたのかもしれないとも、
無意識的に思ってきました。
お話を聞くと、日比谷専願で行った方がいいのかもしれません。
ただものすごく人気が出てるんですよね、最近の日比谷って。
ああ、人気落ちてくれないかなあ・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : それはソレで立派  ■名前 : 横レス  ■日付 : 04/10/26(火) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
塾に行かず、自分の意志で勉強して65の偏差値を取れるのは立派だと思いますよ。
その意思があれば、今からでも早慶に間に合うかもしれません。

駿台模試の問題を見ると、(国語はワカランけど・・・)
英語はかなり高校の分野に踏み込んでいるし、
数学は高度な解法テクニックを要求されています。
・・・つまり、公立中学で勉強する範囲を大幅に越えているんです。

実際に、中高一貫校では中3で高1の範囲のカリキュラムをこなします。
そこに公立中のカリキュラムしかこなしてない子が入れば同じ進度で勉強はできません。
公立と私立教育の間に歪みがあるということです。
その歪みに適応するために、高校入試で進度調整をしていると思ってください。
通常、塾とか家庭教師の力を借りることは必要になります。

因みに慶応義塾の過去問と比較してみましたが、駿台の方が難しそうです。
一度、チャレンジしてみた方がいいですよ。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/index.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 未練の母・子  ■日付 : 04/10/28(木) 14:05  -------------------------------------------------------------------------
   便乗ですみません。

スレ主さまの題名が とてもインパクトがあり、皆さまのご意見 大変参考に
なりました。
スレ主さまは、塾に行ってないと書いていますね。
ということは 合否の可能性を 偏差値だけでは 論じられないような気がします。

我が家は 転勤の都合で 関西から首都圏受験の準備をしてきましたが
最近 首都圏3番手の塾生の 合否・偏差値一覧表を見る機会があり
多分、愚息より偏差値が低い お子さんが 早○学院をはじめ 公立トップ校に
多数合格して驚きました。
学校別の細かい対策を 塾で指導されているのでは・・・と思うのです。
早○○アカデミーでも、駿台偏差値55で 早○学院に合格出来ると
宣伝していますよね。

70くらいの偏差値があれば、全国どこでも通用するかもしれませんが
50後半〜60くらいの息子では やはり塾力がものをいうのかもと思い
これは、地元の塾に行っていないと無理では・・・と 首都圏受験を
あきらめることにしました。(まだ、未練はありますが・・これから 偏差値が
10も上がることは ないですよね・・・)

やはり、塾の指導次第ということなんでしょうか。
過去問で 自力で対策できるんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 過去問  ■日付 : 04/10/28(木) 17:50  -------------------------------------------------------------------------
   中学3年の時、通っていた塾は授業を受けると
そのたびごとに次回までの宿題がでました。
さらに期限が決められて各教科宿題がありました。
常に勉強(宿題)に追われていたような気がします。
うちの子はそんなにできる子ではないので
入試の結果は勉強量かなと思っています。

期限が決められた宿題は子供達の様子をみて期限が延長されたり、
未提出者は個別に提出を督促されて、
中にはやったノートを2回も3回もなくした子がいて子供と笑ってしまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 横レス3  ■日付 : 04/10/29(金) 2:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼未練の母・子さん:
>ということは合否の可能性を偏差値だけでは論じられない

確かにおっしゃる通りですが、一発勝負の受験では、
やはり確実性を見ないことには志望校さえ決められません。
重要な指標になることだけは確かです。

>早○○アカデミーでも、駿台偏差値55で 早○学院に合格出来る

これは、通常許される範囲の、どこの企業でも行う宣伝です。
確かに駿台偏差値55で上記高校に合格できる例はありますが、
一発勝負の受験では紛れがあり、55でも受かれば、65でも
落ちることがあるのも事実です。
実例があれば、嘘ではないことに注意してください。

ちょうどこの前のオリンピックで女子自由形で金メダルを取った例を
思い出してみてください。
それほどの強運を持っていることを前提に、
実力はないけど、金メダルを取る人と
同じ以上の練習(勉強)はやった、勝敗は時の運、
と思えるのであれば、宣伝を信じて道をつきすすむのも一手です。
しかし、未練の母さんの言う例は、宝くじなみの確率と
思うことが必要です。

>やはり、塾の指導次第ということなんでしょうか。
>過去問で 自力で対策できるんでしょうか?

塾には膨大な資料とノウハウがありますし、何しろ経営がかかっているので、
必至です。塾の指導力は大きくものを言います。
通常、市販されている過去問の解答解説集は、出来る子には分かりますが、
実力の足りない子には便利にできいません。
自力でできる過去問は、あくまで自分のレベルに合った学校に限られると
思った方がいいでしょう。

自力で頑張って、上位レベルの学校に行かれる人は多いですが、
受験直前になってから頑張るような子では難しいです。
自力で頑張るなら、高校受験なら中学1年入学時から、
大学受験なら高校1年入学時から、相当な気力と計画をもって、
勉強を進めないと難しいのではないですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 偏差値55からの早○学院合格  ■名前 : 横レス3  ■日付 : 04/10/29(金) 2:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼未練の母・子さん:
>塾には膨大な資料とノウハウがありますし、何しろ経営がかかっているので、
>必至です。塾の指導力は大きくものを言います。

誤解のないように追記しておきます。
駿台偏差値55で早○学院合格を信じて、実際入塾する場合、
ほとんどの塾では、その生徒の適性を考慮します。
経営側からすれば、ヘタに合格率は下げたくないですし、
信頼のおける塾であればあるほど、可能性のない子と
判断すれば、上位校挑戦への指導はしません。
むしろ受験で全滅したりしないよう、その子にとっての
ワンラクン上程度の挑戦校を設定してあげて、
相応レベルの学校を確保するのが普通で、
受験指導といようりは、上位校に浮き足だってしまった
親子のメンタルケアに重きが置かれる場合もあります(笑)

それでも上位クラスに挑戦したいという場合は、
「記念受験」的に、シブシブ受験させますが、当然、
大きなサポートは期待できません。
そんな子のサポートに力をそがれて、他の上位校組に
悪影響を与えられてはかないませんから。

逆に駿台偏差値55であれば、その子はたたけば伸びる子で
あることがはっきりしていますので、無理にでも上位校に
挑戦させるよう指導します。

だからこそ、「駿台偏差値55」と明記しているのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 未練の母・子  ■日付 : 04/10/29(金) 19:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼横レス3さん:

アドバイスありがとうございます。
>塾には膨大な資料とノウハウがありますし、何しろ経営がかかっているので、
>必至です。塾の指導力は大きくものを言います。

そうですよね。塾力に恐れを抱いて 首都圏撤退は 良かったと思います。
駿台では 66〜53と安定せず 自力で勝負するのは 恐いです。

スレ主さまの 息子さんも冬期講習だけは 参加されたらいかがでしょう?
息子の塾では もう、申し込み用紙が配布されていました。

>通常、市販されている過去問の解答解説集は、出来る子には分かりますが、
>実力の足りない子には便利にできいません。
>自力でできる過去問は、あくまで自分のレベルに合った学校に限られると
>思った方がいいでしょう。

なるほど、そうですね。
塾で過去問をする意味は こんなところにあるんですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 横れす  ■日付 : 04/10/30(土) 9:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼未練の母・子さん:
>そうですよね。塾力に恐れを抱いて 首都圏撤退は 良かったと思います。
>駿台では 66〜53と安定せず 自力で勝負するのは 恐いです。

成績にムラ(お気に障ったらごめんなさい)がありすぎるような気もしますが、
駿台でこれだけの成績があって、
塾に通っている(関西でそのまま通っているのですよね?)のであれば、
首都圏の上位校にトライしてもいいのではないかと思いますが・・

受験日程や、関西学校との兼ね合いなどがあって、
どちらか一方に絞った方がいいというご判断なのかもしれませんね。
経済的、体力的な問題もあり、大学受験と違って、
関西圏・首都圏かけもちで高校受験される例は少ないですから。

塾は塾としての良さがあり、
非常に少ないですが、自力で上位校合格される例はあります。
いずれにしても、情報に右往左往せず、
一本筋の通った信念を持って頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : OB  ■日付 : 04/10/30(土) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   模擬試験(駿台も含めて)の偏差値よりも、本人が受験したいのか、行きたい学校の過去問で7割とれるかが全てです。塾のノウハウなんて無いに等しい。ただ、トップ塾の上位クラスでは、ライバルと常にいることで、普通の行きたいが爆発的なヤルキに変わる、早慶に受かることが強烈な目標になるという精神的なものです。WaもSaも開成・早慶・灘・ラサール・甲陽・東大寺など過去問を多数解かせるだけ。系統だったテキストも過去問を並べたものに多少不要なオリジナルを入れているだけ。たとえ早慶附属でも、上記高校は過去5年分すべて解いてください。できないものは、理解し・暗記することです。
特に甲陽・ラサールは良い問題を出します。桐朋・海上・巣鴨も解くと良いでしょう。解いているとは思いますが。しかし、5年分以上ですよ。これらの集大成として、慶応実践・早大実践を受けると良いです。これらの上位にはWaやSaの上位生が独占しますが、これらに食い込めばチャンス大です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 未練の母・子  ■日付 : 04/11/1(月) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼横れすさん:

アドバイスありがとうございます。
>成績にムラ(お気に障ったらごめんなさい)がありすぎるような気もしますが、

そうなのです。駿台66は 今は幻となりつつあります・・
過去問も 数学が90点だったと思ったら、58点だったり。

>一本筋の通った信念を持って頑張ってください。

見破られてしまいましたね。これが 一番の問題だったりします。
息子に、絶対この学校というのがないのです。
そうこうしているうちに、はや11月。

今日は 塾代専用口座の引き落としが出来ないというお知らせメールが 
銀行より届いていました。
ひぇー! 4月にウン十万入金したのに・・・もう、使ってしまったの!
太るのは 塾と母。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/10/26(火) 9:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
>過去問(赤本?)というのなら聞いたことありますが、
>過去に出た問題は絶対に新しい試験には出てきませんよね?
>基本ができることが大事じゃないのでしょうか。

基本はもちろん大切ですが、上位校になるにつれて基本が出来るだけでは太刀打ちできなくなります。
応用力やテクニックも必要になってきます。
過去に出た問題は新しい試験には出ないのですが、似た傾向の問題は必ず出ます。
なぜなら、入試問題はその学校が「こういう問題が解ける生徒が欲しい」というメッセージだからです。

偏差値で合格ラインをらくらくクリアするくらいの学校ならば必要ないでしょうが、そうでなければ過去問を何度も解くことが合格への一番の近道です。
過去問(3年分くらいの全教科)を実際の試験のように時間を計ってきちんと解き、採点して、合格ラインに届いているかをチェックします。
一回で届かなければ届くまで何度も繰り返します。
このような方法が、高校受験でも中学受験でも塾で指導されています。

「同じ問題は出ないのに、こんなことをやっていていいの?」と子供も疑問を持ちながら、塾の指示だからと取り組んでいました。
冬休みあたりから目の色を変えて過去問に力を入れるようになり、模試では危なかった第一志望校に滑り込むことが出来ました。
うちの子の成績ではマーチ付属校の受験は無謀だったので志望校を変更し、その一段下のクラスの付属校に入りましたが、頑張ったので満足して通っています。
もう都立が第一志望ときめていらっしゃるのなら、余計な事を書いてしまいました。読み飛ばしてください。

これから冬休みにかけて、いよいよ追い込みです。
頑張ってくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 過去問  ■日付 : 04/10/26(火) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   Booさん、受験まで残り少なくなりましたが
自学できるお子さんいいですね。
私も過去問の復習は大切だと思います。
3年前になりますが、
日比谷、西は自校作成の入試になって居たので
まだ1,2年分の過去問でしたが、WもぎかVもぎの会場で販売されていました。
今は学校数も増え専門の本が出ているのかも知れませんが。
目標の学校の過去問に触れること大切だと思います。

桜並木さんの過去問の必要性の説明、
よく理解できました。コピーをとって我が家の受験生に見せます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 受験生母  ■日付 : 04/10/26(火) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   初めて受験を体験する中3男児母です。
うちの子は V模擬・W模擬は受けたことがありません。

塾の方の話では V・W模擬は 受ける必要がないと言われたようです。
難関校(上位校)や早慶を受験するなら駿台模試でないと意味がないと言われたみたいなのです。
でも 確かにV・W模擬を受けている子は学校の成績がうちの子と同レベルか下の子でも偏差値60〜73位を取っていますがうちの子は駿台模試では40代半ば〜後半しか取れません。ちなみに息子の友達で日比谷高校を受験する子はV模擬で偏差値73〜75みたいです。
やはり 偏差値が出ないとショックです。
V・W模擬である程度の偏差値が出てる方が やる気が出るのでは・・・・?とも思います。
他の方のおっしゃるように 上位校を受験されならやはり 駿台模試を受験される方が良いと思いますよ。
うちの子は 毎月受けていますが 毎回偏差値が低くてやる気がなくなってしまいます。
確かに 偏差値が受けるテストによって違うというのはなんとなく腑に落ちない感じもしますよね。偏差値が受けたテストによって違うのでは何を基準に決めて良いのかわからなくなってしまいます。
お互いに 子供の頑張りを応援しながら合格を目指しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : ST  ■日付 : 04/10/26(火) 11:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生母さん:
>うちの子は駿台模試では40代半ば〜後半しか取れません
>V・W模擬である程度の偏差値が出てる方が やる気が出るのでは・・・・?

むしろ、駿台で40半ばから後半をコンスタントに取れるのなら、
全中学生から見て、良いか悪いかで言ったら「良い部類」に入るのではないでしょうか。駿台の学校偏差値表を見れば、あの桐蔭学園でさえ平均50を割り込む49です。(それでも、さすがに桐蔭学園なので50を超えていないと安心してはいけないと思いますし、学校への評価や思いは人それぞれと思いますが)

またVもぎで偏差値70超→日比谷高校入学でも、私立向けの難しい受験の経験がなければ、実際の大学進学実績は、マーチ現役か、それ未満が相応といったところでしょう(もちろん、高校に入ってからの本人の努力次第なので、これ以上も以下もありえます。難関私立受験経験の有無が何故、大学進学評価につながるのかは、難関私立校の東大占有率等を見れば多少は納得してもらえると思いますが)

偏差値の見た目は大事ですが、要は中身です。
言葉は悪いですが、公立上位校ならともかく、その先の大学進学を考えた場合、V・Wの偏差値は「ハリボテ」に過ぎないような気がします。もちろんV・Wしか受けていないような生徒であっても、そのハリボテを真の実力に変えることができる生徒もいますが、これは例外の部類に入ると思います。よく自分のお子さんを「うちの子に限って、うちの子なら・・」と過大評価され、他の子とは違うんだと例外に置きたがる方がいますが、こと受験界においては、自分を例外に置くことは危険なギャンブルをしているのと同じことだと思います。

いずれにしろ、受験生母さんの場合ですと、あくまで補助的なもの栄養ドリンク剤的なものとして、一度V・Wを受けさせるのも一つの手だと思いますが、駿台の成績重視でいいんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : まとめると・・・  ■名前 : れれれ  ■日付 : 04/10/26(火) 14:53  -------------------------------------------------------------------------
   一般に、
駿台偏差値−V・W模擬偏差値=25(15ではなさそうです)
しかし、偏差値75を超えるのは事実上殆どない。
したがって駿台偏差値50以上の生徒の学力はV・W模擬では測定不能。
逆に、偏差値30以下が出ることも事実上殆どない。
したがってV・W模擬偏差値60以下の生徒の学力は駿台模試では測定不能。

75階建てのビルで、その65階にいるから、この上は10階しかない。
でも実は上10階の中だけでその違いを見るとこれにも大きな差があります。

70階から見て”下のほうにいる”ことに焦りを覚えるか、
37階くらいを尺度に”上の方にいる”ので満足するか、
・・・要するに、”自分が何階に行きたいか”によって決まるのでしょう。
足元をよく見てください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:まとめると・・・  ■名前 : 現1年  ■日付 : 04/10/26(火) 15:04  -------------------------------------------------------------------------
   偏差値なんてあてにならないもんですよ。

実際に僕は、慶應の合格率が駿台で最高でも30%でしたが、
受かりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:まとめると・・・  ■名前 : まあ  ■日付 : 04/10/26(火) 16:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼現1年さん:
>偏差値なんてあてにならないもんですよ。
>実際に僕は、慶應の合格率が駿台で最高でも30%でしたが、
>受かりました。

生徒本人さんだと思いますが、推薦入試か帰国子女枠で受けられたのではないですか。駿台でも信じられないくらい偏差値が比較的低くなるようですので(怒らないでくださいね。みなさんにも誤解のないよう「可能性」について話していますので)

それか、それはあなたがとても本番に強いか(模試には何となく気が乗らないけど本番にメチャ強い人は確かにいます)、模試から実際の入試までにものすごい努力をされたのでしょう。

「あてにならない」のも確かです。ただ、こんなことを書くと、それが自分にも通用してしまうと思ってしまう人がいます。また合格率は30%はあったわけですよね? ならば、極論をすると、他にも同様のことを書いている人がいますけど、Vもぎ等の基礎的模試でかなり高い合格率が出ても、遥かに駿台の30%の方が確度が高いと言えるので、「あてにならない」とは言えません。

駿台で難関校の合格率30%を出すには、これも偏差値を言って悪いですが、55程度くらいはないと出てきません。駿台の偏差値55というのは、実はかなりスゴイ偏差値です。

ただ、あなたがスゴイことにただ単に脱帽するだけですが、「あてにならない」と言い切るのはどうかな? と思います。でも、本当に良かったですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:まとめると・・・  ■名前 : れれれ  ■日付 : 04/10/26(火) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   合格率30%というのは、
過去の模試でその偏差値であった受験生のうち、30%の受験生が合格した。
・・・のですから、指標として「アテにならない」という根拠はありませんよ。
”合格圏”というのが出てくるのは、その偏差値で60%の受験生が合格した。
・・・ということなので、少々コンサバティブなモノサシと言えるかもしれません。

また、受験を終えた人にとってみれば、”過去の事”なのでしょうけれど、
これから受験を向かえる人にとっては大事な”判断のよりどころ”であることは間違いありません。

いずれにしても、模試の偏差値順位=入試の得点順位 とはならないことは当然で、
問題の得手不得手や体調にもよります。
以上のことは、模試の結果に出てくる合否チャートを見れば明らかです。
(多分良問題の学校は)きれいな正規分布をしてます。
合格基準より高い人では余り不合格者はいないけど、
全然低いところでも合格者は結構います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/10/26(火) 17:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生母さん:
>初めて受験を体験する中3男児母です。
>うちの子は V模擬・W模擬は受けたことがありません。

VもぎとWもぎは大多数の受験生が受験します。
出てきた偏差値はそういう意味で信頼のおける数字ですから、併願推薦などの相談の際には重要な資料になります。
具体的に言うと、秋になって高校の説明会に行くと、高校の先生が模擬試験の資料をみて「この成績なら併願推薦は大丈夫なので受験してください」とか「この成績ではうちの学校はちょっと・・・」などと判断してくれます。
合格を確約してくれるわけではありませんが、ほとんどはずれがないくらい正確です。

この資料が必要なので、成績上位の子でもVもぎWもぎは受験していますし、うちの子が通った塾でも中学でも、どちらかの模試を全部受験するように指導がありました。(この判定にはVもぎ、Wもぎを使うという高校、中学間の了解があるように感じました)

老婆心ですが、どちらも受験しなくて大丈夫でしょうか。
もし、併願推薦などをお考えになっていなくて、高校の説明会で合格の可能性を尋ねる予定もないのでしたら、余計な事を書いてしまってすみません。
もちろん難関校の受験に駿台模試は必須ですね。
あと少しです、頑張ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : まあ  ■日付 : 04/10/26(火) 18:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜並木さん:
>VもぎとWもぎは大多数の受験生が受験します。
>出てきた偏差値はそういう意味で信頼のおける数字ですから
>併願推薦などの相談の際には重要な資料になります

ここでは私立難関校と基礎的模擬試験との「相性」が問題になっているようですから、Vもぎ等が信頼できないテストというわけではなく、ただでさえ難しい合格判定をどう考えればいいのかが問題になっている気もします。

桜並木さんの言うことはいちいちごもっともなのですが、少なくとも上位難関私立の学校説明会にV等だけの成績表を持っていても、あまり相手にしてくれないのではないでしょうか。

それこそこの投稿の初めのように、V偏差値65だけの成績をもって、桜並木さんが言うような行動を上位難関私立で取ってみれば、それは分かるのではないでしょうか(たぶん学校の先生方には心の中で苦笑されるだけのはず)。逆にV・Wとそれなり以上の成績がある駿台模試結果を持っていけば、かなり好感触を得られると思います。

以上は、>もちろん難関校の受験に駿台模試は必須ですね
というように、桜並木さんも十分に承知された上でのお話と思いますし、V・Wは公立及び中堅私立には十分というか、立派な模擬であるのは間違いないし、上位私立難関校を受けるのであれば、V/Wだけでは不十分、駿台模擬は必須ですね。

上位私立難関校であっても、学校推薦枠があるような、事実上の(大学で言うところの)指定校推薦があれば、V・Wの成績だけでも構わないとも思いますが、それでも70を超えたスコアをたたき出さないことには、お話にならないと思います。

結局、どなたかも書いていましたが、こういうのは多少は参考にすべき情報ではあるのでしょうが、情報に踊らされず、とにかく実力をつけることが先決です。私は塾の先生に、「足場の固まらない浮ついた気持ちを持っている家庭=親がいる子の受験成功は難しい」と言われて、なるほどと思ったこともあります。とにかく頑張りましょう

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/10/26(火) 19:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼まあさん:
>桜並木さんの言うことはいちいちごもっともなのですが、少なくとも上位難関私立の学校説明会にV等だけの成績表を持っていても、あまり相手にしてくれないのではないでしょうか。

そうですね。
上位難関私立の受験では先生と相談することもありませんね。
難関校を第一希望にした場合に押さえの学校を併願推薦をとって確実に決めてしまいたい場合の事をつい考えてしまいました。
もちろん、そのようなことをお考えでない場合もありますよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 中3受験生の親・便乗組  ■日付 : 04/10/26(火) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   私はれれれさんの書き込みを信じたいです。
駿台偏差値−V/W=25っていうやつです。

駿台の問題はほんと難しすぎます。
できれば駿台とVの中間くらいの模試があってもいいのでは、と思う
受験生の母です。これから忙しいスケジュールの中、Vの自校作成模擬も
受けなくてはならないようです。母集団の大きいVやWはすべての層の
受験生を網羅しているので確実性はあると思うのですが、最初のころは
駿台だけでいいと思っていました。実力が足りなかった為、結果は悲惨な
ものとなりました。偏差値が低すぎて志望校判定ではほとんどが不可能圏でした。
今ようやく駿台で50近辺をうろうろしはじめました。

第一希望都立トップ校、チャレンジ受験国立、押さえの私立と
駿台だけ受けていてはらちがあかなくなってきました。この時期ではもう遅い?
私の文章もかなり混乱していますが、どなたかご教示を。
押さえの私立が明大明治では高すぎて押さえにならないですよね〜。
スレ主さんごめんなさい。あなたのスレのレスになっていませんが便乗して
しまいました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 向日葵  ■日付 : 04/10/27(水) 1:22  -------------------------------------------------------------------------
   元受験生の母、現在高一生の母です。

▼中3受験生の親・便乗組さん:
>私はれれれさんの書き込みを信じたいです。
>駿台偏差値−V/W=25っていうやつです。

そこまで差があると考えるかは疑問ですが、でも母集団が違うので
確かに15くらいは差が出ますよね。

>駿台の問題はほんと難しすぎます。
>できれば駿台とVの中間くらいの模試があってもいいのでは、と思う

この気持も判ります。
うちの場合は、塾からはVもWも受験しなくて良いと言われました。
模試を受ける事で、土日のカリキュラムや自分の勉強等、また場合によっては学校説明会等に影響が出てしまうからです。
ただ、学校からはVもぎを受けるように、と言われました。
(これは学年全員に向けて、、です。)
学校としては、全都内の生徒が受験するVもぎの偏差値による過去のデータ資料があるので、面談時、志望校や押さえ校の相談の際、有効な資料となるのだと思います。
でも、難関国私立となると、そうはいきません。
上の方で既にお答えがありましたが、Vもぎでは問題が易しすぎてしまうのと、
母集団が広い範囲に渡っていますので、軽く72〜73以上は取れてしまいます。
押さえ校(併願推薦)の個別相談ではVかWの9月以降の2回分と言われますが
駿台の偏差値が高ければ、VやWでなくとも良いのです。
ただ、駿台で偏差値が取りにくい人は、VやWを毎回受け、偏差値の良いものを相談会に持って行く、としていました。
うちの事を言えば、第1志望国立、第2志望都立トップ校(自校作成問題)、第3志望早大学院(結果は国立、早大学院合格で、都立は受験せず)という事でしたから、駿台でなくては埒が明かない、という状況でしたし、
同じような志望校のお子さんは皆さんVもぎやWもぎは受けていませんでした。
それより、やはり過去問ですね、桜並木さんもおっしゃっていましたが、
入試問題はその学校がどんな生徒さんが欲しいのか、が見えてきます。
そして実際に入学してから教えて頂くその先生方が問題を作成しているわけです。
過去問をしっかりとやる事でその学校の傾向を知り、そして対策も出来る訳ですから、
12月頃からはもう模試は受けなくても良いと思います。
うちの場合最終模試は11月23日の駿台でした。(塾主催のテスト等は受けましたが、、、)

>この時期ではもう遅い?

遅くないですよ!!ここからの頑張りが肝要です。
最後まで諦めずに!!駿台が50あたりになった、との事ですから、
駿台の見直しを含め、志望校の過去問で力をつけて下さい。
傾向とかが判れば、旺文社の全国問題集(電話帳)などで類似問題にあたっていく事も有効です。

>押さえの私立が明大明治では高すぎて押さえにならないですよね〜。

この学校の事は良く判らないのですが、合格者数が少なくないですか?
結構人気がある私立ですよね。
押さえ校という感じになるのかな〜?と思いますが。。。
うちでは押さえ校は、事前の個別相談会で、併願推薦が取れる学校、
当日かなり体調が悪くても、確約が出来ている学校、というように考えました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 中3受験生の親・便乗組  ■日付 : 04/10/27(水) 1:45  -------------------------------------------------------------------------
   向日葵さま、ありがとうございました。

国立に合格され、おめでとうございます。
最終的には駿台でどれくらいいったのでしょうか。
露骨すぎる質問で気を悪くされなければどうか教えてください。

うちの場合、
私の考えでは「国立の5教科を目指しながら最終的には都立トップに
落ち着くであろう」というコースを予想しています。自校作成校では
国立レベルの問題に取り組んでいて初めて少しの余裕が持てるという
考えでいます。

また、過去問にじっくり取り組むということがいかに大切かという
ことも理解しました。経験者のおっしゃることには信頼がおけます。
まだ遅くないですよ、というメッセージを前向きに受け取ります。
ほんとうに有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 向日葵  ■日付 : 04/10/28(木) 2:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中3受験生の親・便乗組さん:
>最終的には駿台でどれくらいいったのでしょうか。

3科では68くらいだったと思います。
実はうちは5科受験していません。
最後の11/24(昨年は24日が駿台の11月分だったと思います)は
5科で申し込んだので問題用紙と解答は頂き、自学しましたが。
昨日、書き込みをしましたように、
うちは最終的には国立、都立、私立、という志望順位でしたが、
このような志望順位に決定したのは、大変に遅かったのです。
もともと早慶志望で塾でも3教科を取って学んでいました。
でも、中三になってから、都立に魅力を感じ、説明会等を聞いたり、
見学したり各方面の方々にお話を伺ったり、検討を重ねました。
そして、家族で十分に話し合ったのが、夏休みでした。
その際、都立のトップ校(自校作成の学校)を考えました。
ご存知の通り、都立の自校作成は3教科です。
理社は共通問題なので基本をしっかり勉強すれば良いと考え、
得意な3教科を固めておこう、と思いました。
ですから駿台も3科受験していたのです。
でも10月の半ばに国立の説明会を聞き、
ここで第一志望が国立に変わりました。
ここからが本当に大変でした。
国立の理社は浅く広くではなく、広く深く、でしたから、
うちのように3科に絞ってやってきた子には厳しい内容でした。
今からでも塾で理社をやった方が良いのでは、等、いろいろ悩みましたが
その時間ももったいないので自学でやりました。
幸い、3科は安定していたので12月からは理社に集中しました。
それでもやってもやっても課題があり、
本当に時間がもっと欲しい、
と思いました。
受験日にようやく何とか間に合ったかな、という感じで、
それこそ、そこまでは
模試どころではない、という感じだったのです。
受験というのは、本当に人それぞれですよね。
同じやり方で成功するとは限りませんし、
どうする事が一番良いのか、その子それぞれで最良のやり方があると思います。
そしてやはり一つ一つの積み重ねかな、とも思います。
あまり参考にならないかもしれませんのに長文失礼しました。

因みに、都立ですが、うちは西高を志望していました。
前年度は特別枠が、
『当日の試験7割対内申3割の所を逆に3対7にする』
というものでしたが、
うちの受験学年16年度は、
『内申を見ないで、当日の学力検査試験の点数で選抜』
となっていましたのでうちにとっては好条件でした。
毎年特別枠の扱いも、またその枠での合格者数も学校によって違いますので
都立の要項をしっかり検討して下さいね。

>まだ遅くないですよ、というメッセージを前向きに受け取ります。

悔いの残らないように、良い受験が出来ます事をお祈りしております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : まあ  ■日付 : 04/10/27(水) 7:17  -------------------------------------------------------------------------
   >できれば駿台とVの中間くらいの模試があってもいいのでは、と思う

であれば、V・W私立もぎが適当だと思いますが、それでも中間的な難易度ではないですね(駿台に比べればやはり平易すぎる傾向にあります)。

中間的な試験ということであれば、上位校の合格実績を持つ、大手塾の模擬試験を受けるのがいいかと思います。V・W、駿台と違って所属受講生でないと受けらない場合もあるかと思いますが。

また、駿台が難しすぎるのは上位難関校を受ける生徒にとっては、とても意味があります。そもそも上位難関校ほど「ギリギリ」の成績では受かりません。極論すれば、実際の入試が「模試より簡単で、落ち着いて問題を解くことができた」くらいでないと上位難関校に受かることはありません(それほど、高レベルの戦いなのです)。駿台が易しい問題であれば、駿台の存在価値がなくなると思います。

過去問については、塾に通っていれば、それほど意識する必要はないのかもしれません。塾の教材自体が、選りすぐりの過去問で構成されていますから、あらゆる解放パターン、出題形式を自然に学ぶことができます。それでも具体的な志望校が決まっていれば、学校別の過去5ヵ年以上の過去問には目を通した方がいいと思いますが。結局、かなりの実力があれば、過去問をやらなくても上位難関校に受かる子は受かりますので、過去問がベストな学習法というわけではなく(もちろんどんな子でも最低限、目を通すくらいはすると思いますが)、ケースバイケースですね。志望校に少し足りないくらいの実力の子であれば、過去問徹底対策はかなり有効だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 受験生母  ■日付 : 04/10/27(水) 11:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜並木さん:
>老婆心ですが、どちらも受験しなくて大丈夫でしょうか。
>もし、併願推薦などをお考えになっていなくて、・・・・


推薦考えています!!!
でも 併願推薦で受けられる学校が見つからないのです。
行きたい学校が今のところ一つなので その学校を推薦で受けて駄目なら一般でその他にも何校か受験する予定です。

受験の知識が薄くて恥ずかしいのですが 推薦と併願推薦は違いますよね?
で、併願推薦で12月中に合格確定みたいなものをもらえるのが併願推薦なのでしょうか?

第一志望の学校がまだ合格圏ないではないので 併願推薦でどこか決めておけば安心なのですが 周りの人に聞くと「私立第一希望だと併願推薦は難しい」といわれました。

後 併願推薦で年内に合格内定みたいなのを いただける学校ってあるんですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : よく考えて  ■日付 : 04/10/27(水) 11:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生母さん:
>受験の知識が薄くて恥ずかしいのですが 推薦と併願推薦は違いますよね?
>で、併願推薦で12月中に合格確定みたいなものをもらえるのが併願推薦?

もともと私立の推薦というのは、ほとんどが本校を第1志望としてくれる生徒に対して特別に推薦で入学を許可しようという一種のサービスです。最近、併願推薦を認める私学が多くなったのは、経済情勢の悪化や公立人気回復により、専願推薦だけでは、別な意味で殿様テング商売になってしまい、受験生さえ逃してしまうという事情を考えてください。

>後 併願推薦で年内に合格内定みたいなのを いただける学校ってあるんですか?

探せばあるかもしれませんが、ある意味、そこまで自校に不利な受験合格条件を認める学校のレベルは押して知るべしのレベルです。このあたりも良く考えた方がよろしいかと思います。推薦に淡い期待を抱く方も多いようですが、推薦はあくまで最後の手段です。根本的な入試突破学力を身につけて、その上で推薦を考えるのはいいですが、推薦が基本にあって、ダメなら一般受験というのは、学校側からすれば虫のよすぎる話になるとは思いませんか? お考えの順番が逆のような気もします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 受験生母  ■日付 : 04/10/27(水) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よく考えてさん:
そうですね。
何とか受からせてあげたい受かって欲しいと親の方が色々考えてしまっていてお恥ずかしいです。
推薦で行こうなんて甘い考えではなく今から一般受験で合格する学力を付けておかなければいけませんね。

受験が近くなってきてでもまだ学力が届かなくて 親の方が不安で混乱してしまっているようです。

まだまだ 受験までは色々あると思うので 親としてドンと構えていられるようにしたいと思います。

頑張れ 息子!!!(本人はいたってマイペースなのです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : よく考えて  ■日付 : 04/10/27(水) 12:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生母さん:
>頑張れ 息子!!!(本人はいたってマイペースなのです)

受験というのは難しいものですが、それを乗り越えることが出来れば素晴らしい体験にもなりえます。ですから、あえて厳しいことを書きますが、「本人はいたってマイペースなのです」というのは、私には言い訳にしか聞こえません。

では、受験間近にもなって、確実な合格校も確保できないという現実があるにも関わらず、それでもマイペースで過ごしてしまうように「させてしまった」のは誰なのですか? それが親の責任というものではないでしょうか。受験生母さんの焦りは、他人事ではないので胸を痛める思いもしますが、おそらく、マイペースを今まで放置していたのに、受験間近になってから、「頑張れ!頑張れ!」と言われても、息子さんはピンと来ていないかもしれませんよ。

受験になってから、急に「頑張れ頑張れ」と言われて、ギャクギレしてしまうお子さんは多いようです。まずは、親子で今までのこと、親も子供も一緒になって、そういう状態になってしまったことを反省することから始めた方がいいんじゃないでしょうか。自戒を込めて言っております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/10/27(水) 18:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生母さん:
>受験が近くなってきてでもまだ学力が届かなくて 親の方が不安で混乱してしまっているようです。
>頑張れ 息子!!!(本人はいたってマイペースなのです)

うちも同じでした。
目の色を変えて勉強しだしたのは、なんと冬休みの塾の冬期講習あたりからでした。
昨年のことがついこの間のことのように思い出されます。
中学生になると、親の言うことはなかなか聞きませんよね。
じれったいでしょうが、調べることは調べて、あとはどんと構えてがんばってくださいね。
本当に親は忍耐しかありませんよね。

良い結果に結びつくようにお祈りしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : OB  ■日付 : 04/10/27(水) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   都立日比谷では大学に受かりません。
今年の現役合格実績を知っているのでしょうか?
東大3人、早慶各26人です。しかし、合格者名簿を見てください。
早慶は1人で3学部合格していますから、結局各7名が実数です。
東大3名も早慶に合格しているでしょうから、マイナス3します。
東大早慶全合格者実数は、11名です。学年総数313名で11人です。
300名はそれ以下となります。
まあ、早慶附属合格者なら、都立トップ高校で1割の30番以内は可能でしょうが、クラスで1番は厳しいのではないでしょうか?無理です。
上で早慶附属を蹴ったとほざく方はそこまで自信があるのでしょうが、身の程知らずといった方が正解なのは明白です。
自作問題を作って多少最優秀層を吸収しても何も変わりません。先生や今までの教育ノウハウが全くないんだから。それがこの結果です。100年後も不変です。
都立西も似たようなものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 過去問  ■日付 : 04/10/27(水) 20:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OBさん:
>都立日比谷では大学に受かりません。
>今年の現役合格実績を知っているのでしょうか?
>東大3人、早慶各26人です。しかし、合格者名簿を見てください。
>早慶は1人で3学部合格していますから、結局各7名が実数です。
>東大3名も早慶に合格しているでしょうから、マイナス3します。
>東大早慶全合格者実数は、11名です。学年総数313名で11人です。
>300名はそれ以下となります。
>まあ、早慶附属合格者なら、都立トップ高校で1割の30番以内は可能でしょうが、クラスで1番は厳しいのではないでしょうか?無理です。
>上で早慶附属を蹴ったとほざく方はそこまで自信があるのでしょうが、身の程知らずといった方が正解なのは明白です。
>自作問題を作って多少最優秀層を吸収しても何も変わりません。先生や今までの教育ノウハウが全くないんだから。それがこの結果です。100年後も不変です。
>都立西も似たようなものです。


OBさんは日比谷のOBさんなんですか?
上記に書かれている事は今年の実績なのですか?
子供の受験の時、第2志望に西を考え、学校説明会に何度も足を運びました。
試験の特記事項に2割は成績優秀順に、翌年試験が自校作成になり2割は内申優秀順にと。
学校もいろいろ試行錯誤してがんばっているなと、
また説明会でも先生たちの熱い思い(夏期講習とか)が感じられたので。
まだもう少し時間がかかるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 横れすです  ■日付 : 04/10/27(水) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼過去問さん:
>OBさんは日比谷のOBさんなんですか?
>上記に書かれている事は今年の実績なのですか?

私はOBでも何でもありませんが、国公立と違って、私立大学は同大学でも複数学部受験ができることもあり、どんな学校でも合格者実数(実際に入学できる数)は公表数字のおおむね1/2〜1/3程度になります(さらに現役に限ればもっと実数が低くなります)

特に早慶は、受かる人には受かるが、受からない人は受からないとハッキリした大学ですので、早慶合格者の数が20〜30人程度の学校では、一部成績上位者が独占している状態です。都立上位校であっても、ほとんど学校のトップでなければ東大どころか早慶にも受からないというのは、ほぼ実態に即しています(特に日比谷の場合。かっての名声と独自出題1番手の影響もあって、突如、人気・偏差値では都立トップ校に返り咲きましたが、進学実績で日比谷を上回る都立は数校あります)

>学校もいろいろ試行錯誤してがんばっているなと、
>また説明会でも先生たちの熱い思い(夏期講習とか)が感じられたので。
>まだもう少し時間がかかるのでしょうか。

熱い思いは確かにありますが、残念ながら、今のところは空回りしているのではないかとも思えます。昔の都立名門の過去の栄光を知っていれば知っているほど、この熱い思いも増幅され、一部のご父兄は都立名門に浮き足立っている様子が見られる、と言ったらいいすぎでしょうか。昨今の経済情勢もあり、公立志向が高まっていますが、少なくともここ2〜3年は、都立・私立上位双方に合格し、特別な理由がなければ(通学時間がかかる等)、私立上位校に行かれた方が無難な選択になるのではないでしょうか。

いずれにしろ、大学進学実績だけを見て学校を選ぶというのも短直な気がしますし、かと言って、OBさんも言及されているように、独自出題をしていることが直ちに都立名門復活にはつながっていないなどの冷静な判断も必要かと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 過去問  ■日付 : 04/10/28(木) 9:47  -------------------------------------------------------------------------
   横スレさん、ありがとうございました。
今、国立に通っている大学受験生の子もいます。
高校生活は充実していてとても楽しかったみたいなので
なんの不満もないのですが、
通学時間が片道2時間くらいかかり、毎日寝てる姿しか見ていません。
親のぐちで近くの都立でもよかったのでは思う時がふっとあったので…。
(2004年9月のK模試の国公立大・理・文の総合成績優秀者に11名八王子東生が載っています)
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 過去問  ■日付 : 04/10/28(木) 9:56  -------------------------------------------------------------------------
    “ 横れすです ”さん

ごめんなさい"^_^"
馬鹿でしょう。お名前間違えてしまって。失礼しました。m(__)m

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : もん  ■日付 : 04/10/28(木) 1:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼OBさん:
>都立日比谷では大学に受かりません。
>今年の現役合格実績を知っているのでしょうか?
>東大早慶全合格者実数は、11名です。学年総数313名で11人です。

なかなか面白い分析ですが、ちょっと待ってください。
昔から、都立は「一浪」が当たり前なのです。だから実績としては、もう少し
良いと思うのです。

ただ、都立高校よりも、早慶付属の方が良いだろうというアドバイスは
私も同意いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 横れすです2  ■日付 : 04/10/28(木) 1:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もんさん:
>なかなか面白い分析ですが、ちょっと待ってください。
>昔から、都立は「一浪」が当たり前なのです。だから実績としては、もう少し
>良いと思うのです。

矛盾してますよ。昔は一浪が多かったのは確かですが、「昔から」真の大学進学実績は現役合格に重きが置かれます。しかも最近は少子化の影響もあって、文部科学省の試算では、来年度の浪人生はここ2〜30年間で初めて10万人を大きく割り込み、5〜6年先の浪人は、ほぼ絶滅状態になるとさえ言われています。むしろ進学実績の浪人率が高ければ、同数の合格者を輩出しても「悪い」と評価されるのが受験界の常識です。理解に苦しみます。

そもそも、OBさんの言われる数値は浪人も含んで、全学年300人中、10人程度しか東大早慶に行けないと言っているわけで、浪人を含むと進学実績が上がる魔法でもあるのでしょうか?????

都立は一浪が当たり前だから? so what?ですね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : MAKESURE  ■日付 : 04/10/28(木) 2:13  -------------------------------------------------------------------------
   >そもそも、OBさんの言われる数値は浪人も含んで、全学年300
>人中、>10人程度し>か東大早慶に行けないと言っているわけで、
>浪人を含むと>進学実績が上がる魔法でもあ>るのでしょうか

都立日比谷は自校WEBサイトで、間違いのない進学実績を公表されていますので、まずはみなさん、そちらで確認しましょう(笑)

ちなみに、上記サイトを確認したところ、
一般的に国立でも最上位と言われる東京・京都・一橋・一橋には合計7名(国立ですので前後期で重複しているかもしれませんが、ほぼ純粋進学数でしょう)で、全部現役、浪人合格はありません。もんさんのいう浪人を入れれば実績はもっと良くなるはずというのは残念ながら、”東京一工”にはあてはまりません。ただし、他の国公立の場合は、浪人を加えると進学実績は良くなるみたいですね。

早慶については、現役浪人比率が拮抗しており、もんさんの言う一浪加味によって、実績はかなり良くなるようです。早慶現役浪人合わせて100人と言ったところですね。そうするとOBさんは現役にこだわりがあるようですが、浪人を含めれば、日比谷高校から、東京一工早慶に進学できる実数は約300人中50人〜60人程度と考えれば妥当なのでは?これは完全に中堅私立を凌駕する数値で、私立城北レベルと勝負できるが、新御三家(海城・巣鴨・駒場東邦)には完敗といったところではないですかね。あくまで個的な感想ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 塾生なのに塾教師  ■日付 : 04/11/8(月) 0:27  -------------------------------------------------------------------------
   >早慶については、現役浪人比率が拮抗しており、もんさんの言う一浪加味によって、実績はかなり良くなるようです。早慶現役浪人合わせて100人と言ったところですね。そうするとOBさんは現役にこだわりがあるようですが、浪人を含めれば、日比谷高校から、東京一工早慶に進学できる実数は約300人中50人〜60人程度と考えれば妥当なのでは?これは完全に中堅私立を凌駕する数値で、私立城北レベルと勝負できるが、新御三家(海城・巣鴨・駒場東邦)には完敗といったところではないですかね。あくまで個的な感想ですが。


しれっと嘘をつくのはやめましょう。
今年度の合格実績を考えると、都立日比谷は私立城北にさえ全く届きません。

現浪合格数HPより抜粋(日比谷/城北)

東京都内高偏差値国立大学:
東大 3/29
一橋 1/11
東工 1/24
医科歯科 0/2
御茶ノ水(女子のみ) 2/NA

私立大学:
慶応 36/118
早稲田 69/129
上智 16/34
ICU 5/8
津田塾(女子のみ) 3/NA
理科大(経は低・その他はやや低) 29/130

正確な卒業者数は未把握ですが、都立日比谷300強/私立城北約400のはずですので、日比谷は城北にさえかなり劣ります。ただし、城北は中学からの内部進学を含むので、純粋な高校からの進学者であれば結果が異なるのかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 素人ですが  ■日付 : 04/11/11(木) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼塾生なのに塾教師さん:
>
>正確な卒業者数は未把握ですが、都立日比谷300強/私立城北約400のはずですので、日比谷は城北にさえかなり劣ります。ただし、城北は中学からの内部進学を含むので、純粋な高校からの進学者であれば結果が異なるのかもしれません。

城北の場合、高校募集は100人弱だったと思います。合格率としては東大が一人いれば日比谷なみ二人いれば倍となります…城北レベルまでは高校からでも私立優位という気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 受験生母  ■日付 : 04/10/28(木) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桜並木さん:
ありがとうございます。
色々伺って心強くなりました。
やはりB推薦というのは併願推薦なのですね。
うちは 男子なので女子高は無理ですが 共学か男子校で探して見ます。
一つ併願推薦の出来る学校があるのですが2/10の受験なので第一志望校と重なって受けられません。
それに やはり学校に直接問い合わせた方が良いのですね。
志望校探し頑張ります。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 桜並木  ■日付 : 04/10/27(水) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼受験生母さん:
>後 併願推薦で年内に合格内定みたいなのを いただける学校ってあるんですか?

うちは女の子なので女子校の併願推薦でした。
1月の推薦入試の日にB推薦という名前で試験を受けました。
その前に12月の説明会のときに入試相談会があり、そこで模試の偏差値表から「このままなら大丈夫ですよ」というお話をいただきました。
決して内定というわけではありませんが、余程のことがないかぎり外れはないそうです。
その学校ではA推薦が単願でB推薦が併願でした。
東京都では併願推薦を認めていないので、名前はB推薦ですが実質的には併願推薦ということでした。
私立第一志望で併願推薦がいただける学校は数は少ないと思いますが、娘が受験した学校は私立第一志望でもOKでした。
そのことは要項には書いていなくて、直接問い合わせて分かったことです。
都内の学校ではそのようにしているようです。
「併願推薦」とは入試要項に明記していないため、通えそうな学校の要項をチェックして、説明会の前にある塾主催の合同説明会や直接電話してでも先生に伺うのが一番確かです。
直接電話しても、たいていの学校は丁寧に応対してくれますよ。
必ず見つかると思います。

あと、埼玉の学校は併願推薦があります。
うちの地区では成績が上位の子たちは西武文理を受験していました。確か併願のようなものがあったと思うのですが、うろ覚えです。
埼玉に通える地域にお住まいならご検討の価値はあると思います。

あと、一般入試で別の女子大の付属校も受験しました。
第一志望校を受けるまでに2校の合格をいただいていたことで、親としては心のゆとりがありました。(両方ともどちらに進学してもいいと思える学校だったので)
でも娘は共学校へ行きたくて本当に必死に勉強しました。
娘にとっては心のゆとりではなかったのですね。

以上、成績がトップクラスとはいえない娘の受験までの道のりです。
受験から1年経っただけで忘れていることもあるかもしれません。
第一志望校もマーチ付属には届かず、その下のクラスの学校ですから、あまりご参考にはならないかも知れませんが、何かのお役に立てれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ご説明します  ■名前 : 塾講師XYZ  ■日付 : 04/10/26(火) 19:25  -------------------------------------------------------------------------
   Vもぎ偏差値65なら公立中学でトップクラスでしょう。でも駿台だと偏差値は50近辺に相当します。偏差値は受験層の中でどのあたりに位置するかを示すものなので、試験の受験層次第で数字が違って出てきます。
VもぎやWもぎは統一問題入試都立受験向け。ともに都内の高校受験者がまんべんなく受けるので、大雑把に言ってクラスで真ん中なら偏差値50くらい。クラスで2、3番手あたりだとVもぎ偏差値65くらいになりますが、このくらいできる子達の多くは難関私立・国立狙いの子で駿台模試では平均的な受験層になるため、駿台偏差値50くらいになるのです。だから駿台の模擬試験と他の模擬試験では偏差値がだいたい15くらいちがってくるのです。ちなみにクラストップはVもぎ70以上、駿台偏差値55以上くらい。
以前の書き込みの中に日比谷に行っている人のアドバイスがありました。以下にコピーしますので参考にしてください。

(以下コピー)
志望校によって受験すべき模試が変わるんだよ。問題のレベルと受験層がぜんぜん違う。開成&国立(国立)なら駿台模試5科目。
私立難関(都共通偏差値65以上)なら駿台模試3科目。
自主作成問題都立高なら都立難関もぎに駿台模試を組み合わせる。
難易度がそれ以下ならVもぎかWもぎ。
俺は慶應義塾、城北、日比谷を受けてみんなうかったが日比谷にした(慶應は補欠だったからw)。自主作成問題都立高の場合、都立難関もぎが最も適しているんだが実施回数が少ない。昨年なんか、試験日が英検準2級の2次とぶつかってた。俺の場合、駿台模試5科だと理社が難しすぎるので駿台模試3科を基本にし、Wもぎを2回だけ受けた。あと、駿台は問題がすごくいいので、やり直すだけでとてもよい受験勉強になる。参考にしてね。ちなみに俺の偏差値は駿台55〜60、Wもぎ72〜75、都立難関では日比谷80%だった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 昨年受験者の母  ■日付 : 04/10/28(木) 20:40  -------------------------------------------------------------------------
   昨年、受験した経験から・・・。
現在高一の息子も、昨年V、Wともにだいたい偏差値は65〜68くらいでした。
結果から言いますと、都立上位校を受験しましたが残念な結果になりました。

うちは、駿台模試を受けていなかったので、今思うと、何回か受けておけば
もっとシビアに実力を判断出来たと思います。
V、Wでの偏差値がなかなか良かったので、親も本人も冬に油断したかもしれません。

都立には縁がありませんでしたが、受かればラッキーという気持ちで受けた
中高一貫校に縁があり、通っています。
やはり、日比谷など都立トップ校を落ちた子が多いのですが、
都立と違い、リベンジ現役合格の雰囲気があり、勉強はかなりしています。
部活も盛んで、忙しい毎日を送っています。

これからが勝負ですので、油断せず、悔いのないようお過ごしください。
みなさん、がんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 受験生  ■日付 : 04/10/28(木) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   受験に偏差値は重要ですが、一方で経
験を積むというのも重要ですから、
生の体験(=入試さながら)ができる模試は必要不可欠でしょう。
母集団の違いはありますが、その意味で
は駿台、V・Wにあまり違いはないのでは?多少の
バイアス(偏向)をかけて駿台、V・Wを比較する
カンみたいなものは必要ですが、
要は使い分けじゃないでしょうかね。ハサミと一緒で。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : 中3受験生の親・便乗組  ■日付 : 04/10/28(木) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   向日葵さま、
レスありがとうございました。
駿台で68ですかぁ・・・。
ため息出てしまいました。
実はうちもスレ主さんと同じで塾へは行っていません。
それで自宅で通信と参考書のみで勉強です。
「塾へは行かないの?」と何度か声かけましたが
「自分でやりたいんだよ」という確固とした意見に
それならやってみなさい、と思いました。
現在も同じです。
で、教材については別のスレを立てようかと思っています。
他の受験生の親御さんにももしかしたら興味があるかもしれません
から。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Vもぎ偏差値65はトップクラスの成績ですよね?  ■名前 : たけーお  ■日付 : 04/11/7(日) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Booさん:
偏差値は関係ないですよ。過去問ができればいいんです。
偏差値は、高校を決めるある程度の目安ですね。
大事なのは、過去問題を何度も解くことですね。
過去問題が解けないようじゃ当日もきついってことで。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 情報操作に惑わされないようにしましょう  ■名前 : 私塾  ■日付 : 04/11/20(土) 7:55  -------------------------------------------------------------------------
    都立高と私立高で出願先を検討する上で、だいぶ混乱した(というか分析の間違った)情報を流している方が見受けられるので、一言。

 都立高のカリキュラムと指導方法、またその影響は、直接的には現在の高校2年生が大学を受験する時までは出ません。それまでは、多くの私立校関係者が言うように「小手先」の改革でしかありませんでしたから。
 大きな変化が現れるのは、学区が完全撤廃され(学区に50%も縛られている状態で、学力的に公平な選抜試験が行われるわけがない)、教員選抜/人事に校長の権限が強くなり、休業期間中も含めた補習指導が認められるようになった現2年の卒業する年からです。

 それ以前の年の卒業生の実績を持って、今後の都立高の動向をまことしやかに言うのは、統計的という以前に、モノの見方として完全に誤った方法です。これを、最近では、流言飛語的な「負の希望的観測」と言います。
 負の希望的観測は、私立校が公立校に進学実績で負けてしまっては困る「関係者」の方々がインターネットを利用して広めています。大手の予備校関係者(一部の中学専門塾を除く。)は、人気校が私立校であっても公立校であっても、対象が異なるのみなので、大きく騒ぎませんが、当事者の私立学校(特に、この十年ほどで公立校を抜いた学校や、現在、同ランクにある学校)や、それらの学校への合格者のみをウリにしている塾関係者は、公立の復権を異様なまでの執着で手段を選ばずに吹聴しています。(確かに死活問題でしょうから)

 それらの関係者が、統計的なウソの付き方以前の捻れた数字のこじつけに頼らざるをえないほど、追い込まれているのは確かでしょう。
 今秋、ある大プロバイダの進学関係データベースに、改革の急先鋒である某公立校の現役生徒の全国模試結果の状況が掲載されていました。1年生が受験した全国模試(東大合格者を20人〜30人程度輩出する地方公立高や国立大付属高の多くが受験しているもの)の結果を暦年変化で出し、また、改革後の現2年、現1年の成績まで、事細かに掲載されていました。
 1週間ほどで削除されましたので、おそらく内部資料と思われますが、受験関係掲示板で昨年大きく扱われていた公立校復権を大きく裏付けるものでした。

 いずれにしても、都立高が変わったという実績は再来年を待たなければ出てこない数字ではありますが、それまで、誤った数字の読み方に左右されず、学校選びは、私立・公立を問わず、各学校に直接出向き、実績と現状をご自身の目で確かめられることが重要だと思います。
 先に述べた「負の希望的観測」等の醜い情報操作にもかかわらず、公立高の人気が高いのは、そういった流言飛語に惑わされずに、本当の実態によって受験校が判断されているということの裏付けでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 32