Page 348 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼女子の選択 新受験生の親 04/2/8(日) 7:10 ┣Re:女子の選択 がんば! 04/2/8(日) 10:12 ┃ ┗Re:女子の選択 hana 04/2/9(月) 0:53 ┃ ┗Re:女子の選択 現実は 04/2/9(月) 2:30 ┃ ┗Re:女子の選択 hana 04/2/9(月) 9:33 ┗Re:女子の選択 こけもも 04/2/9(月) 10:16 ┗Re:女子の選択 母親の一人 04/2/9(月) 14:11 ┗Re:女子の選択 こけもも 04/2/9(月) 14:33 ┗Re:女子の選択 来年受験 04/2/22(日) 9:28 ┗Re:女子の選択 こけもも 04/2/22(日) 14:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 女子の選択 ■名前 : 新受験生の親 ■日付 : 04/2/8(日) 7:10 -------------------------------------------------------------------------
来春高校受験の女生徒の母です。某大手塾の特訓コースにおります。 受験まで、あと1年となり、思うことは女子トップ校の数の少なさです。 女子では早慶2校の内、1校しか受験できませんし、国立のお茶高以外 の進学校としては明の星、豊島岡、ICU位しかありません。附属では 青学、中杉、中附などの附属もありますが、男子のように早慶合計5校 に、他の6大学附属も受験できるというようなことはありません。 また、埼玉在住の進学校狙いですので、必然的に、明の星、豊島岡を軸 にお茶高に挑戦というパターンかなと思ったりもしています。明の星も 来春が高入生最後の学年ということで、ぎりぎり間に合うという感じで す。同じ境遇にあるかた、情報交換させていただければ幸いです。 |
そうです。そうです。 もう受験は終わったのですが、本当に男子に比べたら少ないです。 娘の時は1月に1校受験しました。 2月10日は早慶から選んで受験しましたが希望は進学校でした。 次に併願校を受験し、13日の国立を(国立は学附も学区がないので受験できますよね) そして都立に願書も提出しました。 進学校(できれば共学)希望でしたので第1希望が国立、第2が都立、 第3が早慶か次の日の併願校かすごく迷ったと思います。 そして最後が1月の受験校でした。 私は大学付属でも良いかなと思っていましたが 娘が進学校希望でしたので選択できる幅がまた少し狭くなっていました。 大変ですが頑張ってください。 |
今年、受験を終えたばかりの中3の母です。確かに女子は男子に比べて私学の学校数は少ないですね。ただ、いくら学校数があっても入る学校は1校だけです。まずはお子さんがどういう学校に行きたいのか、はっきりさせることが大事だと思います。うちの場合、本人が校風や諸条件で大変気に入った学校があり、幸いそこへ推薦で入学が決まりました。まずは、行きたい学校をはっきりさせ、特に私学は学校によって推薦条件も一般入試もまちまちなので、行きたい学校を実施に目で確かめて決めていくことだと思います。また、大学付属校でも、今は大学への門が少子化で広がっていることもあり、受験志向が強い学校もかなりあります。名前の出ていたICUは言うまでもなく、青学・成蹊・日二・明治学院(あえて入試日程の違う学校を上げました。東京ですが。)などの付属校は、すでに併設大学への内部進学者は30%前後だったと思います。つまり、半分以上のお子さんは外部受験するということです。これらの学校の進路情報などは各学校のHPで詳しいですので、あたってみてください。指定校推薦なども多く取り付けています。中央大学への内部進学が今は90%という中附も、今年から外部受験向けクラスを置くこととなったようです。お住まいのところがよくわからないので、東京のことばかりで申し訳ありませんが、付属でありながら隠れた進学校もあります。進学を考えるのなら、いくら偏差値では早実・慶女が高くても、案外その下あたりのところに現役での国立合格を多数出している学校があったりします。1年あります。ぜひじっくりあってみてください。 |
▼hana >また、大学付属校でも、今は大学への門が少子化で広がっていることもあり、受験志向が強い学校もかなりあります。名前の出ていたICUは言うまでもなく、青学・成蹊・日二・明治学院(あえて入試日程の違う学校を上げました。東京ですが。)などの付属校は、すでに併設大学への内部進学者は30%前後だったと思います ほんとうですか?びっくりしています。青学は8割は内部進学だったと記憶して いたので。ICUは逆に内部進学希望者が多くて推薦枠が少し増えたと通ってい る方から聞いています。 hanaさんのところはもう受験が終わられたのですか。うらやましいです。 |
>ほんとうですか?びっくりしています。青学は8割は内部進学だったと記憶して >いたので。ICUは逆に内部進学希望者が多くて推薦枠が少し増えたと通ってい >る方から聞いています。 > あ、失礼しました。いろんな学校を挙げてしまったので、一校一校の傾向を挙げたものではなく、おおむねの傾向でものを言ってしまいました。確かに青学は、HPなどでは80%が内部進学だといっていますね。ちなみに03年の進路状況を開いてみたら、内部進学356名、その表の下には外部進学100名と出ていましたので、80%位ですね。ただし、外部進学の進学先を見ると、外部の大学合格者は159名いました。これは、1人で何校か合格しているためかも知れませんが、単純計算すると70%前後になりますね。ついでに言うと日二は40%くらい、成蹊は30%を切る年もあるようです。 学校によって、多少の違いはあると思いますし、大学側との意向などでもかわりますから、学校についての傾向は個別に当たってみてください。ただ、言いたかったことは、付属校でも内部進学にこだわる必要はないこと、要はお子さんがどのような意思を持って高校生活を送るかということにかかってきますので、意思の強いお子さんでしたら、付属校でも進学校でも要は自分しだいなのです。(「進学校」といっても実は学校でなく、塾のおかげということだってありますし。) うちは、別に大学進学先をどうするかまで考えずに高校を学校の教育方針や校風で決めた口ですので、この先のことは本人が決めるだろうと思っています。そんなこともあって、無責任な言い方でしたらお許しを! いずれにせよ、学校説明会などでよくよく実情を聞いてみてください。学校によって、付属でもまちまちです。 |
▼新受験生の親様 はじめまして。来年、受験生の女子生徒の母です。 我が家は地方に住んでいるため、首都圏の情報はネットと 学校案内書と塾しかなく、情報収集に困っています。HNは変えないで 1年間、書き込みを致しますので、よろしくお願い致します。 女子の高校受験は本当に選択肢が少ないですよね。今更ながら 驚いています。 我が家は滑り止めに地元の公立高校と私立高校を受験する予定です。 親としては経済的に国立付属に行って欲しいと思う反面、 付属校に入れて好きなことを探してほしいとも思って、心、揺れる毎日 を送っております。 国立付属・早慶のどちらか・女子校1校を受験しようと、思っています。 経済的に許せば早慶付属校のほうが、個性的すぎるお祭り人間の我が子には 向いていると思っています。 青山学院などは大学進学実績は中学入学組みが出しているのでは ないのでしょうか・・・・ |
わが家も一番下の娘が今度中三になります。 確かに女子の高校の選択肢は少ないですね。 地方からの受験とのことですが、確か保護者との同居が求められたり、新幹線通学が認められなかったりと条件があって結局附高しか受けられませんよね。 早実はわかりませんが、慶應女子では現1年生の出身地で、自宅から通学できないと思われる方が複数いらっしゃいます。 演劇会、運動会、十月祭と、はきはきとしたノリの良い生徒さんには向いているかもしれませんね。 |
▼母親の一人様 ご心配、頂きましてありがとうございます。 我が家は娘が合格いたしましたら、私と一緒に東京に引越しをして住む予定になっておりますので全ての学校が受験可能だと思います。 受験希望校には直接、問い合わせをしております。 |
興味深く拝見させて頂いておりましたが、 すっかり投稿がなくなってしまいましたね。 うちは都内の某大手塾のトップコースに在籍しており、 来年受験を控えております。 将来は早慶か国立大を希望しています。 今のところ、以下のパターンを考えています。 1月:4.明の星か西武文理 2/10:1.慶應女子か早実 2/11:2.豊島岡 2/末:3.都立重点校 *○数字が志望順です。 2/12の青山学院と国立は受験しないつもりです。 皆さんの受験パターンどうでしょう? |
我が家はまだ、考え中という所です。 私の実家が関西なので祖父母が面倒を見てくれると 申し出てくれていて、これから学校を絞り込んでいく予定です。 本人が個性が強くてやりたいことがはっきりしているので 彼女の性格にあった学校を偏差値にかかわりなく選ぼうと思っています。 一応、首都圏で考えているのが ・明の星を受験するかどうか? ・豊島岡か共立女子か? ・国立大付属は受験します。 ・慶応女子か早稲田実業かICUか? です。 後、県立高校は受験します。 授業の内容が充実していて、「その教科が面白いなあ、もっと、勉強したい」と 思わせてくれるような授業をしている学校をご存知ですか? 学ぶ事が楽しいと思える、そんな学校を希望しています。 豊島岡と共立の高校入学者の実績ってどれぐらい何でしょうか。 ご存知でしたら情報をお願いいたします。 多分、ICUや明の星と同じぐらいだと、私は考えているんですけど。 |