Page 371 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼TOINについて WHO 04/1/22(木) 18:04 ┗Re:TOINについて はっ? 04/1/25(日) 2:23 ┗推薦合格発表 来年は 04/1/25(日) 15:49 ┣Re:推薦合格発表 。 04/1/25(日) 17:46 ┗Re:推薦合格発表 20万は 04/1/25(日) 17:49 ┗Re:推薦合格発表 *** 04/1/25(日) 22:02 ┗Re:推薦合格発表 。 04/1/25(日) 22:24 ┗Re:推薦合格発表 へー 04/1/27(火) 0:30 ┗Re:推薦合格発表 *** 04/1/27(火) 7:02 ┗Re:推薦合格発表 面接官はお見通し 04/1/27(火) 10:38 ┣Re:推薦合格発表 ☆ 04/1/27(火) 18:19 ┗Re:推薦合格発表 面接官はお見通しさんへ 04/1/27(火) 20:18 ┗Re:推薦合格発表 面接官はお見通し 04/1/28(水) 9:38 ┗Re:推薦合格発表 でも桐蔭はすごい 04/1/31(土) 12:06 ┗Re:推薦合格発表 へー 04/1/31(土) 18:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : TOINについて ■名前 : WHO ■日付 : 04/1/22(木) 18:04 -------------------------------------------------------------------------
ねぇねぇみんな知ってた!? 桐蔭の推薦入試の適正検査!・。・ あれって適正検査とかいってるけどIQ調べてるんだよ! だからどれだけ勉強してるかだけじゃなくて、どれだけ頭がいいかだよ! それに桐蔭の適正検査対策やっても無駄だよ! 桐蔭がそんなバカなわけないじゃん! |
神奈川県は推薦で学力検査をしちゃいけないことになってんだから、 当たり前だろ。てか受ける前にみんな知ってると思うけど。 もしかして、知らなかったの? |
新設の理数推薦、ものすごい出願数でしたが、いったい何人合格がでたのでしょうか。 受験した皆さん、適性検査は難しかったですか。 |
▼来年はさん: >新設の理数推薦、ものすごい出願数でしたが、いったい何人合格がでたのでしょうか。 >受験した皆さん、適性検査は難しかったですか。 まだ具体的な数値はでていませんが僕が受けた友達は全員受かっていましたし(自分も・・・) 不合格だった人はかなり少ないようです。 適正試験は難しいと思う人もいればかなり簡単だと思う人もいるでしょう。 適正試験の最後のほうの問題はどちらかというとかなり簡単な入試問題のような 感じでした。 |
合格しても、入学の権利を2月の一般受験校の合否の結果がでるまでholdするのに 20万かかるらしいよ。20万、、。桐蔭いいけどね。本命なら、、。 |
桐蔭の推薦入試何を基準に合格なのか。 内申25/25 英検準2級 漢検2級 適正試験のバッチリできても、理数普通科不合格。 同じ塾の子は、英検3級 漢検3級 適正試験は結構空欄ありで合格。 不思議なことばかり。 点数つけミス 点数の入力ミス 人間がやるからあると思うけど、 2000人もの点数を1日でつけるのだから、確認などしないのかな。 それとも ランダムに 適当に選んでいるのかな? |
なんかあの学校ちょっと変だと思いませんか? |
▼。さん: >なんかあの学校ちょっと変だと思いませんか? 何が変なのかな?教えて欲しい。 |
桐蔭推薦合格者 塾で9人中合格7人 不合格者は、上位2人のみ塾の七不思議なるでしょう。 息子は、多分一般試験で受からない人を推薦で合格にしたのだろうと 思い込もうとしています。 偏差値10以上も下の学校が推薦入試とはいえ不合格だったのには、 納得いきません。 |
> 偏差値10以上も下の学校が推薦入試とはいえ不合格だったのには、 >納得いきません。 面接が最悪だったとか・・・? いかにも「こんな学校絶対来ないし。」という態度を出しちゃったとか。 例えそうでも、学校案内にはしっかり目を通しておいて「ここに通いたい!」と束の間でも思い込んで面接は受けるべきでしょう。 結果的にご縁がある場合だってあるし「通ってもいいな。」と思わなければ受けない方がいいです。 残念ながら不合格だった2人の方は「ここに通いたい!」と思った他の学校に合格されますよ、きっと。 |
推薦不合格でも、 一般入試を受験するときに考慮されるって、 本当ですか? |
息子いわく、面接では中学の部活話、高校に入学してからも続けると の話で楽しく面接できたとの事。 部活が現役のとき、桐蔭は試合で何度もいき学校の施設も気に入っていました。 この推薦での桐蔭の印象もよく帰ってきました。適正試験もできたようです。 塾の先生も何が悪いのか皆目不明だそうです。 学校の理由を聞きたいと言ってました。 しかし息子は気持ちを切り替えて一般入試も受けるといってます。 抜群の成績をとる気持ちのようです。 |
> 部活が現役のとき、桐蔭は試合で何度もいき学校の施設も気に入っていました。 > この推薦での桐蔭の印象もよく帰ってきました。適正試験もできたようです。 そうですか。「行ってもいいなと思った学校」だったんですね。 お子さんの偏差値は10も上だということだったので、てっきり・・・。 「お試しだってことが面接の時わかっちゃったのかな〜?」と思ったほうが気持ちを立て直しやすいんじゃないかなと思ったものですから。 > しかし息子は気持ちを切り替えて一般入試も受けるといってます。 > 抜群の成績をとる気持ちのようです。 推薦の調査書には、模試の偏差値は載らないですものね。 同じような内申点の子ばかりが集まっている中、何を決め手にしているんでしょうか? 一般入試で合格されるといいですね。 でも「偏差値が10も上」だったら第1、2志望(3も?)は他校ですよね。 「桐蔭の面接官の目は節穴!」とでも思って、リベンジにこだわりすぎない方がいいかもしれません。 |
>> しかし息子は気持ちを切り替えて一般入試も受けるといってます。 >> 抜群の成績をとる気持ちのようです。 > >「桐蔭の面接官の目は節穴!」とでも思って、リベンジにこだわりすぎない方がいいかもしれません。 ってこれじゃ、受かったやつが馬鹿みたいな言い方に聞こえます。 合否は運とその子の能力や性格、学校での評価などすべてで判断されると思います。 受験生みんながんばっているわけですから、 「受かって当然」、「面接官の目は節穴」っていうのは失礼だと思います。 学校が複数回受験を設けているのは、一度ではその子の能力を判断するのが難しいからです。 不合格でも改めて気を引き締めて、第一目標の高校を目指せば良い話なのではないでしょうか。 結果よければ終わりよし。大学受験に、就職。桐蔭高校合格が最終目標じゃないと思いますが。 |
説明会資料の中からこんな内容の文面を見つけました。 桐蔭では入学に当たって試験をするが、塾・予備校の視点とは違う試験をする。偏差値はある時点の位置づけであるから、偏差値40だろうが35だろうが受けてもらっても良い。何も心配することない。と言う内容が記載されてました。 |