過去ログ

                                Page      23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼[投稿者削除]   
   ┣Re:在留期間  雛鳥 04/1/19(月) 7:28
   ┃  ┗Re:在留期間  フラダリ 04/1/20(火) 21:14
   ┃     ┗Re:在留期間  教えて下さい 04/1/20(火) 23:09
   ┃        ┣Re:在留期間  何か変 04/1/21(水) 6:10
   ┃        ┃  ┗Re:在留期間  なんだかねぇ 04/1/21(水) 8:09
   ┃        ┣Re:在留期間  フラダリ 04/1/21(水) 8:03
   ┃        ┗証明書は  てるみぃ 04/1/21(水) 8:46
   ┣Re:在留期間  教えて下さい 04/1/21(水) 11:00
   ┃  ┗Re:在留期間  フラダリ 04/1/21(水) 15:51
   ┗Re:[投稿者削除]  面倒ですね 04/1/21(水) 22:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : [投稿者削除]
 ■名前 : 
 ■日付 : 
 -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは削除されました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : 雛鳥  ■日付 : 04/1/19(月) 7:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えて下さいさん:
>帰国子女枠受験の条件である、在留期間について教えて下さい。
>
>帰国子女受験の条件で、在留期間が○年以上。。。等と定められていますが、
>この在留期間に一時帰国した場合は、その期間(一時帰国中)は、
>差し引かれるのでしょうか?
>

通常の学校では、会社や所属機関から出る公的な在留証明書を要求します。書式は学校側で決められているものや(学習院女子等)、自分で勝手に用意する所(頌栄等)、滞在先の学校の成績表を以って在留証明と替えるので一切新たに必要の無い学校(普連土・桐朋女子等)の三つのパターンが有ります。圧倒的に多いのは前二者です。

猶、学校によっては出入国の日付のあるパスポートのコピーを要求する所も有りますが、これは少数です。

自分で書類を用意する場合は、所属機関や会社と相談して出しやすい形式のものを工夫する必要が有ります。普通、会社や所属機関で過去の例があるので人事部などにご相談されれば良いと思います。無ければ、他の学校で要求している形式のものを自分で真似て作ればオーケーです。私も一つの学校でそれを自分でやりました。

しかし、個別の学校によって違いますし、年度によっても異なる可能性も有り、今年のやり方がそのまま踏襲される訳では有りませんので、出願前に必ず個別に学校にきちんと相談して確認されることをお勧めします。

よって、在留期間とは大多数の例では、その所属機関が証明してくれるかによって異なります。4ヶ月ー半年以上帰国していようと、所属機関がその期間在留証明を出してくれれば何も問題は有りません。会社や所属機関と良く相談されて滞在期間を出来るだけ上手く書いてもらう工夫も必要となります。そもそも全く滞在して居ない期間を書くのは無理ですが、ご主人が先に帰国してもご家族が残られるのであれば、その期間も含めてきちんと在留期間としてもらうよう交渉するとか。

私もそうしました。

日本は海外と違って形式基準です。形式が整っているかどうかをチェックします。形式に満たないと結構交渉が面倒になりますが、形式を満たしていれば、内容まで問われないのがこの国です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : フラダリ  ■日付 : 04/1/20(火) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   注意した方が良いのは、一部の学校では現地校や日本人学校の成績表や出席日数を見る場合があることですね。

四ヶ月や半年近くも当該国に不在の場合、現地校や日本人学校の成績表上で出席日数や、評価でコメントが付く可能性が高いと思います。

そうすれば、会社が在留証明書を出してくれても、見る学校によっては、成績表上で出席日数が著しく足りないとか、評価が出来ないというコメントが書いてあれば、面接等でその間どうしていたのか説明を求められる可能性は有りますね。

又、学習院女子とか、お茶女とか、立教女学院等は、滞在期間を色分けして日本に居た期間と現地校の期間とかを分類する場合があったやに思います。

普連土とか白百合とか在留証明書を要求しない学校は当然、現地での成績表もそれなりに見ていると思います。

半年も当該国に居ないという場合、その辺どう色分けするのか、ご両親の見識も問われかねないとは思います。

ケースバイケースでしょうが、余りにもおかしい滞在期間の場合、学校によっては問題視する可能性は無きにしもあらずとは思えますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : 教えて下さい  ■日付 : 04/1/20(火) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼フラダリさん:
>注意した方が良いのは、一部の学校では現地校や日本人学校の成績表や出席日数を見る場合があることですね。

やはり、そうですか・・・4〜6ヶ月間帰国中の成績表がなかったり、出席日数
を提出する場合、説明を求められるかもしれませんね・・・
そうなると、かなり不利ですよね。

>又、学習院女子とか、お茶女とか、立教女学院等は、滞在期間を色分けして日本に居た期間と現地校の期間とかを分類する場合があったやに思います。

うちは、息子なのですが、渋々や渋幕、聖光、慶応藤沢などは具体的に
どうだったのでしょうか。
成績表や出席日数等の提出は求められましたか。
経験者の方がいらしたら、教えて頂けますか。

また、主人が帰国後、息子と私は海外に約1年間残るつもりです。
この場合、帰国子女枠の条件を満たすことになるのでしょうか?
主人が日本に居るのに、息子と私だけが海外に残っているということは、
受験にとって不利になるのでしょうか?
(そもそも帰国枠受験できるかどうか・・・)

度々すみませんが、宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : 何か変  ■日付 : 04/1/21(水) 6:10  -------------------------------------------------------------------------
   一年間も何のための残るのでしょう?
そもそも、在留期間というのは、両親の仕事の都合で赴任しているものをさすんですから、後詩人が帰国したあとの一年は、本人が希望して留学している、と判断される可能性があるかもしれませんね。ここで聞くより直接学校に聞いたほうがいいですよ。
不思議なんですけど、日本と、赴任地を行ったり着たりのご主人、日本のほうが多い、とありますが、それならどうして母子で、でてきたんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : なんだかねぇ  ■日付 : 04/1/21(水) 8:09  -------------------------------------------------------------------------
   こういう方、つまり、「帰国枠」を利用する方、がいるので帰国子女への風当たりが強くなるんですよね。家族がバラバラになりたくないから、家族で海外にも行く。その結果、「受験」の準備が充分に出来ない。でも現地でしか体験できないことを学んできた。そういう子どものための「帰国枠」であるはずなのに。
それぞれのご家庭で、何を大事に子育てをするか違うのですからなんとも言えませんが、私は嫌だな、こういう方。ご自分のやり方が間違ってないとお思いであれば、正々堂々と学校へお問い合わせされたらいいのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : フラダリ  ■日付 : 04/1/21(水) 8:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えて下さいさん:

うちは、女子校しか経験が無いので男子校の事は判りません。桐朋女子なんかは、赴任であろうが、自己都合による残留であろうが、海外に居た経験を大事にする学校なので、相当フレキシブルだと思います。同じように頌栄も在留証明期間の形式基準が大事だったように思います。

只、もっとも女子でフレキシブルであった桐朋女子でも帰国受験や編入試験には資格認定の為の事前相談が義務付けられていました。ネットの場の経験者談に過ぎない話題を以って、個別に事情が異なる受験資格と学校による違いを判断するのは、何か変さんがおっしゃっているように些か無理があると思います。

やはりどの学校も帰国子女を受け入れる学校というのは、受験資格について気軽に相談を受け付けているので、個別に学校にお聞きにならないと無理だと思います。

主人が帰任されて、母子が一年残留されて帰国子女枠で受験されて通っている方はアメリカのケースで某女子校ですが、現実にいらっしゃいます。只、その方のケースは極めて特殊でアメリカに赴任されたものの、ご主人の会社が買収されて無くなってしまい、ご主人が一年のみで帰任を余儀なくされ、現地校の卒業まで後一年なので残ったという特殊ケースでした。

何か変さんがおっしゃられるように、在外期間中も4ヵ月〜半年も日本に居て、ご主人が帰国されても一年も残られるというのは、確かに相当異常なケースですね。

日本に戻られている半年の期間は実際には記録上現地校にも日本人学校に行かれていないことになりますから、学校によっては先ず受験資格そのものが問題視され、義務教育期間中でもあるにも関わらず学校に行っていないという点で日本の義務教育をそれならきちんと受けなさいという事になりかねないでしょうね。

そもそも帰国子女受験の発端は、日本の義務教育が日本人で有るにも関わらずご主人の都合で在外赴任で受けることが出来ないという状態が余儀なくされ、現地校や日本人学校でその分がきちんと代替されている方への救済措置というのが前提になっています。

余りなルール破りというか、ルールを逆手にとってというのは、ちょっとどうなのでしょうか?

いづれにせよ、個別に受験資格を受験対象校にお聞きなるのが一番宜しいかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 証明書は  ■名前 : てるみぃ  ■日付 : 04/1/21(水) 8:46  -------------------------------------------------------------------------
   >うちは、息子なのですが、渋々や渋幕、聖光、慶応藤沢などは具体的に
>どうだったのでしょうか。
>成績表や出席日数等の提出は求められましたか。

聖光は学校指定の就学履歴書を提出します。
自己申告ですが、下のほうに小さな字で事実と違うことが書かれていた場合、
合格を取り消す云々と書かれていました。
SFCは現地校の先生の報告書が必要です。
その報告書には年間の出席日数も書き込まれます。
確か、海城だけは会社の証明書だけでよかったような・・・。うろ覚えです。
しかし、一般入試でも成績表のコピーや、
学校の公印をもらって出席日数を確認する学校が多いですよ。
1年間で休む日が11日以上(あやふや)だったら、なんで休んだか
聞かれたりするそうです。塾の説明会で聞きました。
ぜひ、それぞれの学校に確認されることをお薦めします。
今は、入試で窓口も忙しいでしょうから、終わってからがよろしいかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : 教えて下さい  ■日付 : 04/1/21(水) 11:00  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろなご意見、どうもありがとうございました。
かなり特殊なケースの質問であった為、不愉快な思いをされた方もいらっしゃったようで、どうもすみませんでした。

特定されそうで、詳しく我が家の状況を書きませんでしたが、
私が海外の大学で学生をしております。
卒業するまで、まだかかりそうなのですが、主人はそろそろ帰国になりそう
なのです。(これ以上は詳しく書けません・・すみません・・)

卒業しないで、主人と一緒に帰国するか、それとも私と子供でこちらに残るか、
いろいろ思案中です。
もしこちらに残る場合、私は学生ですので、夏休み、春休み、冬休みがあります
ので、その期間(トータルで4〜5ヶ月位)は、日本に居れるな・・・と
漠然と考えていたのです。
ただこの場合、在留期間、出席日数等の点で問題視されるのかしら。。。
あと、主人が帰国後は、親の赴任ではなく親が学生ということになりますから、
帰国枠の条件を満たさないことになるのかしら。。。?
と、気軽にこちらで相談させて頂きました。

けっして、帰国枠を悪用してやろう等という考えはありませんでした。
が、気分を害された方に対しては、お詫び申し上げます。

直接学校に問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:在留期間  ■名前 : フラダリ  ■日付 : 04/1/21(水) 15:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼教えて下さいさん:
>もしこちらに残る場合、私は学生ですので、夏休み、春休み、冬休みがあります
>ので、その期間(トータルで4〜5ヶ月位)は、日本に居れるな・・・と
>漠然と考えていたのです。
>ただこの場合、在留期間、出席日数等の点で問題視されるのかしら。。。


お子様が現地でお通いになられる学校の休みと完全に平仄が合って、現地校や日本人学校の成績表や出席日数で影響が出なければそれ程問題は無いように思いますが。

どちらにせよ、海外の学校は夏休みは二ヵ月半ぐらい有りますし、冬のリセスや春のリセスも有りますから。但し、4〜5ヶ月も大学のようにミドルスクールやエレメンタリースクールの休みが多いのかどうかは判りませんが。通常、夏休み二ヵ月半。クリスマス近辺で一週間、Febリセス一週間、Aprilリセス一週間というのが米国では通例なので三ヵ月半ぐらいはトータルで有りそうですが、他の国では良く判りません。

その間帰国されるのは、経済的に可能かどうかは別にして駐在員で比較的多い話ですし、リセスの期間は日本に帰らなくとも、旅行をされるケースが多いですからね。

その現地校や日本人学校の休みに合わせてご帰国され、ご主人の勤務先から在留証明が取れれば帰国枠での受験は可能なように思います。

延長してお母様が留学されて、それで一年をカウントしてもらえるかどうかは、やはりきちんと学校に個別に事情をご説明されて受験資格を確認された方が良いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[投稿者削除]  ■名前 : 面倒ですね  ■日付 : 04/1/21(水) 22:39  -------------------------------------------------------------------------
   なぜ削除なんでしょう?どのようにしたら削除できるのかごぞんじですか?

それから、学芸大の願書なぜあんなに面倒なのでしょう記入していてうんざりでした。
学力を問わない分面倒なのですかね。各学校いかがでしたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 23