過去ログ

                                Page     102
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  こうちゃん 03/11/29(土) 14:08
   ┣Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  一例ですが 03/11/29(土) 16:20
   ┣Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  まだまだ 03/11/30(日) 0:49
   ┃  ┗Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ハッピー 03/11/30(日) 13:36
   ┃     ┣Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  まだまだ 03/11/30(日) 14:36
   ┃     ┗Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  一例ですが 03/11/30(日) 22:33
   ┣Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  大器晩成の親 03/11/30(日) 15:27
   ┃  ┗Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  そうそう 03/11/30(日) 23:40
   ┗Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  小6男子ママ 03/11/30(日) 19:37

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。
 ■名前 : こうちゃん
 ■日付 : 03/11/29(土) 14:08
 -------------------------------------------------------------------------
   まだ幼稚園年長の男児の母親です。
まだまだ先のことだとはおもいますが、
小学校受験をあきらめ、中学受験をしようと
考えています。
小学校受験をあきらめたのは、
まわりとくらべて幼いし、とても訓練についていけないだろうと
判断したためです。
ただ最近 やはり息子のように、言葉がおそい、
利発的でない子どもは、お勉強のほうは
期待できないのかなと おもうようになってしまいました。
それも やはり利発的なおこさんばかり、
小学校受験に成功しているからです。

うちの子のようなおこさんで今はぐぐっと伸びてきた
というような方いらっしゃいますか。

くだらないかきこですみません。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@usen-221x241x122x22.ap-US01.usen.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : 一例ですが  ■日付 : 03/11/29(土) 16:20  -------------------------------------------------------------------------
   >ただ最近 やはり息子のように、言葉がおそい、
>利発的でない子どもは、お勉強のほうは
>期待できないのかなと おもうようになってしまいました。
現在、6年男子。本当は4月の予定日だったんですが、破水のため3月末に出産しました。それもあるのか、本当に遅い子です。今も乳歯の方が多く、声変わりなんていつになることやら。小学校の低学年の妹と「ごっこ遊び」してたりします。

でも、志望校は御三家の一つ。偏差値的にも四谷の模試で63〜68を上下してます。
最初はうちも心配してましたが、個人差の方が多いですね。入塾当時は成績的にも期待できないかもしれませんが、慣れてくると、成績も上がります。あまり心配されない方がいいでしょう。

「発達が遅い子は不利」、「早生まれは不利」ということを読む場合も多いですが、全員にあてはまる訳ではないので、御安心を。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@h219-110-042-078.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : まだまだ  ■日付 : 03/11/30(日) 0:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こうちゃんさん:
>まだ幼稚園年長の男児の母親です。
>まだまだ先のことだとはおもいますが、
>小学校受験をあきらめ、中学受験をしようと
>考えています。
>小学校受験をあきらめたのは、
>まわりとくらべて幼いし、とても訓練についていけないだろうと
>判断したためです。
>ただ最近 やはり息子のように、言葉がおそい、
>利発的でない子どもは、お勉強のほうは
>期待できないのかなと おもうようになってしまいました。
>それも やはり利発的なおこさんばかり、
>小学校受験に成功しているからです。
>
>うちの子のようなおこさんで今はぐぐっと伸びてきた
>というような方いらっしゃいますか。
>
>くだらないかきこですみません。
うちも、小学校受験は子供が幼かったため、中学受験を念頭に置きました。
家庭では、いろいろな体験をすることを心掛け本当によく連れて行きました。
博物館に始まり、味噌作り、藍染、工作、絵、料理、科学実験、旅行、スポーツなどなど数え上げたらきりがありません。
たまたま、幼稚園から幼児教室にかよっていて読み聞かせは、3年生まではやって下さいとのことでしたので、就寝前の楽しい時間も過ごせました。
勿論、市販の問題集で学習習慣もつけるようにしましたし、学習に対する動機付けも心掛けました。(押し付けではなく、自分の意思で学習するようにです。)
当時の私は、こんなことをしていて本当に役にたつのだろうかと自分自身で疑心暗鬼の状態でした。
あれから、4年がたちあの頃まいた種が実を結んでいると実感しています。
進学塾でも、一番上のクラスで成績優秀者にも名前を載せています。
塾も本人曰く「とても、楽しい」そうです。合間をぬって自分の興味のあることを黙々とやっています。
どうか、長い目で見てあげてください。
私は自分の子育てに自信がなくなった時、中山治さんの本を読みました。
中山氏のお子さんも早熟タイプではなかったそうですが、長い目でお子さんを育てられたそうです。確か、精神科医の方だったと思います。共感できました。
勉強方法も解説してありました。機会がありましたら、図書館でも手にとられて下さい。
長くなりましたが、私もそうだったので… 頑張って下さい。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219178122155.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : ハッピー  ■日付 : 03/11/30(日) 13:36  -------------------------------------------------------------------------
   横レスで失礼いたします。
うちは小1の男児です。
やはり幼い理由で小学校受験を断念しました。

お二人の先輩方のお話はとても元気がでるものでした。
お二人のお子さまは急にのびてこられたお子さんの
ようですが、やはり高学年になってからなのでしょうか。

また幼稚園時代、低学年時代は
幼なかったとのことですが、どのようなおこさんだったのでしょうか。

うちは言葉がおそく、また友達つきあいも苦手、工作も好きでない、
ただ文字 数に関してはおしえなくてもできるといったような子です。

大器晩成 良い言葉ですよね。
息子がそうであってくれれば・・・嬉しいのですが・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@usen-221x241x122x22.ap-US01.usen.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : まだまだ  ■日付 : 03/11/30(日) 14:36  -------------------------------------------------------------------------
   けして先輩面をするつもりではないのですが、経験をして悟ったことがありました。
それは子供が立ち止まっているように見える時が、後で振り返ってみると成長するための力をたくさん蓄えていたということです。
低学年で伸びるとか、高学年で伸びるということは、全く問題ではないのです。
時期はいつでも良いのです。
子供を信じて、ご両親は太陽になって肥料を与えて水をかけあげて下さい。
知人のカウンセラーの人にも言われます。その結果が思春期にでると…
かくいう私も、幼児教室や幼稚園で子供の幼さに身をつまされて、悔しい思いも
しました。子供自身も口に出しては言いませんが、そんな体験があったでしょう。でも、そんな体験をマイナスに持っていかせないことが、ご両親の仕事ではないでしょうか。
子供には、受験でたとえ失敗しても、そこからまた上がっていけばいいと話してあります。大事なのは、努力するという過程なのですから。
子供は、今日も自分で黙々と勉強し、雨上がりの合間をぬって公園に父親と遊びに行きました。
塾でも、先生に可愛がれ、友人にも頼りにされ自信もついたようです。
我が家では、中学受験を子供が成長する機会として大いに利用しようと考えています。どうぞ、頑張ってください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219178122155.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : 一例ですが  ■日付 : 03/11/30(日) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   まだ受験が終わっていないのでここで気を抜くことはできませんが、色々と御心配だと思いますので、書かせていただきます。子供が大きくなると杞憂だったことがわかる場合もあり、子供の成長を見るって楽しいですよね。

>お二人のお子さまは急にのびてこられたお子さんの
>ようですが、やはり高学年になってからなのでしょうか。
うちの場合は、体力的なこともあり、入塾は5年の夏からでした。それまでは近所の公文にいかせていましたが、それだけでも本当に疲れた顔で帰ってきますので、早くからの塾は無理だと判断してました。体力作りのために水泳に行かせたり、体操教室に行かせたりしましたが、5年になり、ある程度の体力に自信ができたところで、塾に行かせました。

もちろん、その時期では遅いということも認識していましたし、ダメならダメでしょうがないと開き直っていたこともあります。塾も家から一番近い塾を選んだのですが、それがサピックスということもあり、かなり勉強をさせてもらえ、結果的にプラスになったのかと思っています。

ただし、遅い入塾ですと注意することがあります。後から入り、どんどんクラスが上がりますと、回りのお子さんに足を引っ張られることがあります。いじめの対象になったり、「カンニングをしている」などをあらぬ噂をたてられたりもします。そういう場合には、塾に積極的に相談した方がいいですよ。塾でも十分わかっていますし、対処法も確立しているようです。それでなくても、遅い入塾だけで目立ちますので、親のサポートは他のお子さんよりは、必要かもしれません。また、塾では友達ができにくいので、学校の友達とのおつき合いを大切にされた方がいいかもしれません。うちでは、6年の1学期までは週に一度は遊びにいかせていました。

>また幼稚園時代、低学年時代は
>幼なかったとのことですが、どのようなおこさんだったのでしょうか。
今でも十分幼いです。
低学年の時は、親の話を聞かない、あまり反応しない、何をいってもその通りできない、ということもあり、発達には問題ないと思っていましたが、かなり心配してました。ただ、妹に対しては優しいので、それが一番と良いように解釈していました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)@h219-110-042-078.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : 大器晩成の親  ■日付 : 03/11/30(日) 15:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こうちゃんさん:
我が家は 受験を思い付いたのが小学校5年の夏、
子供は体調崩していたので 本格進学塾通塾は5年の冬から1年間のみでした。
実力相応の学校に入学して楽しんでおります。

大器晩成で中学受験とは・・・
てっきり『大学進学後 如何ですか?』という内容かと存じました。
我が家は連れ合いもスタートが遅く、社会人経験後 大学へ入り直しです。
親 ふたりして 社会人生活20年を越えるというのに、まだこれからチャレンジしようとしています。
小学校の段階で 大器晩成の言葉が出るのですね。。。
我が家は中学受験でさえ『早すぎると芽を潰す』と随分悩みました。

伸びる人は どの段階でも伸びますよ。
ただ、放ったらかしはダメでしょうけども。
基本的な力は どちらに進むにしても必要と思いますが 進学塾は???です。
机の上より、実体験を豊富にさせてあげる事の方が 将来的には重要だと考えます。

5年までの休暇は 郊外散策三昧でした。孤食は極力 避けました。
1年間の通塾は制約が多くて 目標がハッキリしなければ乗り切れなかったと思います。
漸く自由になった土日、今度は 親子で観劇・コンサート・美術館めぐり三昧です。
今がチャンスと思っています。やがて親と一緒は疎ましくなるでしょうから。 

子供は まだこれから目覚めると信じています。今はまた 半分寝ています。

<Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@usr010.bb002-01.mn2.im.wakwak.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : そうそう  ■日付 : 03/11/30(日) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大器晩成の親さん:
>大器晩成で中学受験とは・・・
>てっきり『大学進学後 如何ですか?』という内容かと存じました。

私も、そう思っていました。
中学受験の世界もまだまだ早熟の子が有利だと思いますよ。
生まれて10年ちょっとで、大器晩成とはスパンが短すぎる気がします。
もっと、長い目で見たいものですね。

>我が家は連れ合いもスタートが遅く、社会人経験後 大学へ入り直しです。
>親 ふたりして 社会人生活20年を越えるというのに、まだこれからチャレンジしようとしています。

素敵ですね。
そういう親の姿を見て、子供も良い影響を受けると思います。
私も頑張ろう!

晩成でも「大器」になればいいけど「小器」だったりして(^^;
でも、いいんです、精いっぱい頑張って幸せなら。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntkngw053200.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:大器晩成のおこさんいらっしゃいますか。  ■名前 : 小6男子ママ  ■日付 : 03/11/30(日) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   大器晩成かどうかわかりませんが、
うちの子も早生まれで、幼稚園では先生の手を煩わせてばかりでした。
低学年の頃も学年で一番遅れている印象がありましたが、
4年生の頃から、算数に自信を持ち始め
今では御三家クラスを志望し、頑張っています。
低学年の頃と余りにイメージが違うのか、担任の先生も驚いていらっしゃいます。
3年生までは、半分眠った状態で暮らしていたのかなと思っております。
今後はどうなるかわかりませんが、本当の意味での大器晩成であれば嬉しいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@eAc1Abw045.tky.mesh.ad.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 102