Page 1100 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼学芸大竹早 VS お茶中(女子編) りなぱぱ 04/6/2(水) 22:36 ┗Re:学芸大竹早 VS お茶中(女子編) 隠居人 04/6/3(木) 0:34 ┗Re:学芸大竹早 VS お茶中(女子編) バラード 04/6/3(木) 14:46 ┗Re:お金はかかります りなぱぱ 04/6/3(木) 22:31 ┗Re:お金はかかります こんなはずでは・・・ 04/6/3(木) 22:59 ┗Re:それは意外です りなぱぱ 04/6/3(木) 23:10 ┗Re:それは意外です 湘南ボーイ 04/6/4(金) 5:56 ┗Re:そうですね りなぱぱ 04/6/4(金) 22:18 ┗Re:そうですね 選択肢 04/6/5(土) 0:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 学芸大竹早 VS お茶中(女子編) ■名前 : りなぱぱ ■日付 : 04/6/2(水) 22:36 -------------------------------------------------------------------------
◆進学に関してお得はどっち? 学芸大竹早 高校に上がれるのは 170名中70名(中学入学組(100名)が多い?) 中学で受験で、また高校受験。 100名は上がれないので、文化祭は暗い子がいたような雰囲気も。 生き生きした子は、安泰組 お茶中 昔は20名も東大合格したの?女子学院レベルですね。 ただし、高校受験がないので、「塾」通いも中3−高3でいいか?と考えてしまう 大学受験に的が絞れる 本音 大学進学だけが、学校ではないのはわかりますが、年収760万のうち100万が塾代で消えていく我が家では「コストパフォーマンス」は重要です |
▼りなぱぱさん: >高校受験がないので、「塾」通いも中3−高3でいいか?と考えてしまう >大学受験に的が絞れる >年収760万のうち100万が塾代で消えていく我が家では >「コストパフォーマンス」は重要です。 大学受験に的を絞る塾(予備校)通いでしたら高校からで十分だと思います。 在籍している中学(高校)や志望大学にもよりますが、塾(予備校)通いは 高校1年でちらほら、高校2年で半分くらい、高校3年で大半、と思います。 でも理IIIなど国立医学部志望なら中学からという方が多いと思います。 余談ですが、大学受験のコストパフォーマンスでは私立は分が悪いかも。 難関大学への進学実績に力を入れて予備校みたいな機能を持つ進学校なら 別ですが、例えば女子御三家のように大学受験のための特別カリキュラム も対策も用意されていない学校の場合、国立中高に通う場合と同じような 教育費(塾・予備校通い)がかかりますよ。 |
▼隠居人さん: >▼りなぱぱさん: > >>高校受験がないので、「塾」通いも中3−高3でいいか?と考えてしまう >>大学受験に的が絞れる 何のために塾に行くかは、4年間もでしたら はっきりさせておいたほうが いいと思います。 >>年収760万のうち100万が塾代で消えていく我が家では >>「コストパフォーマンス」は重要です。 たしかに、コストパフォーマンスなら、公立小-国立中高-国立大学がベストですね。 >大学受験に的を絞る塾(予備校)通いでしたら高校からで十分だと思います。 >在籍している中学(高校)や志望大学にもよりますが、塾(予備校)通いは >高校1年でちらほら、高校2年で半分くらい、高校3年で大半、と思います。 >でも理IIIなど国立医学部志望なら中学からという方が多いと思います。 同意見です。どこの国立、私立高でも、さすがに高3になると増えますね。 他流試合でしょうか。6年もいるとあきるのでしょうか。 > >余談ですが、大学受験のコストパフォーマンスでは私立は分が悪いかも。 >難関大学への進学実績に力を入れて予備校みたいな機能を持つ進学校なら >別ですが、例えば女子御三家のように大学受験のための特別カリキュラム >も対策も用意されていない学校の場合、国立中高に通う場合と同じような >教育費(塾・予備校通い)がかかりますよ。 女子御三家でも 櫻蔭は、多いでしょうけど(もともと勉強の好きな子が多い) 他2校はそれほどでもないかも。JGなら塾より班活動。Fなら塾よりおそうじ (と シスターに言われる) しかも、東大の記述対策や、医学部対策などでの塾通いが多いでしょうから 弱点だけやってる子、高3のみとかなどで、それほど費用かけてない子もいます。 他大学なら必要ないかもしれません。(たしかに櫻蔭だけでなく 東大対策やっている 子は多い ) |
そのとおりです いずれにしても、お金はかかります |
お茶中も学芸も上(高校)にあがる為に塾通いしている人が殆どです。 |
◆中学に行ったら、「大学受験」に焦点を合わせた勉強をさせたいです 学芸は 内部競争が激しそうですが、お茶中(女子)は塾通いは中3からで充分と思っていますが、甘いですか? |
▼りなぱぱさん: >◆中学に行ったら、「大学受験」に焦点を合わせた勉強をさせたいです 中学の勉強は、高校の勉強の基礎です。 塾のスパイラル方式と同じで、中学、高校と繰り返す部分も多いのです。 高校受験をがんばることは基礎力のアップにつながります。 私は、学芸大付属をお薦めします。万が一、学芸大付属高校へ 入れなくても、めざしてがんばった学力は残ります。 都立高校になっても大学受験でがんばれば、よいのですから。 そろそろ、学区全廃の生徒が卒業します、都立の復活も 期待されます。 |
◆中学受験失敗、もしくは学芸大附失敗の場合、都立両国高校、小石川高校を目指します |
▼りなぱぱさん: >◆中学受験失敗、もしくは学芸大附失敗の場合、都立両国高校、小石川高校を目指します 筑附中はいかがでしょうか。高校への内進枠は約8割です。 |