過去ログ

                                Page     124
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼青稜について教えてください  とっぽ 03/12/3(水) 0:33
   ┣Re:青稜について教えてください  とっぽ 03/12/7(日) 20:48
   ┃  ┗Re:青稜について教えてください  友人 03/12/7(日) 20:58
   ┣Re:青稜について教えてください  中一男子の母 03/12/8(月) 10:05
   ┣Re:青稜について教えてください  とっぽ 03/12/9(火) 9:30
   ┃  ┣Re:青稜について教えてください  青稜は 03/12/10(水) 12:26
   ┃  ┃  ┗Re:青稜について教えてください  訂正してくださいね。 03/12/19(金) 21:45
   ┃  ┃     ┣Re:青稜について教えてください  贔屓の見掛け倒し 03/12/20(土) 14:29
   ┃  ┃     ┃  ┗Re:青稜について教えてください  訂正してくださいね2. 03/12/20(土) 21:04
   ┃  ┃     ┃     ┗Re:青稜について教えてください  とっぽ 03/12/20(土) 21:52
   ┃  ┃     ┃        ┗Re:青稜について教えてください  正確がよくわかる 03/12/22(月) 12:28
   ┃  ┃     ┃           ┣参考になりました  とっぽ 03/12/22(月) 16:44
   ┃  ┃     ┃           ┗Re:青稜について教えてください  ネット発表 04/2/4(水) 11:03
   ┃  ┃     ┃              ┗Re:青稜について教えてください  募集試験 04/2/4(水) 19:08
   ┃  ┃     ┃                 ┗Re:青稜について教えてください  ハハ 04/2/4(水) 20:12
   ┃  ┃     ┃                    ┗Re:青稜について教えてください  複数受験について 04/2/5(木) 15:52
   ┃  ┃     ┃                       ┗Re:青稜について教えてください  確かに 04/2/5(木) 18:00
   ┃  ┃     ┃                          ┗Re:青稜について教えてください  青子 04/2/7(土) 12:51
   ┃  ┃     ┃                             ┣Re:青稜について教えてください  ローハ 04/2/7(土) 18:20
   ┃  ┃     ┃                             ┗Re:青稜について教えてください  たぶん 04/2/8(日) 10:45
   ┃  ┃     ┃                                ┗Re:青稜について教えてください  たぶん 04/2/13(金) 11:23
   ┃  ┃     ┃                                   ┗Re:青稜について教えてください  新参者 04/2/14(土) 18:31
   ┃  ┃     ┃                                      ┣Re:青稜について教えてください  たぶん 04/2/14(土) 19:16
   ┃  ┃     ┃                                      ┃  ┗Re:青稜について教えてください  新参者 04/2/16(月) 16:03
   ┃  ┃     ┃                                      ┃     ┗Re:青稜について教えてください  糖衣 04/2/16(月) 18:26
   ┃  ┃     ┃                                      ┃        ┣Re:青稜について教えてください  kodomogokoro 04/2/17(火) 9:38
   ┃  ┃     ┃                                      ┃        ┗Re:青稜について教えてください  新参者 04/2/20(金) 18:23
   ┃  ┃     ┃                                      ┗Re:青稜について教えてください  kodomogokoro 04/2/16(月) 10:25
   ┃  ┃     ┗Re:青稜について教えてください  青稜は 03/12/20(土) 19:39
   ┃  ┗Re:青稜について教えてください  私もピンときません 03/12/12(金) 17:51
   ┃     ┗Re:青稜について教えてください  おせっかい 03/12/12(金) 19:56
   ┃        ┗Re:青稜について教えてください  私もピンときません 03/12/14(日) 15:42
   ┃           ┣Re:青稜について教えてください  おせっかい 03/12/14(日) 23:01
   ┃           ┗Re:青稜について教えてください  AMS 03/12/15(月) 15:12
   ┃              ┗Re:青稜について教えてください  親です 03/12/15(月) 23:03
   ┃                 ┗[投稿者削除]   
   ┃                    ┗Re:青稜について教えてください  そんなことが? 03/12/20(土) 14:44
   ┗Re:青稜について教えてください  とっぽ 03/12/20(土) 20:53
      ┗先生総入れ替え?  卒業生 04/5/12(水) 20:29
         ┗Re:先生総入れ替え?  AMS 04/5/13(木) 15:05
            ┣Re:先生総入れ替え?  卒業生 04/5/14(金) 21:08
            ┗Re:先生総入れ替え?  何かの間違いでは? 04/5/15(土) 20:14
               ┗Re:先生総入れ替え?  中 1 親 04/5/16(日) 3:50
                  ┣Re:先生総入れ替え?  kodomogokoro 04/5/16(日) 17:54
                  ┃  ┗Re:先生総入れ替え?  中 1 親 04/5/17(月) 22:08
                  ┗Re:先生総入れ替え?  あのぅ 04/5/18(火) 8:49
                     ┗Re:先生総入れ替え?  中 1 親 04/5/19(水) 2:22
                        ┗先生総入れ替えでも・・・  6年親 04/5/24(月) 20:00
                           ┣Re:先生総入れ替えでも・・・  # 04/5/25(火) 21:48
                           ┃  ┗悪徳ガングロ土建屋と手口が同じ  七割引マンション 04/5/28(金) 19:20
                           ┗Re:先生総入れ替えでも・・・  中 1 親 04/5/26(水) 2:29
                              ┗Re:先生総入れ替えでも校風が・・・  グリとグラ 04/6/5(土) 18:23
                                 ┗Re:先生総入れ替えでも校風が・・・  MARCH46 04/6/6(日) 22:34
                                    ┣学校選び  思案中 04/6/7(月) 10:35
                                    ┃  ┗Re:学校選び  ぎりぎり 04/6/7(月) 12:15
                                    ┗覇気のない校風  鶏口より牛後 04/6/7(月) 15:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 青稜について教えてください
 ■名前 : とっぽ
 ■日付 : 03/12/3(水) 0:33
 -------------------------------------------------------------------------
   最近、人気急上昇中の青稜ですが、塾の先生からのオススメもあり、去年と今年、学校説明会・文化祭など、合わせて4回ほど学校に足を運びました。にも関わらず、今ひとつピンときません。一方、子供は気に入っている様子です。子供の気持ちが一番とはいえ、親としては、いろいろ心配しています。

都心なので仕方ないのかもしれませんが、校舎・校庭がとても狭いです。今年から、お向かいの品川区のグラウンドを借りているということですが、生徒さんたちは、のびのびした学校生活を送っていらっしゃるのでしょうか?

面倒見が良い、ということですが、実際の所、落ちこぼれそうな子供たちもちゃんと目をかけていただけているのでしょうか。我が家の娘は、本当にのんびりしていて、ついていけるのか心配です。

通われていらっしゃる方、また、生の情報をご存知の方、いろいろ教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-049-084.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : とっぽ  ■日付 : 03/12/7(日) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   全くレスがつかないので、余計いろいろ考えてしまいました。

生の声を語りにくい、もしくは聞こえてきにくい状況なのか、とか、関心をもたれにくい学校なのか、新進校なので、情報が集まりにくいのか、などなど。

受験者向けの、耳に心地よい情報は手に入りやすいのですが、個別相談で聞いてみても、あくまで学校側の意見しか聞けませんので、実際の声というのは、伝統校と違って、まだまだ集まりにくいというのが現状と思うしかなさそうですね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-049-084.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 友人  ■日付 : 03/12/7(日) 20:58  -------------------------------------------------------------------------
   お友達のお子さんが通われています。
今2年生です。
出来ない子には長期のお休みに補講もあるようです。
また希望者講習もあるようですし、
夏には英語の先生方と合宿があって全て英語で生活をするような、英語とふれあうような希望者行事もあるようです。
学校での内容も入る前の印象よりも良いように感じているようですよ。
そのくらいしかわかりません。

また在校生の情報は今後この学校だけでなく、皆さん在校生のご父兄の書き込みは減る傾向にあるように思います。
一貫校の生活掲示板も書き込みが本当になくなりました。
やはりこのシステムである程度特定されるのが皆さん怖いのだと思います。
お住まいの場所まで出るケースもありますから、そういった方は書き込めませんよね。
ですから、特にこの学校は・・・と思われることもないように思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLA1Abj223.kng.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 中一男子の母  ■日付 : 03/12/8(月) 10:05  -------------------------------------------------------------------------
   たまにしかここをのぞかないので(まだ下の子が
4年なので)お返事が遅れました。
息子が中1に在学しています。
夫婦共々、青稜に入れてかなり満足しています。
息子も親友と呼べるお友達が出来たようで、生き生き通っています。
女子については詳しくはわからないのですが、
息子は「普通の子が多いよ。」と言っています。
英語・数学の授業時間数が多いので、丁寧に教えて
いただいているみたいです。
学校はとにかく「勉強・勉強」という雰囲気ですが、
元々、すごく出来る子の集まりというわけではないので、
「少し大変だけど、他の子も同じ状況に置かれている」
ということで、無理はしませんが、そこそこにやらなくては
いけないことには取り組んでいます。
その点、女の子は元々、「やりなさい」と言われたことは
やっていく子が多いでしょうから、そんなに心配する必要は
ないと思います。
部活も大変なものから楽なものまであるようで、一学期から
夏休みくらいにかけては辞めたり変わったりするお子さんが
多々います。入っていない子もいますし、お子さんの性格
に合わせて選ばれればいいと思います。
お母様方は気さくな方が多く、話しやすいです。
学校側は「何でも気兼ねなくおっしゃってください。」という
雰囲気なので、皆さん、要望があれば、はっきり伝えて
いらっしゃるようです。
蛇足ですが、入試問題は過去問と酷似していますので、
出題されやすい点を押さえていいけば、安心して受験出来ます。
他にも何かありましたら、解る範囲でお答えしたいと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@72.135.180.203.dy.iij4u.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : とっぽ  ■日付 : 03/12/9(火) 9:30  -------------------------------------------------------------------------
   友人様 中一男子の母 様

お返事ありがとうございました。

友人様のレスを読み、なるほどなあ、と思いました。そういえば、最近学校別のレスも減ったように思っていたところです。実際自分のお子さんが通っている学校については、話したくても話せない事情があるのは当然ですよね。そこまで考えが及びませんでした。ありがとうございました。

中一男子の母様、そのような事情のなか、ありがとうございました。
受験傾向の情報までいただき、本当に助かります。

運良く、友人のお友達で、中高一貫になってからの一期生で今大学2年生のお子さんをお持ちの方のお話を聞くことができました。
現在とそのお子さんの頃とでは、様子も事情も異なってはいると思いますが、6年間個性豊かな友人に恵まれ、確かに校舎校庭は狭いけれども、その中でがんばって活動して、全国レベルの部活動もあり、とても楽しく過ごしたとのこと。

また、学校側が、保護者の話を良く聞いてくれて助かった、など、外からはわかりにくい情報をいただき、とても参考になりました。

きょう、会社に来る時、(なんとデスクで、こそこそこんなことをしています。内緒!)アエラの電車の中吊り公告に、青稜の記事が出ていることを発見。早速読んでみようと思います。

いろいろありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210.145.94.45>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 青稜は  ■日付 : 03/12/10(水) 12:26  -------------------------------------------------------------------------
   以前の掲示板では必ずしも良い評判ばかりとは限りませんでした。
いかにも他校から優秀な先生を引き抜いてきたかのように言っていますが
それらの先生は待遇その他の面で学校と合わなかったらしく
皆やめてしまわれたとか…あるいは前の学校で何らかの問題を引き起こした、とか。
また今年東大に入学された方(女性)は卒業してから7年も経っているただとか。
そういう方を進学実績にしてしまうのもどうでしょう。
何と言うか、宣伝にやたら長けているような気がしてしまいます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eatkyo278040.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 訂正してくださいね。  ■日付 : 03/12/19(金) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   >今年東大に入学された方(女性)は卒業してから7年も経っている
どこかの掲示板の中傷を信じていらっしゃるようです。
それとも、わざと言っているのでしょうか。
2浪のかたですよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p004007.ppp.asahi-net.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 贔屓の見掛け倒し  ■日付 : 03/12/20(土) 14:29  -------------------------------------------------------------------------
   学校見学のときに伺った話によれば、この学校からただ一人東大に合格された方は、共学第一期の高入生だそうです。だとすれば三浪ということになると思います。ですが、この学校の卒業生で今大学生のお子さんをお持ちのお母様のお話によると、その方は入学当初から東大への意欲が非常に強く、出席日数を計算して行事や選択科目の授業には一切出席せず、予備校に通ったり図書館にこもったりして、ひたすら勉強に励まれていたそうで、東大合格も学校の指導というよりは、本人の努力の賜物だろうとのことでした。ある掲示板に悪口が多いのは、重役登校や早退しての予備校通いへのやっかみかもしれないともそのお母様はおっしゃっていました。確かに二浪、三浪しての合格ともなると、どこの学校の卒業生であろうと、それは本人の努力によるところが多いのではないでしょうか。この学校の早慶上智クラスへの合格率の低さと言ったら言い過ぎかもしれませんが、裾野の無さから考えても、その方の合格はその方の実力だと思われます。めんどうみがよく6年間楽しく学生生活をおくることができるとお喜びのご家庭もあります。進学実績を望まれるご家庭には、リニューアル校のなかに現役の一期生を東大や早稲田に複数合格させているところがあります。学校のためを思うなら、本人の力で合格なさった卒業生を「東大合格者が出た」などと宣伝したり、「○浪を二浪に訂正せよ」などと書き込まれたりなさらないほうがよいのでは?そうした書き込みは、かえって進路指導の拙さが強調することになってしまうと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)@lo34.054.geragera.co.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 訂正してくださいね2.  ■日付 : 03/12/20(土) 21:04  -------------------------------------------------------------------------
   共学第一期でなく 中高一貫高1期生、平成7年入学生だ
と聞いています。 だとすると2浪ですね。
学校の宣伝がどうとかは、私には関係ないですが、
間違った情報は正しくすべきではないでしょうか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p004007.ppp.asahi-net.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : とっぽ  ■日付 : 03/12/20(土) 21:52  -------------------------------------------------------------------------
   >共学第一期でなく 中高一貫高1期生、平成7年入学生だ
>と聞いています。 だとすると2浪ですね。
>学校の宣伝がどうとかは、私には関係ないですが、
>間違った情報は正しくすべきではないでしょうか。


私も学校説明会で、2浪の方だとうかがいました。
このような情報は、おっしゃる通り、正確であるべきだと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-049-084.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 正確がよくわかる  ■日付 : 03/12/22(月) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   私もその方は二浪だと聞いています。
ただ「贔屓の見掛け倒し」さんが三浪とお考えになったのも無理はないと思います。
この学校の前身の青蘭学院中学は、一クラス分に満たない受験生しか集まらなくなったために、改名共学化しました。その結果、周辺に中堅以下の押さえ校となる共学校がなかったために、生徒が集まるようになったのです。このあたりが「アエラ」で指摘されているところです。同じころやはり高校の受験生も集まらなくなったので、高校も共学化一期生が高校に進学するのを待たずに共学化しました。高校は併願推薦入試を実施していましたので、非常に多くの受験生が集まりました。進学実績が無いのに「人気がある」という現在の神話はこのとき生まれたのです。
ですから、中高一貫一期生と共学化一期生は別の学年なのですが、学校はここのところを明確に説明していません。そしてさらに正確に言えば、中高一貫は青蘭時代から続けているのですから、中高一貫一期生という言い方も少しおかしいのです。「引き倒し」さんの勘違いも無理が無いという所以です。

なお「普通の学校が進学校へ至る過程は、まず、日東駒専レベルで実績が出始め、次がMARCHレベル、そして早慶上智レベル、国立と実績が出てくるものだと思います。一期生のがんばりを見て入学した、現中学生たちの実績が出る頃に、次の躍進が期待されるのではないでしょうか」というご指摘ですが、高校受験を避けて中学入試を選んだ一貫生はもともと現役合格志向が強く、2008年の大学全入の年以降は、高いところにチャレンジしなくなる、というのが一般的な見方です。2008年に備えるからこそ、学力の高い生徒を集めるために、ここ数年の間に校舎を新築したりするところが多かったのは周知のところです。「これから伸びる」というのはまさに「神話」ですね。

また、女子中高生はグループをつくって学校生活をおくるのが普通なので、仲間はずれのおきやすい、規模の小さな女子校や女子の人数の少ない共学校の受験には、二の足を踏むのが一般的だと思われます。この学校が共学でありながら、男子クラスを設置したのは、中学三年間に女子が次々と転校してしまったからだと言われています。そのあたりも「正確」にお聞きになってはいかがでしょうか。

三浪を二浪に訂正せよ、とせまる方々のために、以上私の知るところを正確に申し上げました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p6086-ipadfx41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 参考になりました  ■名前 : とっぽ  ■日付 : 03/12/22(月) 16:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼正確がよくわかるさん:

いろいろと情報をありがとうございます。
女子の少なさが気になっていたので、とても参考になりました。
私自身が通っていた高校が、とても女子が少なくて、8クラスあるところ、2クラスが男子クラス、1クラスが女子4人。そこまでしてやっと、残る5クラスが、40人中女子、10から15人でした。

私自身は、部活もやっていたせいか、とても楽しい学校生活でしたが、なじめず、いつも一人でいるような女生徒も確かにいましたね。自分の子が、中学から6年間そうなってしまうかと思うととても心配です。本当に心配性の親ばかです。


>三浪を二浪に訂正せよ、とせまる方々のために、以上私の知るところを正確に申し上げました。

せっかくこのような情報交換の場があるのですから、客観的な事実は正確なほうがより良いのでは?そのようなお考えのもと、訂正してくださったのだと思っていましたが。


学校に対する感じ方、求めるものは人それぞれだと思います。私も上に付属共学校に通っている子供がいますが、その学校に対して意見を求められたら、かなり辛らつなものになってしまいそうですし。でも、その学校が楽しい、入学して良かった、と思っていらっしゃる保護者の方、学生さんたちも数多くいるのも事実です。

長所・短所もまじえ、保護者の方々のいろいろなご意見をうかがえて本当に良かったと思っています。
重ね重ね、ありがとうございました。  

スレ主 とっぽ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-049-084.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : ネット発表  ■日付 : 04/2/4(水) 11:03  -------------------------------------------------------------------------
   今の時点で定員の何倍もの合格者を発表していますね。こういうのってニーズが多いんでしょうか。
このサイトからリンクされているページを見ますと応募倍率があがるのも去年がピークだったようですし、しかも今年は入試が8回。高校では、中間発表の応募者が一昨年の半分にまで減っています。それなのに、上が抜けるからしょうがないのかもしれませんが、合格者人数を発表されると、実際に入学する子などは、公立に行く友達から「見栄っ張り」などとからかわれたりする心配はないのでしょうか。
受けることは知られてしまっているのですから。
試験には行っているのですから、合格者人数がわかるような発表の仕方をするのは、わたしは要らないのではないかと感じています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 募集試験  ■日付 : 04/2/4(水) 19:08  -------------------------------------------------------------------------
   どの学校でも合格者は多めに発表するものですし、受験番号自体は個人情報ではないので、私はネット発表も良いと思いますよ。ただ、誤って発表した場合はどうするのでしょう?いくら学校掲示のものが正規の発表だとは言え、公共性はネットのほうがはるかに高いわけですし…

それにしても、入試8回で、200名定員のところ合格者750名以上出していますね…。私立ですから生徒集めも大事であるとはいえ、これでは「選抜試験」というより「募集試験」という感じは否めませんね。確かに。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zz2003020027007.userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : ハハ  ■日付 : 04/2/4(水) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   >それにしても、入試8回で、200名定員のところ合格者750名以上出していますね…。私立ですから生徒集めも大事であるとはいえ、これでは「選抜試験」というより「募集試験」という感じは否めませんね。確かに。

今年の入試は 1日午前、1日午後、2日午前、2日午後、4日の5回でした。
合格者は470名余りのようです。

ところで、
     【2475】の私もピンときません さん
    =【5912】のネット発表     さん
    =【5985】の募集試験      さん
                 ですよね? いつもご苦労さま。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@218.229.132.226>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 複数受験について  ■日付 : 04/2/5(木) 15:52  -------------------------------------------------------------------------
   上の方、常駐しているみたいですけど、関係者の方?
ほんとに前の方は四谷の表を読み違えてますね。

ただ、うちの知り合いでも、去年七百人台だった合格者が、
今年急に四百人台になってびっくりしている方はいますよ。
大学入試のことだけを考えるなら、今は公立から推薦で
良い高校にゆくというやり方もありますから、
無理に40台の私立にゆくこともないですけど。
そもそも合格基準って、教育方針の一種なのに、
そう毎年簡単に変わるものなんですかね?

またうちでも、仮に複数回受験して何回目かで合格した場合、
それまでの試験に不備があったことになるじゃないかなど
と笑いました。それにホームページの発表で計算してみたら、
毎回の試験で微妙に合格率が違うみたいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@n248037.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 確かに  ■日付 : 04/2/5(木) 18:00  -------------------------------------------------------------------------
   実質倍率の発表を待たなければなりませんけれど、
難しくなったみたいですね。
高校入試も厳しくなるのでしょうか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p3221-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 青子  ■日付 : 04/2/7(土) 12:51  -------------------------------------------------------------------------
   午後でとった青稜と、郊外の大規模校しか受かりませんでした。
偏差値と知名度では大規模校だけど、近さを考えると
青稜も決して遜色ないよと塾から説明され、迷っています。
進学実績はまだまだですね。
今後の勢いを信じていいのでしょうか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@sw5570-209.sophiag.org>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : ローハ  ■日付 : 04/2/7(土) 18:20  ■Web : http://www.muji.net  -------------------------------------------------------------------------
   学校が自分の子どもに6年間で教育という名の下に、どれだけ熱心に何を与え身につけてくれるかが全てです。よそ様の進学先も気になるでしょうが所詮人ごとです。自分の子どもの能力をより伸ばしてくれそうなところをお勧めします。よく調べては如何でしょうか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218135232020.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : たぶん  ■日付 : 04/2/8(日) 10:45  -------------------------------------------------------------------------
   大規模校とは下のほうでも良く出てくる学校だと思いますが
子どもの性格によると思います。
同年代のなかでも成熟しているほう、もしくは
自分で計画立ててできる子どもなら 大規模校がいいでしょう。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p004007.ppp.asahi-net.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : たぶん  ■日付 : 04/2/13(金) 11:23  -------------------------------------------------------------------------
   ・・続き
でも 幼い・自分で計画立てて勉強するのが苦手な子どもなら
面倒見の良い青稜のほうが良いと思います。
確かに難関大学への実績はまだまだですが、
今後楽しみな学校だと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461; Q312461)@npx.fujikura.co.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 新参者  ■日付 : 04/2/14(土) 18:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たぶんさん:
>・・続き
>でも 幼い・自分で計画立てて勉強するのが苦手な子どもなら
>面倒見の良い青稜のほうが良いと思います。
>確かに難関大学への実績はまだまだですが、
>今後楽しみな学校だと思います。

「面倒見の良い」こと「今後楽しみ」なことについて、
具体的にご存知のことがございましたら、お教えください。
また隣接しているグラウンドの実際の利用状況なども、ご存知でしたら
あわせてお願いいたします。

…お願いばかりですみません。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p8088-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : たぶん  ■日付 : 04/2/14(土) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   今後が楽しみなところは、四谷のHPで大学実績と
その学年の入学時の偏差値の推移を確認してください。

英語は少人数授業(15人位)、数学は先生2人での授業
また授業時間数が多く、丁寧に授業をやっていただいているようです。
成績が悪いと補講の呼び出し、また希望者講習もやってますし
クラブも補講や講習優先ですし、試験前1週間はクラブ活動禁止。
小テストも多く、宿題も多いので、それなりに毎日勉強しないと
いけないようになっています。 
学校側も保護者の話を良く聞いてくれているようです。
PTAからのクレームで辞めさせられた教師もいるとの噂もあります。

グラウンドは、平日は体育やクラブ活動で利用していますが
土日は使えないので、近くのグラウンドを借りて活動しているみたいです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p004007.ppp.asahi-net.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 新参者  ■日付 : 04/2/16(月) 16:03  -------------------------------------------------------------------------
   たぶんさま

いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
今は泊りがけで勉強の仕方を教えてくれる学校などもあり、
ひとくちに「面倒見」といっても違いがはっきりしなくて迷っておりますが、
情報をいただき助かりました。家は男の子で、できれば広い学校で
のびのびとさせてやりたいと思っております。隣接するグラウンドのことは
改めて調べてみます。返信がおくれてすみません。ありがとうございました。

また別件で本当にすみませんが、下の併願(確約)推薦というのは、
高校入試のことでしょうか。それとも大手の塾などの制度のことでしょうか。(大手塾に用意してあるという願書で受験することでしょうか。)できれば、いくつか受験させたいので、お詳しい方がいらっしゃいましたら、少々お教えください。お願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@usen-221x112x163x50.ap-US01.usen.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 糖衣  ■日付 : 04/2/16(月) 18:26  -------------------------------------------------------------------------
   新参者さま
 上の「併願入試(確約)」とは高校入試のことだと思います。老婆心ながら申し添えますと、推薦入試は本来、その学校が第一志望である受験生に対して行われるものですが、その学校が第二志望でも受験できる入試が併願入試です。平たく言えば、公立高の滑り止め高が行っている入試ですね。ただ東京都の場合、公立に有名進学高の多い埼玉県などとは違って、中堅以下の私立高の併願入試は、自ずから公立二番手校、三番手校の滑り止めという役回りになります。
 また(確約)と、卒業生のご父兄がおしゃっているのですから、青稜ではそう告げているのでしょう。現在の絶対評価下で一定の成績をとれば、事実上無試験で入学できるということです。
 中学三年までは「青稜ファン」(笑)などと暢気に構えていたお受験父母が、青稜スレに必ず登場するアンチ派に豹変するのは、この併願入試生の多くが内部進学生よりも優秀であることを知ったときでしょう。某掲示板によれば、青稜高への内部進学試験に一度で合格する内部進学生はごくわずかであるにもかかわらず、結局は制約によって全員進学させてしまうとのこと。内部進学生の多くは、絶対評価下であるとはいえ、三年間緊張をやすめずに勉強してきた高入生に太刀打ちすべくもないのです。中学入試の、あのお受験騒ぎは何だったのでしょうか。学費も安く、規格化されているとはいえ、常識的な規模と設備をもった公立中出身の、合格(確約)組の前になすすべもないとは。
 ただどうでしょう。10代の教育は学校任せっきりでよいのでしょうか。面倒見のよい学校に六年間預けさえすれば、運良く「吉報」が来たりするものなのでしょうか。
 周りを見回しても、自力で親を超えてゆく子供はむしろ稀です。私は、殆どの場合(無論我が家の場合も)親も常に子供を引き上げてゆく努力を続けていかなければならないのではないかと考えています。最近、株式会社立の私立中が「全員合格保証」を看板に掲げていることが話題となっていますが、私にはそういう「面倒見」をウリにすること自体が、不誠実に思えてなりません。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@aa2003020872007.userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : kodomogokoro  ■日付 : 04/2/17(火) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   申し訳ありませんでした。
ここは中学受験のトビでしたね。
ご指摘の通り、うちは高校からの受験組です。
糖衣様は青稜について、よくご存知なのですね。
まさに仰るとおりだと思います。
中学受験についてはよく分かりませんが、
高校から入学するのはなかなか難しいので
中学受験から勧める塾も多いようです。
公立中学からの併願組(確約)は内申で3科13、5科20と
やはりそれなりの成績を収めないとなりません。
公立と私立の入試問題って、全然違いますよね。
中学でオール5の成績を誇ったとしても、公立用の勉強しかしてこなければ、
青稜クラスの高校でも正答率は6割がやっとではないでしょうか?
それからもう一つ。
中学の内申は悪くても、塾の模試の偏差値が高い場合に
「塾推薦」というものがあるらしいです。
中学からの確約と別に、塾からの確約があるらしいのです。
学校の内申ってある意味、どこまで信用してよいのやら
分からないってところがありますよね。
でも、模試の偏差値は嘘をつかない、というような考えが
基盤にあるのだと思います。
高校からの受験組には、クラス分けテストがありました。
内進生でも優秀な生徒を内進特進クラスに集めるようですが、
外進生も優秀な子供たちは、しっかりと一つのクラスに集められています。
でも、だからといって、公平感を欠くということはなかったように思われます。
我が子も特進クラスではありませんでしたが
予備校に通わせる必要もなく、そこそこの大学に進みました。

何分、卒業させてしまっていますし、
ここ何年間で、だいぶ状況が変わったようですので
私の話がどこまで通用するかわかりませんが。
それから、子供から聞いた話ですが、
青稜は中堅校ではありますが、使用教材は超難関校と同じものを使用しているそうです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219035016074.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 新参者  ■日付 : 04/2/20(金) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   糖衣さま、kodomogokoroさま

ご親切にお教えいただきまして、ありがとうございました。恥ずかしながら、家にパソコンがないものでお礼がおくれまして申し訳ありません。
高校入試も視野に入れなければならないこと、また学校も学校同士の競争のなかにあることなど、よくわかりました。ありがとうございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zz2003020027007.userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : kodomogokoro  ■日付 : 04/2/16(月) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   初めまして。
子供を青稜に進学させた母親です。
公立を落ち、併願入試(確約)で進学しました。
もう卒業したんですけど、
子供が入学した時と今では、まるで違うので
びっくりしています。
まず、併願の内申基準のアップ
授業形態の変更(英語の少人数なんてなかったな)
授業料のアップ
塾が出す学校偏差値のアップです。
それと、うちの子が入試の時には、校門前に
塾の先生たちが並んでエールを送るなんてことは
なかったように記憶しています。
あの時だからうちの子、入学できましたが、
今だったら、とてもとても。
校則はそれなりに厳しいですが、私立であれば、どこも
似たり寄ったりでしょう。
面倒見は確かに良いです。
しっかり勉強させます。
テストの成績によってクラス編成されますが、
勉強が良くできる子供たちには、大学の指定校推薦は
貰えません。自力で行かないとなりません。
指定校推薦はまあ普通の子供たちのために
使いましょうっていう感じですか。
都会の中で狭い学校ではありましたが
生徒たちは皆、のびのびして楽しそうでしたよ。
少なくともうちは、青稜に行って良かったと子供が言っています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219035016074.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 青稜は  ■日付 : 03/12/20(土) 19:39  -------------------------------------------------------------------------
   上の方のレスですと7浪ではなく3浪なのですね。失礼致しました。

コンビニや髪の毛の規則が厳しいとの事ですが、中学はわかりませんが
高校はほんと…いろんな意味で普通です。普通というのは普通の公立みたいだという事です。カップルで手をつないで登下校する生徒さんも結構見かけます。
それが今時の高校生というものなんでしょうが。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@eatkyo287084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 私もピンときません  ■日付 : 03/12/12(金) 17:51  -------------------------------------------------------------------------
   アエラの記事を、どうお読みになりましたか。学校の良し悪しはつまるところ進学実績だと考えている私も、塾にここを勧められてピンと来ない一人です。今、他掲示板の、受験者が多いのは、午後入試と高校の併願推薦入試のせいで、第一志望が多いわけではないという書き込みを読み、確かにそれはそうだな、それを「人気上昇中」などと読み替える塾もちょっといい加減だなあ、と改めて感じています。「将来伸びるから、入りやすい今がチャンスだ」という塾の台詞は、もう10位前からの決まり文句だそうです。アエラの記事で、押さえ校はここでもよいとお考えになりましたか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@zz2003020027007.userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : おせっかい  ■日付 : 03/12/12(金) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   >学校の良し悪しはつまるところ進学実績だ
もちろん、私もそう思っています。
私自身、自分が入学してから急成長した学校の出身なので、
今後の青稜の頑張りには注目しています。

>第一志望が多いわけではない
それはそうかもしれません。ですから、学校側は高校で外部
受験を認め、失敗した場合には戻れるという措置を取っています。
中一で、「高校は他所に行く」と宣言しているお子さんもいます。
このレベルの学校では第一志望になりにくいのは当然では
ないでしょうか。

説明会に行かれて、親御さんがピンとこないなら、受験
されなければいいと思います。
とても気に入って兄弟で入学させているお宅や、「下の子
も入れる」とおっしゃっている方も意外と多いです。
万人に合っている学校などありません。
うちは塾の話は参考程度にしか聞きません。
実際に足を運んで感じたことが、一番確かだと思っています。
疑問に感じたことは、必ず質問しています。
あと、在学されている方の親御さんにお話を伺うのは
大変参考になります。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h230.p100.iij4u.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 私もピンときません  ■日付 : 03/12/14(日) 15:42  -------------------------------------------------------------------------
   私は塾の姿勢について発言したつもりですが、ご関係(?)の方がご不快に思われる点があったのかもしれません。ここは受験についての掲示板ですので、そのようなこともままあろうかと思います。その点につきましてはお許しを。
ただ、私立は受験校選びも授業料を払いつづけるのもご家庭の自由ですので、在学者のご家庭のお考えは当然学校を良しとするものでしょうから、参考にはなりません。(ですから私立にはご兄弟で在学されている方が多いのも当然です。学費軽減をしてくださるところも多いようですね。)私が「学校の良し悪しはつまるところ進学実績だ」と申し上げたのはそういう意味です。卒業が学歴としてカウントされるような大学を目指すクラスメート、またその可能性のある仲間がほとんどいないような学校は、主観を越えて、結局「良く」ないのではありませんか。学歴となりうる大学への合格者の総数が、特進クラスの人数よりも少ない環境を「気に入」ってはいけないのではありませんか。
なお、失敗した場合には戻れるという措置には、生徒集めのために、そこまでするのかと私は疑問です。厳しいとはいえ、子供の主体性がそれほど要求されてない「甘さ」を持つ中学入試を、再び高校入試でも繰り返すのは、子供をスポイルするだけです。中学三年にもなれば、「青稜中学出身」という願書を持った「お試し」受験生が、高校の先生方によってどのように見られるのか、そのあたりにも気づくようになって欲しいと思います。それに、外部受験をしても青稜高校に進学できるならば、内部進学生はフリーパスということになりますが、そのあたりは疑問にお感じになりませんか。もしもご質問になられているようでしたら、学校のお答えをお教えいただければ幸甚です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)@219.127.84.34>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : おせっかい  ■日付 : 03/12/14(日) 23:01  -------------------------------------------------------------------------
   >在学者のご家庭のお考えは当然学校を良しとするものでしょうから、参考にはなりません。

そうでしょうか。うちはそんなに青稜に期待して入学させたわけでは
ないのですが、入れてみて、思いのほか良かったので、喜んでいるのです。
周囲の方たちもそう感じている方が多い。・・・というのは参考にならないのですか?

>学歴となりうる大学への合格者の総数が、特進クラスの人数よりも少ない環境を「気に入」ってはいけないのではありませんか。

塾の先生が、「学校選びは株を買うようなもの」とおっしゃっていました。
今現在、実績が定着している学校を選ぶのは、ソニーの株を買うような
もので、安心ですが、その分値が高い(偏差値が高い)わけです。
青稜は、「これから値があがる」と言われているベンチャー企業のような
存在です。その会社の経営方針等を検討して購入するかどうかは
個人の判断です。「気に入」っていいとか悪いとか、どちらか一方に
決められるものではありません。


>なお、失敗した場合には戻れるという措置には、生徒集めのために、そこまでするのかと私は疑問です。

私個人としては、いろいろな家庭のニーズに対応してくださるという
ふうにとらえていて、全然違和感を感じません。
そういう措置を取っている学校も複数知っていますし、
学校も経営が安定しなければ潰れる時代ですから、生徒集めは
大事だと思っています。

>厳しいとはいえ、子供の主体性がそれほど要求されてない「甘さ」を持つ中学入試を、再び高校入試でも繰り返すのは、子供をスポイルするだけです。

一応、高校から外に出ようとするなら、学校の勉強と平行して
受験勉強をしなくてはならないわけです。青稜は公立と違って
学校の勉強もボリュームがありますから、
それを中学三年間、続けられるお子さんは、主体性があるのだと
思われます。子供の精神年齢も小学生と中学生ではまるで違い
ますから、中学入試と高校入試を同じように考えるのはどうかと
思います。

>内部進学生はフリーパスということになります

学校では、フリーパスとはおっしゃっていません。
「再三注意を促しても素行が悪い」等は進学出来ないそうですし、
赤点だらけで改善がみられない場合には、進学出来ないようです。

青稜は、今はまだ実績が出せていないことを認めた上で、
学校全体が一丸となって今後躍進しようと頑張っているところです。
そういう点に共鳴出来るか出来ないかは議論しても仕方がないですし、
どんな学校でも不備なところはあるのですから、トータルで
判断するしかないと思っています。

あくまで、在学生の一保護者としての意見であり、青稜の総意を
表したものではありません。
疑問な点は直接学校にご質問下さい。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@59.33.180.203.dy.iij4u.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : AMS  ■日付 : 03/12/15(月) 15:12  -------------------------------------------------------------------------
   塾関係の仕事をしているものです。
先の「第一志望が多いわけではないのに人気上昇中とは
塾も勘違いしている」という言葉に一言。
まず、「第一志望の多い学校」というのはやはり偏差値が
高いからだと思います。校風が、とか理想論を言っても
圧倒的に「偏差値の高い学校」=「第一志望の多い学校」
なのです。偏差値が高いわけでもないのに「うちは第一
志望が多い」といっている学校は、例えば第一志望として
複数出願すれば優遇措置があったり、(中学受験にしろ高
校受験にしろ)推薦と言う形をとって他校を受けるチャン
スをなくさせた結果(そこには生徒の妥協や葛藤の末に)
第一志望にせざるをえないで出願、という例も半分くらい
あるのです。これを考えると、第一志望の多い学校なんて、
数少ない一部の学校限られているということです。
まずこれを念頭に置いた上で、青陵が「人気上昇中」−
これは当たっていると思いますよ。たとえ第一志望の子
が少なくても数ある学校の中からここの学校を受験する
子が増えているということは、「人気上昇中」だからでは
ないでしょうか。事実、高校受験ではここのところ毎年
青陵の偏差値が上がっているので、次の年が読めません。
なので、このレベルを受験する子達には「人気上昇中」
といっています。多分あなたは、あなたのものさしでしか
計ることができないのでしょう。しかし、この業界では
間違いなく併願でも受験者数の増えている学校は、「人気
上昇校」だし学校側もそれを認めています。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@t127247.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : 親です  ■日付 : 03/12/15(月) 23:03  -------------------------------------------------------------------------
   子供を千葉から通わせていますが,臨海線の延伸によって1時間程度で通学できるようになったのが選択の理由の一つでした。しかし,ほんとは千葉の共学に行かせたかったのですが,1月入試のため千葉県のみならず都内からも大勢の受験生が来られてうちの子は見事に弾き飛ばされてしまいました。それから慌てて2月の都内の受験校を探しましたが,共学で丁度となると意外と少なく,消去法で青稜を見つけて何とか合格をもらいましたが,入れてみて熱心な指導と言う看板に偽りは無く,満足しています。今年の四谷大塚の偏差値では縁の無かった千葉日大一よりも上になっているので不思議な感じです。まあ,伸びていると言うのを感じた一瞬ですが,下がることも有るわけで私立は日々これ競争なんだなと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@YahooBB218135232020.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [投稿者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは削除されました。

<@>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : そんなことが?  ■日付 : 03/12/20(土) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   何で、コンビニ禁止なのですか?
何で、髪の毛の趣味にまでいちいちチェックが入るのですか?
何故、強制受験がすばらしいのですか?
そこまでされないと、自分で考えて行動できない生徒が多いからでしょうか?
これを読んで100%ひいてしまいました。
軍隊じゃないのだから。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)@cv203.ade2.point.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:青稜について教えてください  ■名前 : とっぽ  ■日付 : 03/12/20(土) 20:53  -------------------------------------------------------------------------
   皆様 いろいろなご意見、情報等ありがとうございました。
いろいろな意味で、いまだ過渡期にある学校なのだろう、というのが私の感想です。

早慶への進学実績の低さというご指摘がありましたが、普通の学校が進学校へ至る過程は、まず、日東駒専レベルで実績が出始め、次がMARCHレベル、そして早慶上智レベル、国立と実績が出てくるものだと思います。一期生のがんばりを見て入学した、現中学生たちの実績が出る頃に、次の躍進が期待されるのではないでしょうか。


最初、私がピンとこない、と申し上げたのは、子供の性格と合うかどうかという点で、学校自体には、指導もきめ細かく行われているようで、好感を持っています。

子供自身は青稜を気に入っているようなのですが、親からみると、性格的に合わないような気がしているのです。娘は、女子グループからいじめられた経験があり、女子高は嫌、でも、かと言って、男子比率が多いのも嫌、なのに、男子比率が多い青稜は学校の雰囲気が気に入っていると言っています。なんだか矛盾していて、理解に苦しみます。何回もそのことで話し合いましたが、本人も自分がなぜ青稜が気に入っているのかわからない、と言い出す始末です。何回も足を運ぶ内に、漠然と、いい雰囲気を感じているのかもしれませんが。

軍隊みたい、という意見もありましたが、たしかに、生活指導も含め、きめ細かい指導は裏返せば、そうなりがちだと思います。私自身は、軍隊並にしごかれる経験も、今の世の中、けっこう必要じゃないかと思っていますが、小学校でも、先生に、ちょっと厳しい事を言われると、家でしくしく泣いているので、ついていけるのかなあ、と不安がよぎります。甘い親だと言われればそれまでですが。

現在、本人がどうしても受けたいと言っているので、受験する予定です。
少しは、ウチの娘も、たくましくなってくれればよいのですが。
在校生の保護者の皆様、ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-049-084.catv01.itscom.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 先生総入れ替え?  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 04/5/12(水) 20:29  -------------------------------------------------------------------------
   この春、また多くの先生とともに
校長先生と教頭先生が同時に辞められたそうですが、
どなたか事情をご存知の方、教えてください。
昔からいらっしゃる先生も口を閉ざしていらっしゃるのですが…

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p8088-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : AMS  ■日付 : 04/5/13(木) 15:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼卒業生さん:
>この春、また多くの先生とともに
>校長先生と教頭先生が同時に辞められたそうですが、
>どなたか事情をご存知の方、教えてください。
>昔からいらっしゃる先生も口を閉ざしていらっしゃるのですが…

日能研の理事が言っていましたが、校長先生は開成の前校長に変わられた
ようですよ。その関係で大幅に教員の入れ替えがあったのではないですか。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@t239069.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 04/5/14(金) 21:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼AMSさん:
情報ありがとうございました。
TVでレポートされた○文館なみの粛清が行われていると
薄々は聞いていたのですが、本当だったのですね。
実は私も学校説明会でお話をした校長先生が
入学式の校長先生が別人だったことを経験しているので
あり得ることだなあとは思っていたのですが…
学校の発展のためにはやむをえないことなのかもしれませんが、
お世話になった先生がすぐにいなくなってしまうのは、
やっぱり寂しいですね…

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@E218222194050.ec-userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : 何かの間違いでは?  ■日付 : 04/5/15(土) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼AMSさん:
>日能研の理事が言っていましたが、校長先生は開成の前校長に変わられた
>ようですよ。その関係で大幅に教員の入れ替えがあったのではないですか。

開成の前校長は伊豆山さんといって、現在愛知県に開校予定の海陽中等教育学校の初代校長に就任しているはずですよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@EATcf-105p114.ppp15.odn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : 中 1 親  ■日付 : 04/5/16(日) 3:50  -------------------------------------------------------------------------
   現校長の吉村さんは元開成の教頭。学校誌「青稜」第51号に記載あり。
同誌の前校長と前教頭の挨拶文には無念さがにじみ出ている。
志半にして二人とも入れ替えられてしまったというのが私の読みです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntkngw051165.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : kodomogokoro  ■日付 : 04/5/16(日) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   >同誌の前校長と前教頭の挨拶文には無念さがにじみ出ている。
>志半にして二人とも入れ替えられてしまったというのが私の読みです。

う〜ん。結果がでなかったってことでしょうか。
受験生の数も急に落ち込んだようですし。
何か、「これ」といった特徴を打ち出すようにしないと
結局は、公立2番手校の滑り止め校から抜け出せないような気がします。

上位大学に多数送り込むっていうのは、まだまだ難しいでしょうし、
スポーツでいきなり全国優勝っていうのも無理でしょうね。
まあ、これが考えられたら、校長になれちゃうか(笑)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219035016073.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : 中 1 親  ■日付 : 04/5/17(月) 22:08  -------------------------------------------------------------------------
   大学入試結果は芳しくなかったようですが、四谷大塚の入試情報センター
の発表に拠れば中学受験者数は昨年の 1611人から2252人へと大幅に
増えているようです。

確かに、「これ」といった特徴はなんだろう?と考えてしまいます。 入試説明会
で前校長がおっしゃっていた「勢い良く伸びている学校との評価」に心動かされた
親の一人ではありますが、冷静に考えると「勢い」って言葉には裏づけが薄い
ように思います。それだけ、昨年の宣伝活動がうまかったってことか?

話し好きそうな今度の校長には好感持ってますが、どこまでやっていただけるか?
つーか、校長の話じゃなく、理事長の言葉を直接聞きたい。今のままじゃ何
考えてるのかわからん。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntkngw051165.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : あのぅ  ■日付 : 04/5/18(火) 8:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中 1 親さん:
>現校長の吉村さんは元開成の教頭。学校誌「青稜」第51号に記載あり。
>同誌の前校長と前教頭の挨拶文には無念さがにじみ出ている。
>志半にして二人とも入れ替えられてしまったというのが私の読みです。

お名前を忘れてしまったのですが…
サレジオの教頭先生(?)だった方がいらっしゃいましたよね?
あの方は今もいらっしゃるのでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218140094173.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替え?  ■名前 : 中 1 親  ■日付 : 04/5/19(水) 2:22  -------------------------------------------------------------------------
   >お名前を忘れてしまったのですが…
>サレジオの教頭先生(?)だった方がいらっしゃいましたよね?
>あの方は今もいらっしゃるのでしょうか?

16082 にも書いたつもりですが、その方も同時に退職されました。
勤務されたのは 2 年間ということですよね。
ちなみに、今回退職されたのは校長以下非常勤講師の方を含めて8名。
それに対し新任が 18名だそうです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntkngw051165.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 先生総入れ替えでも・・・  ■名前 : 6年親  ■日付 : 04/5/24(月) 20:00  -------------------------------------------------------------------------
   新任の先生方は、無論ズブの新卒の方ばかりではありませんが、
それでも1、2年はお客さんという感じですね。
そしてそうした方々がクラスに慣れて、子供と親しくなると
また辞めてしまう、ということで6年経ってしまう(った)ような
感じがします。
「勢いがある」「今後伸びる」と聞いて入学させたお母さん方の
中には、確かに憤慨している方もいらっしゃいますね。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@usen-221x112x163x50.ap-US01.usen.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替えでも・・・  ■名前 : #  ■日付 : 04/5/25(火) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年親さん:
>新任の先生方は、無論ズブの新卒の方ばかりではありませんが、
>それでも1、2年はお客さんという感じですね。
>そしてそうした方々がクラスに慣れて、子供と親しくなると
>また辞めてしまう、ということで6年経ってしまう(った)ような
>感じがします。
>「勢いがある」「今後伸びる」と聞いて入学させたお母さん方の
>中には、確かに憤慨している方もいらっしゃいますね。


改革失敗の典型例ですな  所詮、高校卒業資格の学校なんですよ 日東駒専を100名だしてから、将来有望とえばってくださいな  

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; istb 702; .NET CLR...@YahooBB219044184105.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 悪徳ガングロ土建屋と手口が同じ  ■名前 : 七割引マンション  ■日付 : 04/5/28(金) 19:20  -------------------------------------------------------------------------
   私はむしろ、自ら看板を換えさせた商業科の女子高を
「勢いがある」「今後伸びる」だのと当座の商売のために
無責任に喧伝する輩にこそ問題があると思います。
自ら経営する塾に限らず、どこの塾にだって、どこにも受からない
お子さんも入塾してくることでしょう。それはやむを得ないことです。
それを隠蔽するだけならまだしも、はけ口として「将来伸びる」学校を
捏造するのはいかがなものでしょう。
それは、さんざん投資させて損をさせた客を誤魔化しきれず、
証券会社が最後に架空のもうけ話を持ちかけるようなもの。
いえ、金銭の話ならいいでしょう。こどもの中学高校時代は一度きりなのです。
これはまるで、「将来資産価値が上がります」などという甘い文句で、
コツコツ貯めた、なけなしの住宅資金を詐取する
悪徳土建屋の手口そのものではないですか。
育ちは争えないものです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461)@E219108016197.ec-userreverse.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替えでも・・・  ■名前 : 中 1 親  ■日付 : 04/5/26(水) 2:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼6年親さん:
>「勢いがある」「今後伸びる」と聞いて入学させたお母さん方の
>中には、確かに憤慨している方もいらっしゃいますね。

それらの言葉を信じて(あるいは乗せられて?)子を入学させ、憤慨して
いる親が増えているのが真実だとしたら、その結果として学校も教育も次第に
変わってゆくのではないでしょうか... と無理にでも信じたい。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntkngw051165.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替えでも校風が・・・  ■名前 : グリとグラ  ■日付 : 04/6/5(土) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼中 1 親さん:
>それらの言葉を信じて(あるいは乗せられて?)子を入学させ、憤慨して
>いる親が増えているのが真実だとしたら、その結果として学校も教育も次第に
>変わってゆくのではないでしょうか... と無理にでも信じたい。

やはり学校に丸投げするのは危険だと思います。
特進クラスを作ってからもう何代も卒業生が出ていますが
内進生でまともな大学に進学したお子さんは数えるほど…というより
ほとんどいらっしゃらないのはご存知のことと思います。
わずかに名のある大学に進学した内進生の体験談によれば、
中学時代から塾通いを始めていたとのこと。放課後講習などに
出席しなければ、学年があがるたびに宿題はなくなるし、
クラブも行事もそれほど盛んではないので、むしろ塾での学習時間を
とりやすったそうです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p8119-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:先生総入れ替えでも校風が・・・  ■名前 : MARCH46  ■日付 : 04/6/6(日) 22:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼グリとグラさん:
>特進クラスを作ってからもう何代も卒業生が出ていますが
>内進生でまともな大学に進学したお子さんは数えるほど…というより
>ほとんどいらっしゃらないのはご存知のことと思います。
>

一貫生と高入生の進学実績の差異を知る善しも有りません。どのようにして調べられたのでしょうか。私が知っているのは中高一貫の一期生で,東工大に進学された男子と,早大に進学された女子の話です。これは学校案内に出ていた記事が出所ですが。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)@YahooBB218135232020.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 学校選び  ■名前 : 思案中  ■日付 : 04/6/7(月) 10:35  -------------------------------------------------------------------------
   来年受験です。御三家まではいかなくとも偏差値60そこそこの某学校を2校しぼうしてます。しかしこのまま様子を見ても合格基準に達する見込みがないように思えます。真剣に身を入れて勉強すればけっしてできないことはないのですが、まだまだ、テスト前でも遊んでいいなんて呑気です。

こういったランクの高い学校に万が一入学できたとしても、他塾トップから入学してくる集団の中で、6年後果たしてどうなってるかが心配です。

そこで、こちらの学校のような(悪く思わないでください)水準に絞って入試に臨んだほうが、後々楽なのかな?と考えてしまいます。でも、学校選らびで実力よりもレベルをさげて入学しても、結局そのなかで埋もれてしまうお子さんもいますよね?

同じようなお気持ちの方、あるいは実行された方のその後などお聞きしたいと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219207056025.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:学校選び  ■名前 : ぎりぎり  ■日付 : 04/6/7(月) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   うちは260点合格ラインの所264点で合格しました。入学するまでは心配しておりましたが、今回の中間テストは全て平均を上回っておりました。まだ順位は出ておりませんが・・・子どもさんの性格にもよりますが、うちは良かったと思っています。

<DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB@proxy217.docomo.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 覇気のない校風  ■名前 : 鶏口より牛後  ■日付 : 04/6/7(月) 15:30  -------------------------------------------------------------------------
   グリとグラさん、は保護者の方か関係者の方ですね。
拗ねるでもなく甘えるのでもなく、
厳しさのないところで無為に過ごした
ただひたすら勉強しない内進生の雰囲気が鮮明に思い出されました。

私は、鶏口より牛後だと思います。
将来なんてなんとかなるんだといった、あのトローンとしたなかで
ひとり高い士気を持ち続けるのは、至難の業なのでは?
そういう人なら、普通の進学校でも十分やってゆけると思います。
進学実績の伸びが見られないのは、外進生が内進生のペースに
呑まれてしまうからだと、部活の顧問も言っていました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@usen-221x112x163x50.ap-US01.usen.ad.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 124