Page 14 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼マナーについて オバタリアン 03/11/16(日) 15:28 ┣Re:マナーについて ぷち 03/11/16(日) 15:45 ┣Re:マナーについて まっくん 03/11/16(日) 15:58 ┣Re:マナーについて わたしも!! 03/11/16(日) 17:05 ┣Re:マナーについて もとOL 03/11/17(月) 5:58 ┣Re:マナーについて オバタリアン2号 03/11/17(月) 10:38 ┣Re:マナーについて 見ているほうが恥ずかしい 03/11/17(月) 14:51 ┣Re:マナーについて オバタリアン 03/11/17(月) 16:39 ┣Re:マナーについて 私立教員 03/11/17(月) 17:35 ┃ ┗Re:マナーについて 霜柱 03/11/18(火) 11:53 ┗同感! りか 03/11/20(木) 0:04 ┣Re:同感! 厳しいですね。 03/11/20(木) 8:02 ┗Re:同感! 私も同感です 03/11/20(木) 8:10 ┗親次第 わに 03/11/20(木) 8:52 ┗ブーツママでしょ つわもの 03/11/20(木) 14:34 ┗Re:ブーツママでしょ 同感☆ 03/11/20(木) 15:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : マナーについて ■名前 : オバタリアン ■日付 : 03/11/16(日) 15:28 -------------------------------------------------------------------------
今日、合不合第3回目を某男子校で受験しました。 子供たちが試験を受けてる間、最初四谷の先生のお話があり、そのあと、会場校の学校説明会がありました。 最後に質疑応答があり、何人か質問されましたがそれも終わり、どなたも手を上げなくなったので、その学校の先生が「それでは」と言われた瞬間に保護者の方が次々立ち上がり、席を立たれて出て行かれたのです。後ろの席の方の方でなくて、先生のほとんど目の前と言えるような席の方までもです。せめて、先生のご挨拶を最後まで受けてから立ち上がるのがマナーではないかと思うのですが、皆さん、どう思われますか? 以前にも似たような事を感じました。 合不合第1回の時、雨が降っていたのですが、すごく狭い所でたくさんの保護者が子供たちが出てくるのを待っていたのですが、出てきた子達が、ものすごく混んでいる中で平気でジャンプ傘をバッと開くのです。当然その周りにいる人たちは水しぶきを受けますよね。中にはジャンプ傘をいきなり開かないように手で小さくすぼめながらそーっと開いているお子さんもいらっしゃいましたが、平気でバッと開いて、周りの人が水掛けられていることに何にも気づかずに行ってしまうお子さんが多くて、なんだかなーと思いました。 あまり話題にならないのですが、このようなことを変だと思うのは私だけなのでしょうか? こんなお人好しでは受験は乗り越えられないのでしょうか? これからもこのようなことが続くとしたら、何かヤダナーと思っています。 長文失礼しました。読んでくださった方、ありがとう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@q007171.ppp.asahi-net.or.jp> |
不快に感じて普通だと思います。まあ、中学受験とは全く関係ない話だと思いますが。(^^;) 我が子は友達が電車の中で、動くのがいやだと言っています。たまに、幼稚園くらいのお子さんにせがまれてつり革にぶら下がらせてる親なんか見ますが、そういうのもなんか間違っていますよね。(そういうのを許されて成長して、マナーのわかってない大人になっちゃうんだろうなぁ) しかし、人のいる前でジャンプ傘を開かないくらいの思いやりはあってよさそうなものですね。たぶんわたしもそういう場面に出くわしたら不快に思うでしょうね。しかし、そういう人どこにでもいるような(もちろん大人も)気がします。なげかわしいことです。私が年とったんでしょうか。。。 <Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)@h219-110-050-001.catv01.itscom.jp> |
▼オバタリアンさん: >こんなお人好しでは受験は乗り越えられないのでしょうか? なわけないですよ! お勉強できても、肝心な事わからない人も多いという事でしょう。 人の振り見て、我が振り直せ。 でも、うちの愚息は、目が届かない所で迷惑かけてるかも。 ぜひ、そういう子供を見たら、しかりとばして下さい。 私も、結構知らずに迷惑かけているかもしれません。 気をつけます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC)@ntkngw093075.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
私も前日 某中学校で 合不合を受験した際 四谷の先生の説明が終わって その学校の校長様が出ていらしているのに ばたばた席をたつ人の多さに驚きました。 小学校受験を経験して 現在私立小に子を通わせている親としては あいた口がふさがりませんでした。面接のない学校も多い中学受験ですが 縁あって その学校で模擬を受けさせていただいているのですから もう少し配慮して欲しいと思いました。四谷の説明で出る予定でしたら 出口付近に席を取るとか 最低のマナーでは・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218140238003.bbtec.net> |
すでに始まっている会場に入るときは軽く壇上で話している人に会釈して入る、中座するときも扉のところで振り向いて会釈して出る、というのは社会人としてのマナーだと教わってきたのに、そういう人をめったに見かけませんね。今どきのママたちって、ほとんど勤め人経験があるよねえ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ntsitm016053.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
オバタリアンさん: >今日、合不合第3回目を某男子校で受験しました. (中略) その学校の先生が「それでは」と言われた瞬間に保護者の方が次々立ち上がり、席を立たれて出て行かれたのです。 まあ、なにもその会場校のことを、鼻にも引っ掛けない程、見下していた方ばかりじゃなくて、中には、女の子の親だから、という方も居らしたとも思いますが・・・ オバタリアンさんの話を伺って、私も思い出した話があります! 長女の受験の時、1日の午後に「超安全校」を受けに行った時のこと。 保護者控室のすぐ外で、大きな声で携帯電話をしている母親がいました。 しかも、暇つぶしらしく、延々とです。 ドアが開いていた上に、他の保護者の方々は、読書等で静かに過ごしていましたので、 電話の声は、室内にまで響き渡りました。 相手は、受験仲間の母親らしく、知り合いのお子さん達の戦況報告から始まって、 挙句の果てに、「ウチは、○○か△△、どっち受けに来ようかって迷ったんだけどー、やっぱり心配だから、今△△受けに来てるのー。でも、××ちゃんなんか、ここでも心配だって言って、もっと馬鹿なとこ受けに行ってるんだよ〜、□□なんかを〜!」 接待係の生徒さんや、先生方もいらっしゃいましたのに、どう思われたのでしょうね。 そういうお母様とご縁ができなくて、良かったと思っております! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@YahooBB218132008078.bbtec.net> |
中央線で、足を組ませて、ゲームボーイをやらせていた母親。試験終わったからといって、足をなげだしたり、バタバタしているおのれの子供も、注意できないのか!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@tn2-af252.ppp.ttcn.ne.jp> |
お返事くださった方々、どうもありがとうございました。 こんな事考えてるのって私だけなのかと思っておりましたが、 少しホッとしました。 私も何となくもやもや思っていたことを書いてすっきりしました。 ここに書かれた内容を他山の石として、我が振りも気をつけたいと 思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p045237.ppp.asahi-net.or.jp> |
何年か前、合格者を集めて、入学説明会をしたとき、携帯の音が… 一段落ついて、次の話にと思ったら、何人かの保護者が 教科書や体操着の配布場所へダッシュ… 思わず「すみません、まだ終わっておりません!!」いいんですけどね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@73.228.32.202.economy.2iij.net> |
▼私立教員さん: >何年か前、合格者を集めて、入学説明会をしたとき、携帯の音が… >一段落ついて、次の話にと思ったら、何人かの保護者が >教科書や体操着の配布場所へダッシュ… > >思わず「すみません、まだ終わっておりません!!」いいんですけどね 同感です。 保護者会に伺うと必ず、携帯の音が鳴ります。 他にも「あれっ?」と感じることがしばしば発生します。 これでは、生徒さんの指導にも、さぞ手を焼いているのだろうな〜と先生方に同情です。 ですが、このようなことがしばしば起こるたび皆さんはどのように感じていらっしゃるのだろうと、ここのところ何も言えずひとり悶々と過ごしておりました。 本当に最近、一歩外に出るとちょっと待って!と感じることに遭遇することが多過ぎるのです。 つい最近まで、デパートでもスーパーでもはたまた電車でもいいです。 出る人(または降りる人)を待って、その後入りませんでした? また、「どうぞ。」「ありがとうございます。」と言う声掛けがあちらこちらで聞かれましたよね。 今ではどこでも、我先に・・・と言う感じで、世知が無い世の中に淋しい気持ち一杯です。 何が常識で非常識なのか・・ちょっと私自身も何が何だか分からなくなって来ていた今日この頃でした。 オバタリアンさん、同じ価値観の方がいらしてほっと致しました。 また、意外と常識的な方の書き込みが多いことに、まだまだ日本も捨てたものではないんだ!と安心しました。(^^;) ほっとするレスにありがとう!と言いたいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1)@cache-dg02.proxy.aol.com> |
基本中の基本です。学業がいくらよくても顔が良くても、すべてにおいて 子どもの模範となるのは身近にいるご家族の方だと思います。 子どもは大人ではありません!よい大人になるための成長過程だと考えると、相手を不愉快にさせないように振舞うことがマナーの第一歩だと思います。 それを教えるのは学校や社会だけではなく親だと考えます。教えるのだから見本を見せるくらい親もマナーをしっかりとしないといけませんね。 せっかく良い教育を受けて大人になったとしても、それでは良い社会を築けない大人になってしまうと思いませんか? 私も近所の御三家通いの中学生の子が、愛犬のお散歩で我が家の子どもの自転車にオシッコをさせているのを発見してビックリしてしまいました。また、別の難関私立中学通いの息子さんは、ご挨拶も大きな声で「おはようございます!」と言うけれど「目を見ないのよね〜、よっぽど○○君(公立中学)の子は恥ずかしそうにでも目を見て頭をさげるわよね〜。」とご近所で噂になっていました。確かに、人間性を考えたらご挨拶がポーズになってしまっている子よりも、恥ずかしいなと思いながらでも相手の顔を見る子の方が、コミニュケーション能力があり、人間性が豊かなような気がします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61-26-35-177.home.ne.jp> |
りかさん、周りの方は、御三家・難関校に入っている子への私見厳しいですね。 これが普通の学校に通われている子であったら特に批判はないのですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i218158.ppp.asahi-net.or.jp> |
私は海外から5年ぶりに依然住んでいたマンションに戻ってきたものです。はじめはほんとにびっくりしました。マンション内で出会っても、こちらからこんにちはと、挨拶しても、無視なのです。あんた誰??といった顔でこちらをチラッと見るだけ。それから、うちの子供には、マンション内で誰かに会ったら。向こうから言われる前にこちらから、大きな声で、挨拶をしなさいと、口がすっぱくなるまで言っています。同感さん同様、Nなどの塾で上のクラスにいるような子ほど、愛想もなく、挨拶ぐらいしてよ!!とほんとに言いたくなりました。以前はうちの息子とよく遊んでいたような子でもそうなのですから、、、。 うちの子が塾に通い始めて、しばらく車で送り迎えをしていたのですが、同じマンションで同じ塾に通うお嬢さんがいらっしゃったので、冬は寒いし、おなかもすいてるし、もしよかったら一緒に連れて帰ってあげようと提案したところ、たすかるわーということで、一緒に連れて帰ってました。その女の子、車の中で一言もしゃべらないし(うちは男の子だし、会話がないのは仕方ないのかもしれないけど)、到着して、降りるとすぐ、ありがとうもなしに、走って帰るのです。エレベーターのとろこで、また会ってもエレベーターのほうにむいたまま、無視。別にいやなら乗らなくていいのにと思っても、うちの息子より早くうちの車を見つけて、乗ってくるのです。声があまりに小さくて、聞こえないのかなあと思っていましたが、結局最後までありがとうの一言も聞くことができませんでした。今はクラスが別になったり、息子も電車で帰れるようになったので、正直ほっとしています。日本ではおせっかいは禁物なんだなあとつくづく思いました。 でも挨拶ってコミニケーションの基本なんだけどなあ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219010050002.bbtec.net> |
どうしても頭の良い子の方が、行いが悪いと意外に思われるのかなのか悪く言われますよね。「あんなに賢いのに躾がなっていない。」みたいに。でも基本的にマナーの良し悪しは頭の良し悪しとは関係ないように思います。小さい頃から親がどう育てたかと言うことになります。でもうちは男の子ですが、小さいときはとても素直で明るく挨拶も出来ていましたが、だんだん恥ずかしい気持ちが出てきたのか最近はちょっと「向こうが気がつかなければあえてしない」ような感じになりつつあり、私が一緒のときは注意していますが親がいない所でどうかと言うとちょっと自信がありません。そういう年頃と言うことで片付けていいものではないですよね? でも悪いことばかりではないですよ。先日スーパーの駐輪場でなかなか自分の自転車が取れず四苦八苦していたら見ず知らずの男の人が助けてくれて息子はとても感動し、何度も何度もお礼を言っていました。「いい人もいるんだね。」と。私は「人にいい行いをすると自分にもちゃんと返ってくるよ。(見返りを期待という意味ではなく)」と言いました。だから自分も人が困っていたら助けようと思ったみたいです。そういう人にたくさん触れられると意識も変わっていいのですが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61-21-33-50.home.ne.jp> |
やはり、説明会や入試にブーツで来るママでしょう。上ばきに履き替えて置く場所がないのを承知ではいて来られます。ビニールにも入らないし置いたまま・・・それにママの足臭いんですよー。ブーツからも臭うんですよねー。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0@YahooBB219029008170.bbtec.net> |
▼つわものさん: >上ばきに履き替えて置く場所がないのを承知ではいて来られます。ビニールにも入らないし置いたまま・・・それにママの足臭いんですよー。ブーツからも臭うんですよねー。爆笑です!! 場所&臭いでご迷惑かけられているんですね、、、、 それは迷惑です! パンプスを履いて行きましょう!みなさん。 今ブーツを履かなくては防寒できないような寒さでもないんですよね。 子供の受験になぜおしゃれ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@i218158.ppp.asahi-net.or.jp> |