Page 1405 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ピークのもっていき方 ツインピークス 04/9/12(日) 14:42 ┣Re:ピークのもっていき方 バラード 04/9/12(日) 16:15 ┗Re:ピークのもっていき方 終了組ですが 04/9/12(日) 19:17 ┗Re:ピークのもっていき方 ツインピークス 04/9/13(月) 8:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ピークのもっていき方 ■名前 : ツインピークス ■日付 : 04/9/12(日) 14:42 -------------------------------------------------------------------------
2月1日校の偏差値が自分の平均偏差より7〜8上です。憧れの学校 という位置づけです。 1月の千葉・埼玉の学校は偏差値相応校を1〜3校考えています。行 ってもいい(というか「かなり行きたい」に近いくらいの感じの)学 校です。通学距離はどこも1時間くらいで都内とも大差ありません。 夫いわく、このまま2月1日校に照準を合わせていたら全滅する、 といいます。もっと1月校に力を入れて過去問対策もやって確実に合 格をとったほうがいいと。2月1日は受かればラッキーくらいに考え ていたほうがいいと。(子どもには言えませんが) もう一校、2月1日に行かせたい学校があります。偏差値はこちらの ほうが子どもの偏差値プラス2〜3くらいで現実味があります。 私は第一志望を変更して、こちらにしてもいいと思っています。 (子どもははじめの憧れから抜けられないようですが。) 第一志望を変えず、夫の言うように1月校をもっとしっかりやった ほうがいいのでしょうか。 塾は第一志望校中心に、と言いつづけるのですが、本当にそれで大 丈夫なのでしょうか。(個別に言われたわけではありませんので、一 般論だと思います。) 第二志望校が1月校の場合、1月に偏差値をもっと下げた「押さえ」 も受験させたほうがいいのか、あるいは1月は普通に偏差値適正の行き たい学校だけ受けたほうがいいのかがわかりません。(下げた1月校 の中に行きたい学校がみつかりません。) 後者の場合、全滅で2月2日以降の学校に行くことになる確率が高 いとも思うのですが、これだと2月2日以降の強気の併願はできませ ん。かなり下げたところだと、子どもが誇りをもって通えるかどうかに も疑問が残ります。(元が御三家レベルとかではないので、10以上偏 差値を下げると数ヶ月の準備で受かるといわれているようなところも 選択肢に入ってきます。) 努力が足りないということは重々承知の上ですが、併願の組み方は やはり親が考えなければ、とあせっています。 1月にピークがくるように組んだほうがいい、という夫の意見、いや いやあくまで2月1日中心では?という意識もあり、わからなくなっ ています。 |
▼ツインピークスさん: > 2月1日校の偏差値が自分の平均偏差より7〜8上です。憧れの学校 >という位置づけです。 > 1月の千葉・埼玉の学校は偏差値相応校を1〜3校考えています。行 >ってもいい(というか「かなり行きたい」に近いくらいの感じの)学 >校です。通学距離はどこも1時間くらいで都内とも大差ありません。 > > 夫いわく、このまま2月1日校に照準を合わせていたら全滅する、 >といいます。もっと1月校に力を入れて過去問対策もやって確実に合 >格をとったほうがいいと。2月1日は受かればラッキーくらいに考え >ていたほうがいいと。(子どもには言えませんが) > > もう一校、2月1日に行かせたい学校があります。偏差値はこちらの >ほうが子どもの偏差値プラス2〜3くらいで現実味があります。 > 私は第一志望を変更して、こちらにしてもいいと思っています。 >(子どもははじめの憧れから抜けられないようですが。) > まだ、本格的受験の時期は、きていませんので、今までの偏差値での 判断では、まだまだわかりません。 これから秋に伸びていく子、伸び悩んで不振で脱落していく子、好成績を キープしていく子、さまざまです。 1月の気に入った千葉の学校、1日の当初の志望校、1日の次善校と 3つ頭に入れて、10、11、12月の模試の結果と相談していけば よろしいかと思います。 一度しかない受験ですので、あくまで、当初の予定とおり、2/1の 志望校を念頭に受験勉強、過去問対策を進めるのがベストです。 12月で少し弱気なら、まだ切り替えができます。 今、まだ受験勉強期がはじまってもいないのに 志望をあきらめて 落とすとなると、その先、さらに弱気になった時どうするか、となります。 今の偏差値の7−8や2−3は、今からならどうとでもなりますし、 本番でも絶対的なものではありません。 今からなら、模試や過去問や応用問題を何度も何度も繰り返しやって、 志望校への思い入れや、執念の強い子が伸びていきます。 偏差値や学校名だけにとらわれてますと、なかなか絞りきれず、 対策も十分でなく偏差値が低い学校でも、第一志望で受けに来てる子に 負けてしまうケースも多々あります。 ピークを1/20の週か、2/1に持っていくかによって少し変わるかも しれませんが、いずれにしても、10月11月12月と、徐々にペースを あげて、この期間に志望校に向けて、集中的に対策訓練を何度も繰り返し していける力を持った子は、今の偏差値に関係なく強いと思います。 |
▼ツインピークスさん: > もう一校、2月1日に行かせたい学校があります。 > 私は第一志望を変更して、こちらにしてもいいと思っています。 >(子どもははじめの憧れから抜けられないようですが。) やはり受験は、お子さんの意見も大事だと思います。 安全を願う「親心」もわかりますけどね、夢を追うのは意義があるし、 やる気も違うってもの。たとえ砕けてもね。 バラード尊師もおっしゃる様に、まだまだ偏差値はあがるかもよ。 あと一月校の受験風景はほんと異常です。お試し受験に荒らされ、 且つ学校もそれを前提にしてますから、合格者が定員の何倍にもなって、 又「お試し組」の入学辞退の数を読み違えちゃうと、 補欠繰り上がりが殆ど無くなったり、そりゃもうテンヤワンヤ。 校門で繰り広げられる各塾の応援合戦も、なんかK1の選手入場みたいだし・・ とにかく、1月校を「まじめに」受験する方には、ほんと失礼な状況です。 うちの塾でも埼玉や幕張に転戦する子が多く、上位クラスの子で、 受かって当然の千葉の学校に落ちて、モチベーションが下がってしまったので 急遽埼玉を「お試し」受験「させられ」、そこの合格を踏み台にして 御三家合格した子もいます。塾にとっては1月校は「かませ犬」なんです。 |
バラードさん、終了組ですがさん、ありがとうございました。 お二方のご意見を拝見し、もう少し子どもの頑張りを見守りたいと 思います。 夏にへとへとになって夏期講習に行ったのに、いまひとつぱっとし ない成績を見て、すっかり弱気になっておりました。この秋の成績を 見て、じっくり考えたいと思います。 別スレ「安全校の組み方について」を読んでも、やはり千葉・埼玉 受験はお試し・押さえ・本気が入り乱れて、本当に入りたい人にとって 好ましい状況ではなくなっているのですね。 大手塾の先生方が行列して握手する光景というのも、どちらの塾が はじめた習慣なのかわかりませんが、ありがたいと思う人と不愉快な 人と両方いらっしゃるのでしょうね。 千葉・埼玉の受験は入りたい学校があるので何をおしてもやります が、「気持ち負け」しないように望みたいと思います。 |